ブログ

【応用】MARCH以上は必須!「読み解き古文単語」を徹底解説!

吉祥寺駅周辺/武蔵野市/三鷹市/杉並区/西東京市/小金井市にお住まいの皆様、そして吉祥寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!

武田塾吉祥寺校(0422-26-6451 です。

→武田塾吉祥寺校のHPはこちら!

 

今回は、「『読み解き古文単語』の使い方について解説していきます!

 

 

「勉強の仕方がわからない・・・」
 
「古文読解の成績が上がらない・・・」
 
「第一志望に受かるかわからない・・・」

そんな疑問や不安を抱えている君!

武田塾では無料受験相談を実施しています。

近隣では吉祥寺校のほかに、

武田塾三鷹校0422-38-7760

→武田塾三鷹校のHPはこちら! 

武田塾国分寺校042-312-0364

→武田塾国分寺校のHPはこちら!

でも無料受験相談を行っています!

ぜひ最寄りの武田塾の無料受験相談にいらしてください!

無料受験相談

 

はじめに

IMG_6806

 

こんにちは!武田塾吉祥寺校(0422-26-6451 です!

今回は「参考書の使い方シリーズ」、『読み解き古文単語』です!

読み解き古文単語は、実際の文学作品から引用された文章を用いて実践的に単語の意味内容を学ぶことができる応用的な参考書です!

そんな『読み解き古文単語』のどこがいいのか、そして、どうやって勉強していくのが最適なのかなどを解説していきます!

 

『読み解き古文単語』の基本データ(構成・問題数など)

読み解き古文単語

 

参考書の基本情報

使い方を解説する前に、参考書としての基本情報を紹介します。

・科目:古文

・出版社:Z会

・著者:横屋芳明

・価格:900円+税

・ルート内の立ち位置:MARCH~早慶ルート

先述したように『読み解き古文単語』は応用的な単語学習の参考書であり、一冊目の単語学習が完了し日大突破した後に広く用いられる参考書になっています。

参考書の構成

続いては、参考書の構成を紹介します。

 

全部で1~54講の入試頻出文章から構成されており、はじめに読み易い『宇治拾遺物語』や『徒然草』、メインに『枕草子』『源氏物語』などが位置し、その後その他平安文学、最後に鎌倉室町以降の中世文学作品が位置するなど学習のしやすさにも配慮された構成になっています。

 

各講は「古文」「現代訳」「重要単語の訳・関連語」といった順から成り、主要大学の入試問題から選ばれた最頻出単語は赤字、頻出単語は黒太字、その他重要単語は並字といったように掲載されているため、あらゆるレベルの入試問題に対応した学習が望めます。

 

また別冊にはさらに詳細な語の解説が載っており、敬語や助動詞、「に」「ぬ」の識別などといった基本的な文法事項の復習もできるため時間があれば熟読することをオススメします。

 

『読み解き古文単語』の使い方

D857E35E-B5F0-437E-B172-29F52ECB6AC1

 

ではここから、『読み解き古文単語』の使い方を紹介していきます!

 

まずは古文の部分を音読していきます。この時歴史的仮名遣いに注意しながら読み、古文の言い回しや語感に慣れていきましょう。

 

続いて意味内容を考えながら古文を黙読します。この際赤字が出てきたら必ず左頁の現代語訳を確認、その他難解単語は下の「単語チェック」欄で確認、その他連語など文法的な不安事項があれば別冊で確認し全文の意味を掴みます。

 

これができたら「単語チェック」及び「語の解説」頁で重要単語の訳を余すことなく暗記します。もちろん多義語であれば全ての訳を例文などと合わせてチェックしてください!

 

このやり方で「古文の全訳」及び「重要単語の全暗記」までができて1日分の1セットになります。

 

 

1週間の進め方

7D7AE6BC-5089-419E-9DF0-B636DBC3BE7C

 

続いてペースの解説です。

『読み解き』については武田塾では「4日2日ペース」をオススメしています。

 

「4日進む日」に関しては基本一日一題で進め慣れてきたら増やしていくといいと思います。

 

「2日の復習日」は必ず4日で進めた全範囲の復習を行い単語の全暗記ができているかをチェックしてください。

 

 

『読み解き古文単語』が終わったら・・・

IMG_6338

 

ここまで、『読み解き古文単語』の使い方・進め方を解説してきましたが、ここからは、次にやった方がいい参考書を紹介します!

 

『志望校の過去問』

赤本 テンプレ

 

『読み解き』の文章の現代訳及び単語の暗記も完了したら、早速身につけた知識を過去問演習で活かしてください!

 

もちろん記憶の定着を図るためにも過去問演習と並行して『読み解き』の復習を続けていくことをオススメします。

 

まとめ

 C487FA64-164E-4379-8DB1-5CCAC07D517A_1_201_a

今回は、「『読み解き古文単語』の使い方」について紹介していきました!

 

 「単語帳一冊だけでは単語力が不安」「単語は覚えているが問題演習してみると知ってた言い回しと違う」と感じている人はぜひ当参考書で実践的な単語力を身につけていきましょう!!

ある程度基礎が身につき志望校レベルが見えてきた時期にこそ、主要文学作品に多く触れ、実践的に知識を定着させることがもう1ランク上を目指す「最短ルート」です!!

自分の立ち位置にあった学習で効率よく学習を進めていきましょう!!

 

ですが、「勉強の計画が立てられない・・・」「成績のあげ方を詳しく知りたい!

というような方もおられるのではないでしょうか?

そんな時は是非!武田塾吉祥寺校0422-26-6451) にご相談ください!

武田塾吉祥寺校では、「無料受験相談」というものを行っております。

受験や勉強に関するさまざまなお悩みを受け付けております。

ぜひ、お気軽にご相談ください!

皆さんのご来校をお待ちしております!

無料受験相談

 

 

========================
武田塾吉祥寺校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」

受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

*応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 吉祥寺校

住所

〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目10-1 東ビル1・7階

最寄り駅

JR 吉祥寺駅南口 徒歩3分
京王井の頭線 吉祥寺駅南口 徒歩3分

受付時間

<月~日曜日>
自習室利用可能時間 09:00~22:00
電話受付対応時間 09:00~22:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【必見】数々の合格実績を誇る!武田塾吉祥寺校をご紹介!

一度は目にしたことがあるのでは?武田塾吉祥寺校の全貌をご紹介します!

入会金無料で武田塾に通える?!夏だけタケダのご紹介!

入会金無料の夏期講習「夏だけタケダ」をご紹介!この夏、一緒に合格を目指しましょう!

【武田塾吉祥寺校通信6月号】悩むより考えて実行に移そう。

今月の吉祥寺校通信ではパワーアップした校舎の様子と連絡事項をお伝えします!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる