防衛大学 理工学部 合格!!
こんにちは。{日本初!授業をしない武田塾}川崎駅前校です。
今回は高校3年生12月入塾、1年の浪人を経て偏差値45から防衛大学理工学部に合格したR・Oさんを紹介します。
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:高校3年生12月 当時の成績:偏差値45程度
一年浪人をしました。現役時の入試では3・4割程度だったと思います。
武田塾に入ったきっかけは?
母に勧められたことがきっかけです。
集団授業の塾に通っていた経験がありましたが自分に合ったレベルではないことが多かったです。なので自分のレベルかつ自分のペースで学ぶことのできる武田塾を選びました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
毎日コンスタントに勉強する習慣がつきました。入塾する前はひたすら問題演習をしていましたが、ひとつひとつの問題を他人に説明できるくらい理解を深めていたことで、難しい問題でも対応できるようになりました。
また勉強の他に受験に対するモチベーションの維持方法やコンスタントに勉強をする大切さを学びました。
先生はどうでしたか?
私の得意分野と苦手分野を明確にしてくれたので効率よく勉強ができました。分からないことを質問した時は、紙に書き込みながら分かりやすく教えてくださいました。
先生と生徒の距離が近いためなんでも相談できます。川崎駅前校にはたくさんの先生が在籍しているのでいつでも勉強の質問をすることができます。
武田塾での思い出を教えてください!
私が入塾したばかりの時は開校して間もなく塾生が3人程度でしたが、日を追うごとに増えてきて自習室利用時間を増やすため周りの塾生を勝手にライバル視していたことです。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:ターゲット1900
第2位:良問の風
第3位:入門問題精講
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
なぜその大学に行きたいのか、そして合格へのプロセスを明確にしてみると良いと思います。
将来思い描く自分になれるよう頑張ってください。
受験相談に来よう!
受験相談は、入塾面談ではありません!
勉強方法の悩み、日々の悩み、志望校のことまで、あらゆるご相談を受け付けております。
まずは、色々とヒアリングさせていただき、現状を少しでも解決できるようお話させていただきます。
・勉強の仕方が合っているのか
・今の進め方で良いのか
・勉強が続かない
・志望校について一緒に考えてほしい
・学校の定期テストはどうしよう
・今からでも間に合うのか
など、なんでもご相談ください!
武田塾の勉強法を伝授!
今の現状をお聞かせいただいた上で、武田塾の勉強法をお伝えします!
さらに、今日から迷いなく勉強が再スタートできるように、『カリキュラム(参考書ルート)』をお渡しします。
武田塾は自学自習を正しくできるように指導管理していきますが、道筋がないと今の勉強は何の勉強をしているかなど、不安はつきまといます。
受験相談を受けて、今の自分を改善しましょう!!
受験相談フォームはこちら
以下のフォームから申し込みができます!
いつでもご相談をお待ちしております。
本田ビルヂング 3階
TEL:044-742-8177
👉お問い合わせ専用LINEはこちら👈
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇