受験相談の声

【受験相談の声】リスニングを課すMARCHの大学はありますか?

こんにちは!

日本初!授業をしない 武田塾北久里浜校です。

 

今回は、「一般選抜でリスニングを課すMARCHの大学があるか」という質問がありましたので確認いたしました。

リスニングが得意だから、リスニングの配点が高いところをあ受験したい!って人、きっと多いですよね。

「そんなの(censored)じゃん!」って分かってる人はブラウザバックしてお勉強に戻りましょう。

初めはみんな初心者です。MARCHのリスニングって確かにどうなっているの?って人は、このブログで勉強していってください!

準備は良いですか?

リスニングを課すMARCH スクエア

 

 

最初に結論

 

mark_arrow_down

mark_arrow_down

mark_arrow_down

 

私が調べた限りでは、共通テスト以外でリスニングが試験に出されるのは

青山学院大学 文学部 英米文学科
A方式/B方式/C方式

のみ、でした。

 

 

引用)私立大学でリスニングがある大学ってどれくらいあるの?センターリスニングの対策はやったほうがいい?リスニング対策が必要な大学!

こちらによると

(前略)ちなみに、一般入試でリスニングを課している大学で東京周辺のところはこのくらいです。
明海大、神田外国語大、青山学院大、共立女子大、昭和女子大、清泉女子大、津田塾大、フェリス女学院大・・・

と、リスニングが活かせる大学は、少ないですが存在しています。

 

 

なんでこんなに少ないの?

理由は3つあると思います。

①リスニング用の機材の用意が大変

②共通テストのリスニングだけで十分

③外部英語試験を出願基準にすることで、リスニングの能力が十分に測れる

 

①リスニング用の機材の用意が大変

センター試験のリスニングでは、icプレーヤーを受験生全員分用意して試験を行います。icプレーヤーが導入されてから久しいですが、それでも毎年機材の故障や不調などで再試験が行われたりといったニュースが聞かれます。

 

センター試験の場合、icプレーヤーの個数=受験生の個数です。ですからicプレーヤーの必要数もある程度予想がつきます。

ところが私立入試の場合、倍率は3倍を超えるのは当たり前の世界、受験者が圧倒的に多いです。もちろん国公立志望の受験生も滑り止めに私大を受験したりします。さらに、受験生の数は出願締め切りまで読めない為、必要個数の予想が難しいです。そのため、事前に必要数を過不足なく用意することがとても難しいです。

もちろん受験生が増えればicプレーヤーも増え、その結果、機材の故障や不調などのトラブルも増えます。

これらのことから、共通テストと同様の形で学部学科ごとにリスニングを行うのは労力に見合わない、と私立大学は考えているのではないでしょうか。

 

 

②共通テストのリスニングだけで十分

各大学にはアドミッションポリシーがあり、望む学生像が示されています。

その中に、「英語を使ったコミュニケーションをすごく頑張ってもらうぜ!」といった内容がある場合はリスニングを学部試験に課すことがあるかもしれませんが、多くの大学は①の理由も考慮し、「共通テストのリスニングで十分」と考えているのではないでしょうか。

逆に、前述の大学は、英語のリスニング能力がアドミッションポリシーを考慮したときに必須なため、学部試験でもリスニングを実施ししている!

と思うのですが、いかがでしょうか。

 

③外部英語試験を出願基準にすることで、リスニングの能力が十分に測れる

英語は大学生の学生生活になくてはならないものです。多くの学術論文は英語で書かれていますし、中には英語で講義が行われることもあります。
ですから、「学生に必要なボトムラインの英語力」を受験生が備えていることが確認できれば、あとは学部学科ごとに特色のある試験科目で受験生を振り分けたほうが、大学側が望む学生像に近い学生を集められるのではないでしょうか。

ちなみに、立教大学のように、大学独自の英語試験を行わず共通テストや外部英語検定試験を活用する大学もありますし、出願資格に英語の外部検定試験の基準を定めている学部学科もあります。

このように、外部英語検定試験を用いることで、リスニング能力は十分に測定できると大学側が考えているのも一つの理由としてあると思います。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。あくまで予想ですが、間違ってはいないと思います。

外部英語検定試験結果が今後ますます合否判定に利用されていくことを考えると、リスニングを大学独自で出す学部は今後どんどん減っていきそうですね。

 

大学入学共通テストのリスニングは、センター試験に比べて比率が大きく上がりました。

MARCHでもリスニングの比率はピンキリです。

別のブログでリスニング比率はまとめますので、そちらもご覧ください。

 

お知らせ!

あなたの受験のお悩みを、武田塾北久里浜校の無料受験相談で解決しませんか?

お勉強の悩みを抱えている人は、是非一度武田塾北久里浜校の無料相談に遊びに来てください!

お問い合わせは⇓⇓⇓のバナーから!

無料受験相談

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

日本初!授業をしない
武田塾 北久里浜校

〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町2丁目31-2田中ビル4階
TEL:046-884-9225
FAX:046-884-9226

最寄り駅:京急北久里浜駅 徒歩15秒

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

無料受験相談受付中!

お問い合わせは下のバナーか、校舎までご連絡ください。

無料受験相談

関連記事

落ちる受験生の特徴①──過去問を解くのを先延ばしにする──

落ちる受験生の特徴の一つである「過去問を解くのを先延ばし」にするがあります。皆さんはどうでしょうか?

2021年度大学入試分析──難化傾向、もはや日東駒専は 準難関──

日東駒専は「滑り止め」。そう考えている人はいませんか。実は、もう準難関の部類何です。

【受験相談の声】武田塾に高2から通うのは早過ぎますか?

全国の高校1年生2年生の皆さんこんにちは! 日本初!授業をしない 武田塾北久里浜校です。   勉強好きじゃないけど、志望校合格のためにそろそろ受験勉強を始めなきゃいけないのかな?って考えてい ..

2021年度入試:横浜市立大学徹底解剖!入試得点や一般選抜も解説

こんにちは! 日本初!授業をしない 武田塾北久里浜校です。   神奈川県の3大国立大学と言えば、 横浜国立大学 県立保健福祉大学 そして、 横浜市立大学ですね!   今回は、横浜市 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる