皆さん、こんにちは。
武田塾岸和田校です!
すっかり桜も散って、葉桜になってしまいましたね。
なんというか、もう春も終わるのかなという感じがします。
それに、最近では「もう初夏なのか?」と思うくらい暑い日があります。
寒暖差に弱い方は要注意です!しっかり体調管理をしましょう。
5月も目前にせまり、すこしづつ自習室にも活気がみなぎって来ました。
そこで、今回は自習室の使い方についてお話したいと思います。
学校の自習室、、塾の自習室問わず参考になると思いますので、
是非最後まで目を通してください!
それでは、最後までお付き合いください。
はじめに
皆さんは、自習室を利用したことはありますか?
同じ志をもつ仲間が周りにいると、とてもいいやる気や集中力が得られますよね。
それに周りの仲間やライバルが勉強していると、自分の勉強を頑張らないとという気持ちになると思います。
定期テストや長期休暇の課題など、学生は何かと勉強と向き合う機会が多いです。
そのため、自習室に通おうと考えた人や実際に通っている人も多いではないでしょうか?
自分から努力し、より勉強しやすい環境に身を置くために
自習室に通ってる方は素晴らしいです。とても良い傾向です。
でも、どうしても疲れてしまっていたり、なかなか集中力が出ない時もあると思います。
上手く自習室を活用出来ない時もあるのではないでしょうか。
せっかく自分で自分を奮い立たせて自習室に足を運び、頑張っているのに
勿体ない気がします。
そこで今回は、自習室を賢く利用し、活用する方法をご紹介したいと思います!
最初に話したように、学校の自習室や塾の自習室を利用したいと考えている皆さんにとって
役に立つ内容となっていますので、是非チェックしてみて下さい。
自習室を賢く利用する方法
①時間割を作っておく
自習室に行ったは良いものの、「何をしようかな…」と思う事はありませんか。
自習室に足を運ぶというクエストは達成できています。あとは自習室で何をするかです。
ここで提案があります。
時間割を作るのはどうでしょうか?
皆さんは、なんとなく勉強を始めて
中途半端なところまでしか終わっていなかったり、
家に帰ってから
「これを自習室ですればよかった」
「家でも出来ることをしてしまった」
このように後悔してしまったことはありませんか?
そういう経験がある方は自習室に行く際に、「これとこれをこの時間の配分でやる!」
という風に時間割を決めておくようにしましょう。
そうすることで、自習室にいる時間の間にやらなければならないことが明確になり、
目標が設定されるので、モチベーションも集中力も高く継続できるはずです。
②体に適度な刺激を与える
自習室に来たからと言って、ずっと座り続けて
ずっと勉強をしないといけない。
なんてことはありません。
むしろ自習室でずっと居続けることは、あまり推奨しません。
さすがに、集中力が持ちませんし、精神的にも疲れてくると思います。
なので、時々外の空気を吸いに行ったり、少し外に歩きにいったり
軽いストレッチなどを行いに自習室から出るようにしましょう。
それが良い気分転換になります。
私も現役生の時は、3時間に一度は外に出るようにしていました。
③睡眠はしっかりとっておく
睡眠不足で自習室に足を運ぶことは、あまり推奨しません。
もちろん、身体に鞭を打って自習室に足を運ぶ姿勢は素晴らしいです。
しかし、睡眠不足で眠たいまま自習室に来ても寝てしまいませんか?
どんなにやる気があっても睡魔があると、折角自習室に行ったとしても
寝てしまうことの方が多いと思います。
なぜなら、自習室利用者は高い集中力で静かに勉強に取り組んでいますし
空調も皆さんが過ごしやすいように設定しているので、
居眠りするには絶好の環境だからです。
それに学校帰りだと疲れていると思います。
人間、疲れているとどうしても睡魔には勝てません。
自習室に行くと決めた日はなるべく多く睡眠をとっておくか、
自分で今日は疲れているな、眠たいな、と感じた時は
無理せずに、しっかり体を休めるようにしましょう。
④鞄の中身は少なく!
これは休日に自習室を利用するときによくあるのですが。
皆さんは、必要以上に参考書やプリント類、
お菓子や携帯、充電器などで鞄がパンパンになっていませんか?
余計なものを持っていけば持っていくほど、勉強開始まで時間がかかりますし、
机の上がぐちゃぐちゃになってしまい、逆に集中できなかったりもします。
自習室での時間は思っているよりもすぐに過ぎると思うので、
なるべく持っていく教材の量を少なく、スッキリさせるようにしましょう。
それに、やると決めた分だけ参考書やプリントを持っていくことで、終わった時の達成感が得られます。
意外と自習室での時間は一瞬で過ぎ去るので、勉強できる時間に限界があります。
ここで、①で話したように、時間割を設定していれば、無駄な荷物は減るはずです。
本当に必要な教科書とプリントのみを持って行きましょう。
携帯などはどうしても必要でない限り家に置いていきましょう。
充電器などは、自習室で携帯を触らない限り必要ないので、持ってくる必要はありません。
最低限の使用頻度を保てるように心がけましょう。
おわりに
勉強が苦手な方にとって、自習室に足を運ぶというのが一番ハードル高かったりします。
自習室に通っている方は、とりあえず第一関門突破出来ています。
それに、「自習室に通わないと。」と思うという気持ちがあるだけで素晴らしいです。
後は、その自習室での時間の質をどこまで高めることができるかです。
ここで、手を抜いてしまう人と努力できる人で
かなり差が生まれます。
自習室での過ごし方が分からない方は、今回紹介したことを意識し
過ごすようにしましょう。
そうすれば、皆さんにとって自習室での時間が実りあるものになるはずです。
武田塾では勉強や、高校、大学受験についての相談をお待ちしています。
勉強の悩みや相談がある人、それ以外にも疑問や質問のある方は是非、武田塾岸和田校にお越し下さい!
無料で個別の受験相談を実施していますのでお気軽にお問い合わせ、お申込み下さい。
日本初の大学受験の逆転合格専門塾【武田塾岸和田校】
- 受付時間 13:00~21:00 (日曜日を除く)
- 最寄り駅 南海本線 岸和田駅
- TEL 072-468-7910
- 住所 〒596-0076
大阪府岸和田市野田町1丁目6-21
88ビル 4階