ブログ

【高2生必見】理科と社会の受験勉強を始める理想的なタイミング

吉祥寺駅周辺/武蔵野市/三鷹市/杉並区/西東京市/小金井市にお住まいの皆様、そして吉祥寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!

武田塾吉祥寺校(0422-26-6451 です。

→武田塾吉祥寺校のHPはこちら!

 

今回は、「理科と社会の受験勉強を始める理想的なタイミングについて解説していきます!

理科と社会の受験勉強を始める理想的なタイミング

「勉強の仕方がわからない・・・」
 
「高2の今何をしたらいいの・・・」
 
「第一志望に受かるかわからない・・・」

そんな疑問や不安を抱えている君!

武田塾では無料受験相談を実施しています。

近隣では吉祥寺校のほかに、

武田塾三鷹校0422-38-7760

→武田塾三鷹校のHPはこちら! 

武田塾国分寺校042-312-0364

→武田塾国分寺校のHPはこちら!

でも無料受験相談を行っています!

ぜひ最寄りの武田塾の無料受験相談にいらしてください!

無料受験相談

 

はじめに

今回は「高2生必見 理科・社会の勉強を始めるタイミング」についてお話していきます。

高1・高2生の人たちは基本的に英語と数学を頑張ってほしいのですが、

「国語はやらなくてもいいの…?」という別の話もあります。

またその一方で理科と社会も気にはなりますよね。

slump_bad_man_study

「どうすればいいの…!?」と不安に思った皆さんに、そういったところをお話していきたいと思います。

この話をしていくにはいくつかに分けないといけないと考えており、

文系か理系か、私立か国公立かで話が変わってくるからです。

志望校別に今から理科・社会の対策をしていきましょう。

勉強を始めるタイミング(理系)

一番優先順位が高い科目は理系志望の人たちだと思います。

理系志望の人たちの理科はかなりボリュームがあります。

特に国公立の2次試験で物理と化学を両方使う場合はより多いと思いますが、

そういった人たちに向けて話をしていくと、英語と数学の偏差値が高いことが必須です。

進研模試でいうと偏差値が65以下の人は理科よりも先に英語と数学の基礎を高めましょう。

job_suugakusya

3年生の模試で偏差値65をとるのは難しいですが、2年生の模試なら偏差値65は頑張ればとれます。

一方進研模試の偏差値が65以上の人は冬から物理・化学の得意な方の勉強を開始しましょう。

これが理想です!

今年の冬から理科の科目を1つでも始めることができれば、春先に片方の科目の基礎が出来上がった状態で

残りの科目に春以降の時間を使うことができると理想的です。

実際にどれくらいの割合の生徒が始められるかというと、実際はかなり難しいです。

test_print_gakkari_schoolgirl

偏差値が65~70もある人はあまりいません。

そこにいっていない人はどうしたら良いかというと、数学を本気で頑張りましょう!!

理系で数学が苦手だと難しいです。伸びしろなどを考えても配点は大きいので数学は本当に頑張ってほしいです。

すぐに理科を始めるのではなく、まずは英語と数学を優先していきましょう!

定期テストの重要性について(理系)

school_test_seifuku_girl

定期テストがあると思いますが、特に理系の人は定期テストの理科を頑張りましょう。

文系の人の社会も一緒ですが、定期テストは頑張った方が良いです。

なぜかというとある程度高1・高2生から定期テストで80点取れる勉強をしていた場合

高3から理科を始めても、高3から思い出すという勉強になります。

しかし高1・高2生で定期テストをサボっていると、高3で1から勉強することになります。

思い出すのか0から勉強するのかだと大分差がありますよね。

いらすとや①

思い出す勉強になるように、定期テストで物理・化学を8割取れるようにすると楽です。

英語と数学を優先して、理科はまだセーブというのは完全にやらなくても良いわけではありません。

学校の教科書で学ぶだけでも定期テストで8割取れるように勉強しましょう。

例題や基本問題すらも置いて行かれている状態だと勉強の時期を先延ばしにするとデメリットになってしまうので

学校の授業に最低限ついていきましょう。

おさらいすると…

〇進研模試で65以上 英・数でとれている人

→理科の勉強を冬から開始する

 勉強を始める前は2科目同時ではなく1科目ずつ始める

〇進研模試で65以上 英・数でとれていない人

→基本的に定期テスト前の勉強をやり込み、3年生の春のスタートに備える

 それまでは数学に集中する

というのがアドバイスです。

定期テスト前以外の時間を使えるタイミングは、数学をたくさん勉強して定期テスト前に

数学をそこまでやらなくても良い状態にして、そこの期間で理科を勉強すると配分のバランスが良いと思います。

具体的な勉強内容(文系)

次に大事なのは国公立文系と私立文系でいうと、私立文系の方が大事だと思います。

私立文系の人は英語・国語・社会の3教科です。

社会は日本史か世界史を選ぶ人が多いと思いますが、私立文系の人のほうが社会でやることが多いです。

例外があるとすれば国公立文系で東京大学・京都大学・一橋大学の2次試験で社会を使う人は、

私立と同等の勉強量が必要です。

onono_komachi

それでも早慶の方がやることが多い印象はあります。早慶の歴史のボリュームは多いです。

3年生の1年間でもなんとかなるかなと思うのですが、やってえおいてほしいこととしては

歴史の全体像を掴んでおきましょう!!

bunbougu_note

というのが今から始めるアドバイスです。

金谷近現代史    一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた : 山﨑圭一 | HMV&BOOKS online ...

オススメとしては『金谷の日本史の「なぜ」と「流れ」がわかる本』

『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』です。

高2生は土日で内容を1周確認しておき、歴史の全体像を掴んでおきましょう。

前提として歴史などの科目で学校が受験までに進む速度はやはり遅いです。

job_juku_koushi

今の高2生は新課程になって勉強量が増えてきて、尚且つもともと社会が受験までに終わらないので

社会は学校のペースに合わせると基本的に間に合いません。

特に自学自習で最後まで冷たいところは細かい知識だったりは最終的に、3年生でゴリゴリ詰めても良いですが

各時代の基本的な政権担当者だとか時代の流れや基本的な理解などは定期テストのときに

基本的な暗記と理解のところが済ませられるとかなり大きいと思います。

test_print_happy_schoolgirl

範囲的にはまだ半分も今終わっていないはずなので、

全くしていない範囲などは空いている時間でイメージを持つだけでも勉強の全体像が見えます。

また私立文系はそもそも英語で大半が決まります。英語からは逃げないでください!!

私立文系の人のあるあるは、英語の勉強がしんどいために隠蔽みたいな感じで

社会が好きだから社会に逃げてしまう人が多いです。

しかし英語で決まるので英語をやりましょう!

2年生の間は徹底的に英語を伸ばせと言うことが多いです。

社会がいくら好きでも社会の勉強をセーブしてください。

3年生の1年があればまだ間に合います。

社会は3年生の1年間で間に合うので、早慶を狙う人は2年生から英語を勉強しましょう。

english_book_girl

社会の授業のスピードは遅いので、先に内容が分かりやすくまとまっている通史で基本を押さえておきましょう。

志望校別勉強法(文系)

私立文系の人たちに言いたいのは、まず英語を頑張りましょう。

社会は空いた時間に先取りをして「今後はこういう流れなのか」と流れを把握し、

3年生になったらしっかりとやりましょう。

graph_woman_serious

そういった優先順位でやってもらえたらなと思います。

国公立文系でいうと、基本的には全然勉強しなくても良いです。定期テストを頑張りましょう。

2次試験で社会を使う人たちは、

東京大学・京都大学・一橋大学は英・国・数は偏差値70以上は取ってほしいです。

70あれば社会の勉強を始めて良いと思います。

一橋・京大の場合は2次試験で使用する科目を勉強しましょう。

東大の場合は2教科使うので先に得意にしておきたい科目を勉強しましょう。

また文系の場合は英語が一番重いです。なので特に英語を勉強をしましょう。

英語がある程度できているなら社会の勉強を始めても大丈夫です。

日本の大学受験は英語が最重要になるので難関大レベルまで解けるようにしておきましょう。

まとめ

 C487FA64-164E-4379-8DB1-5CCAC07D517A_1_201_a

今回は、「理科と社会の受験勉強を始める理想的なタイミング」について紹介していきました!

①1年生・2年生は基本的に英語・数学を勉強しよう

②社会は空き時間に取り組み全体像を掴もう

③難関大レベルも解けるくらい英語をやり込もう

以上の3つをぜひ取り組んでみてください!

ですが、「モチベーションが上がらない・・・」「英語の勉強法が分からない・・・」

というような方もおられるのではないでしょうか?

そんな時は是非!武田塾吉祥寺校0422-26-6451) にご相談ください!

武田塾吉祥寺校では、「無料受験相談」というものを行っております。

受験や勉強に関するさまざまなお悩みを受け付けております。

ぜひ、お気軽にご相談ください!

皆さんのご来校をお待ちしております!

無料受験相談

 

========================
武田塾吉祥寺校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」

受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

*応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 吉祥寺校

住所

〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目10-1 東ビル1・7階

最寄り駅

JR 吉祥寺駅南口 徒歩3分
京王井の頭線 吉祥寺駅南口 徒歩3分

受付時間

<月~日曜日>
自習室利用可能時間 09:00~22:00
電話受付対応時間 09:00~22:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【必見】数々の合格実績を誇る!武田塾吉祥寺校をご紹介!

一度は目にしたことがあるのでは?武田塾吉祥寺校の全貌をご紹介します!

入会金無料で武田塾に通える?!夏だけタケダのご紹介!

入会金無料の夏期講習「夏だけタケダ」をご紹介!この夏、一緒に合格を目指しましょう!

【武田塾吉祥寺校通信6月号】悩むより考えて実行に移そう。

今月の吉祥寺校通信ではパワーアップした校舎の様子と連絡事項をお伝えします!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる