川崎駅周辺にお住まいの皆様、そして川崎駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!
JR川崎駅から徒歩3分、川崎駅前校です!
本日は、2025年度入試 川崎駅前校合格体験記をお届けします!!
今回は、昭和女子大学に合格した塾生をご紹介!
- 昭和女子大学食健康科学部合格体験記
- 武田塾に入塾したきっかけについて教えてください!
- 武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。
- 宿題のペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
- 個別指導はどうでしたか?
- 「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
- 武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
- 受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
- 受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
- 特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
- 武田塾に通って、変わったことを教えてください。
- 合格がわかったときの気持ちを教えてください。
- 大学合格後の目標や夢を教えてください!
- 後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
- まとめ
- 受験相談に来よう!
昭和女子大学食健康科学部合格体験記
どのようにして合格を勝ち取ったのか、早速、合格体験記を見ていきましょう!
プロフィール
出身校 カリタス女子高等学校
合格校 昭和女子大学食健康科学部
清泉女子大学総合文化学部
武田塾に入塾したきっかけについて教えてください!
友達と頑張りたかったからです。
武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。
古典が特に伸びました。最初はまったく読めない状態でしたが、今では現代文と古文の選択肢があれば、迷わず古文を選ぶほど得意になりました。単語テストのおかげで、忘れた単語も軽く目を通すだけで思い出せるようになりました。
変化の推移: 共通テスト同日体験模試 総合偏差値41.2 → 11月ベネッセ駿台共通テスト模試 総合偏差値54.7
宿題のペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
自分で勉強をしたこともなく、何からやればいいのかわからない状態だったので、私のペースに合わせて全て指示して貰えるのはありがたかったです。毎日やるべきことが明確だったのが私にあっていました。
個別指導はどうでしたか?
宿題の範囲から何かしらを聞かれるので、必死に宿題をやるきっかけになって良かったです。答えられなくても、ヒントをくれたり、分かりやすく教えてくれました。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
学校の集団授業についていけなかった私にとって、参考書を使って自分のペースで学べるスタイルは革新的でした。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
本当に優しくて、生徒思いの先生達でした。「こんにちは」「さようなら」を必ず言ってくださるので、いつも元気をもらえました。
一年間、寄り添ってくださり、本当にありがとうございました。
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
過去問が解けなかったときです
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
武田塾に入ったときと、英検に受かったときです。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
数学101基礎問、古文ポラリス、英語ポラリス
武田塾に通って、変わったことを教えてください。
勉強の見え方が変わりました。
合格がわかったときの気持ちを教えてください。
大学に行ける安心感でほっとしました。自分のメンタルとの戦いだったので、一時期は大学に行けるかも分からなかったほどで、よかったです。
大学合格後の目標や夢を教えてください!
自分のやりたいことをやりながらこれまでお世話になった人々に恩返しがしたいです。
後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
自分に厳しくない人におすすめです!!あとは一対一で会話しながら、団体が苦手な人におすすめです。
まとめ
今回は、順天堂大学に合格した学生についてご紹介しました。
受験をこれから控えている方は、是非参考にして受験勉強に励んでください!
受験相談に来よう!
受験相談は、入塾面談ではありません!
勉強方法の悩み、日々の悩み、志望校のことまで、あらゆるご相談を受け付けております。
まずは、色々とヒアリングさせていただき、現状を少しでも解決できるようお話させていただきます。
・勉強の仕方が合っているのか
・今の進め方で良いのか
・勉強が続かない
・志望校について一緒に考えてほしい
・学校の定期テストはどうしよう
・今からでも間に合うのか
など、なんでもご相談ください!
武田塾の勉強法を伝授!
今の現状をお聞かせいただいた上で、武田塾の勉強法をお伝えします!
さらに、今日から迷いなく勉強が再スタートできるように、『カリキュラム(参考書ルート)』をお渡しします。
武田塾は自学自習を正しくできるように指導管理していきますが、道筋がないと今の勉強は何の勉強をしているかなど、不安はつきまといます。
受験相談を受けて、今の自分を改善しましょう!!
受験相談フォームはこちら
以下のフォームから申し込みができます!
いつでもご相談をお待ちしております。
本田ビルヂング 3階
TEL:044-742-8177
👉お問い合わせ専用LINEはこちら👈
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇