こんにちは。錦糸町校の松本です。
夏休み終わり、高校2年生が受験勉強を意識し始める時期です。
受験まであと何ヶ月?
今までは、高校3年生の春から意識し始める人が多かったですが、
高校3年生の10月から過去問演習を始める事を考慮すれば、
4月から10月まで6ヶ月しかないということになります。
あと6か月でどうやるの!?
6ヶ月で受験科目を全部完成させられますか?
多くの人は、志望校をワンランク下げるか、
過去問演習を減らして基礎学習を続ける等、
リスクを取る事になります。
じゃ、どうするのか?
一方で、高校2年生の10月から受験勉強を開始すれば、
実質12ヶ月、高校3年生の春開始と比べて、2倍の勉強期間を取る事が出来ます。
高校3年生の春から始めて、間に合わない事も無いですが、
その場合はミスが許されません。
毎回の確認テストも絶対合格、宿題が終わらなかった、
なんて事はあり得ないです。
全てノーミスで進める必要があります。
現実的に、ノーミスなんてあり得ないので、
計画が狂う前提で、早めにスタートさせる必要があります。
早ければ早い程、良いです。
ただし…
高校2年生の10月に始めればOKという意味ではありません。
高校2年生の10月から始めれば、まだ間に合う可能性が上がるという意味です。
さて、そんな2学期も始まった9月ですが、
高校2年生からの問合せが増え始めています。
君のライバルは水面下で動き始めています。
今回は、2022年夏にあった実際の生徒の実例から
高2夏からMARCH現役合格を目指すS君をご紹介します。
●S君とは?
部活なし、家ではスマホとゲーム、勉強時間は1時間程度、
とりあえず青山学院大学に行きたいだけなので、
勉強する理由も特にない、
そんな状態です。
早慶とMARCHの違い
え、MARCHなら合格るんでしょ?
早慶は別格だから、早慶はさすがに無理。
でも、MARCHなら努力すれば、
今からでも何とかなるんでしょ?
と思っているようでした。
多くの受験生が誤解していること
もちろん、今からコツコツ勉強すれば、
MARCHは届く可能性はありますが、
多くの受験生が誤解している事があります。
MARCHに合格する人はどういう人なのか?
MARCHに合格したいなら、
早慶は目指して当然です。
これ、本当の話なのですが、
東大受験者は早慶を滑り止めで受験して来ます。
早慶受験者はMARCHを滑り止めで受験して来ます。
ということは、MARCH上位合格者というのは、
早慶以上の集団が占めることになります。
であれば、そこに食い込む為には、
MARCHを第一志望にしていると、
つまり、MARCH対策の勉強しかしていない人は、
それ以上の受験勉強をして来た人達に
勝てるわけないじゃないですか。
もし、今の自分の実力が足りなくて
志望校の難しさもどれ位か分かってない
であれば、高めを目指す覚悟で丁度いいです。
合格る基準というものがあるのに、受験生はなぜか、自分の基準を作ろうとする…
え~?!
そんな早慶みたいな所、目指さないといけないんですか…?
それって、要するに…
いかに低い所を目指すかって視点になってないですか?
それは危険です!
なぜなら、そんなんじゃMARCH、
MARCH下位学部にすら到底合格らないからです。
このS君の発言から
『MARCHなら早慶レベル目指さなくても合格るんじゃないですか?』
と思ってるのが透けて見える感じがしませんか?
いいですか?
舐めないでください。
MARCH下位に落ちて早慶合格ってる人、
普通にいっぱいいます。
MARCHと早慶にすごい差があるとみんな、思っていますが…
早慶は別格だけど
MARCHなら並の人でも行けそうと思ってる人ほど、
MARCHを舐めてるんです。
あえて言いましょう。
MARCHもそこまで極端に
大きな差はそんなにないんです。
ほとんどの受験生がMARCHには合格らない…
どちらも基礎がしっかり固まってないと受からない、
さらに早慶レベルの語彙とか早慶レベルの難しい文章に耐えられるとか、
そのレベルの難しい問題に応えられるかどうか、
確かに違いはあります。
たしかに、違いはありますが、
MARCHレベルまで達している人であれば、
決して、そこから手が届かない所、ではないんです。
それぐらいの差なんです。
ところが、ほとんどの受験生はMARCHにも届かないんです。
そうなると、ほとんどの受験生は
【MARCHまでの距離】と
【MARCHから早慶までの距離】というのは、
実は【MARCHまでの距離】の方が大きいです。
だとしたら、どこを目指したらいいのか?
MARCHのその先にある、早慶を目指しておいて全然悪いことなくないですか?
むしろ、MARCHの特に下位学部だと舐めがちなんだとしたら、
早慶って思っておく位が丁度いいと思います。
ハッキリ言います。
早慶くらいの難しさを本気で目指す位の覚悟でやって初めて、
ようやくMARCH下位に必要な覚悟が足りるか足りないか位です。
正直、受験の難しさをリアルに感じられる受験生は少ないです。
そんな状態でMARCH下位に合格するのが
どれだけ難しいかを理解するなんて難しい話なので、
早慶を目指す覚悟が持てれば、
ようやくMARCHに引っ掛かるか引っ掛からないか
だと考えてください。
でも、どうやって、早慶を目指せばいいんだよ
という人は、是非武田塾の無料受験相談にお越しください。
年間スケジュールを提案させて頂きます。
逆転合格までの軌跡
日本初!授業をしない 90秒でわかる武田塾!!
合格者インタビュー2021年
武田塾はアットホームな塾なので、自分一人で頑張るのではなく
毎日自習室に来ることでモチベーションを保ち、つらい受験勉強を乗り切ってもらいます!!
偏差値30台・E判定からの逆転合格! 「日本初!授業をしない塾」それが武田塾錦糸町校です。
私たちは授業をしません。なぜなら授業を受けても成績は上がらないからです。私たちがすることは授業ではなく自学自習をサポートすること。
実際に高校卒業時に37しかなかった偏差値が、夏の模試では58に、さらに秋の模試では、偏差値62まで向上し早稲田大学2学部に逆転合格しています。
「やる気さえあれば現在の偏差値がどんなに低くても逆転合格できる!」それが武田塾のシステムです。
事実、塾生の88パーセントが偏差値11以上UPしています!
そして、目標達成することで得られた“自信”はあなたのその後の人生のエンジンになります。人生の財産になります。
もう授業に依存した受け身の勉強は卒業しませんか?大学生、社会人になってからも一生役立つのが「自学自習できる力」です。
■人気記事ベスト10
1位 【祝!慶應合格】11月末に入塾し、偏差値55から3ヶ月で慶應大学に現役合格!
2位 【祝!早稲田合格】現役時全滅から偏差値14UPして第一志望の早稲田大学スポーツ科学部に逆転合格!
3位 【祝!国立看護合格】一冊を完璧にして苦手克服し、念願の第一志望に現役合格!
4位 【祝!獨協大学合格】9月に入塾し偏差値40・E判定から第一志望に現役合格!
5位 【理系女子合格談】中央大学理工学部合格の秘訣は毎日勉強すること!
6位 経営学部志望です。おすすめの大学と勉強方法を教えてください!
7位 獣医学部志望です。逆転合格するための勉強方法を教えてください!
8位 偏差値30台から青山学院大学へ逆転合格するための勉強方法を教えてください!
9位 立教大学に偏差値30台・E判定から逆転合格するための勉強方法とは?