ブログ

【高1向け】模試偏差が中学より高校の方が10下がる理由

こんにちは!

日本初!授業をしない 武田塾北久里浜校です。

高校一年生の皆さん!模試はもう受けたでしょうか?

まだという人は、自分の弱点を発見するためにも1回は受けてみましょう!

 

さて、模試の個人成績表が戻ってきた人に質問ですが、

高校は偏差値60前後の地域のトップ校に進学したのに、高校最初の模試では偏差値40台だった・・・

と、偏差値の下がり具合に驚いている人いませんか?

 

実は高校の模試の偏差値は、大きく下がるタイミングが2回あります!

だから、下がって当然なんです。

今回は、模試の偏差値のカラクリについてお話ししようと思います。

boy_macho

 

偏差値のおさらい

偏差値の計算方法の解説は、説明を聞いてもピンとこない人も多いと思うので割愛します。

気になる人は、説明したHPが星の数ほどあるので調べてくださいね。

 

偏差値をざっくりと説明すると、

その集団内でどのくらいの位置にいるのかを表した数値です。

business_plus_woman

 

例えば

平均点なら偏差値50(上位50%)となり、

偏差値60なら上位約16%

偏差値70なら上位約2.3%

逆に偏差値40なら下位16%(上位84%)

偏差値35なら下位0.62%

といった具合です。

 

つまり、自分の学力が変わらないのに、偏差値が変わった!となれば、

それは、模試の受験層が変わったということです。

 

通常、高校3年間で、受験層が変わるタイミングは2回あります。

順に説明します。

 

タイミングその1:入学直後

高校進学する中学生数は約120万人

それに対し、2020年センター試験受験者数は約56万人。

つまり、高校に進学した生徒の半数しかセンター試験(共通テスト)を受験しません。

もちろん、センター試験(共通テスト)を受験する高校生たちは高校の偏差値が50以上の場合が多いです。

 

要するに、偏差値50未満の高校生は大学入試向けの模試を受けることが少ないため、模試の平均点はグッと上がります。

そのため、相対的に偏差値は下がります。

 

結論:自分より得点力の低い受験生がいなくなる為偏差値が下がる

 

study_smartphone_asobu_woman

 

タイミングその2:高3模試

高3になると、また模試の受験集団に変化が起きます。

皆さんお気づきだと思いますが、そう、既卒生(浪人生)が模試に参加します。

 

基本的には、自分よりも学力の高い人たちが模試に追加されるため、ここでまた偏差値が下がります。

 

結論:自分より得点力の高い受験生が増えるため偏差値が下がる

 

business_man_macho

まとめ

高校に入ると模試の偏差値が2回下がる理由をご理解いただけましたでしょうか。

 

偏差値は、他の受験生との相対的な評価値のため、自分の学力が変わらずとも模試ごとに数値は上下します。

偏差値はあくまでも一つのバロメーター。高いに越したことはないですが、過剰に一喜一憂するのは考え物です。

それよりも、自分の課題を客観的に見つめなおして、明日からの勉強に活かせればよいと思います。

 

 

 

 

お知らせ!

あなたの受験のお悩みを、武田塾北久里浜校の無料受験相談で解決しませんか?

お勉強の悩みを抱えている人は、是非一度武田塾北久里浜校の無料相談に遊びに来てください!

お問い合わせは⇓⇓⇓のバナーから!

無料受験相談

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

日本初!授業をしない
武田塾 北久里浜校

〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町2丁目31-2田中ビル4階
TEL:046-884-9225
FAX:046-884-9226

最寄り駅:京急北久里浜駅 徒歩15秒

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

無料受験相談受付中!

お問い合わせは下のバナーか、校舎までご連絡ください。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる