皆さんこんにちは!
武田塾川崎駅前校です!
私立大学や国公立大学の入試が行われた2月もあっという間に終わり、3月に入りました。
大学が決まった皆さんは、受験お疲れ様でした!!
2月の入試が思うようにいかなかった受験生は、後期入試がまだ控えていると思うので、
最後まで諦めずに全力を出し切ってください!
高校の新学期は4月からですが、来年受験を控えている人にとっては入試まで1年を切った
という観点から「受験生になる月」です。
武田塾では3月から新年度が開講となるので、志望校を意識して、
計画をきちんと立てて学習に取り組んでいきましょう!
武田塾川崎駅前校では、毎月第一月曜日に【川崎駅前校通信】を配信しています。
塾生への連絡事項や受験のお役立ち情報なども配信いたしますので、
ぜひ毎月チェックするようにしてください😊
それでは、以下、川崎駅前校通信3月号です!
今月の連絡事項
【内部生 全員】休校日
3月の休校日:なし
できる限り毎日自習室をご利用ください。
自学自習こそが成績UPの一番の近道です!
~開校時間~
月曜〜土曜:9:00〜22:00
日曜:10:00〜19:00
【内部生 全員】パーテーション設置工事
校舎環境改善のため、内装工事を以下の日程で行います。
日付:3/7(木)・3/8(金)
時間:8:00~16:00
※工事時間帯も自習室はご利用いただけますが、音が発生する場合がございます。
ご質問やご不明な点は、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
【内部生 全員】新教室長着任のお知らせ
2024年3月8日付で、竹玄 信恵(ちくげん のぶえ)が新教室長として着任します。
竹玄は、武田塾の関西校舎で8年以上の経験があり、武田塾以前も別塾にいた教育のエキスパートです。
杉田はマネージャーというかたちで校舎に携わり、担当している講師も変わりませんのでご安心ください。
志望校合格に向け、これまで以上に手厚くサポートできる体制を整えてまいりますので、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
【内部生 全員】友人紹介キャンペーンについて
川崎駅前校は昨年11月25日に開校し、開校から3か月強が経ちました!
塾生も増え、活気ある塾となってきました。
学習環境・指導のレベルともに川崎エリアNo.1の塾であると自負しておりますので、
塾探しや勉強に悩んでいるお友達がいたら、ぜひご紹介ください!
お友達が入塾した場合には、紹介者・被紹介者にそれぞれ1万円のギフトカードを特典として
お渡ししております!参考書や赤本の購入にお役立てください✨
【内部生 全員】事務員より
〇磯貝
毎日、勉強お疲れ様です。
昼間暖かく感じる日も増えましたが、まだまだ朝晩の気温差があるので、
みなさん体調にはお気を付けください🌸
自習室等で気になる事があれば気軽にお声掛け下さい♪
〇倉本
新たな学期を迎えるこの季節は、成長や変化によるチャンスがたくさんあります。
少しの努力や挑戦が大きな成果や進歩につながりますので、
前向きな気持ちを持って自身の成長につなげて下さい🙌🏻
【外部生】イベント情報
【武田塾の新ルートがもらえる!春の受験相談イベント】を開催します!
対象:新高3年生/既卒生
日程:3月2日、9日、16日、23日(土曜日)
時間:任意のお時間
費用:無料
特典:志望校に応じたルート表をプレゼント
一足早く来年度に向けた受験のスタートを切りたい方は、ぜひご参加ください!
詳細はこちらのブログをご確認ください。
自習室利用時間ランキング
1位 K.Yさん 149時間31分
先月に引き続き、自習室利用時間ランキング1位です✨
学校が終わってから必ず塾に来て、毎日ストイックに勉強に打ち込んでいます。
次の目標はケアレスミスなどを無くしていき、確認テストで全科目で合格点を取れるようにすることです。
10冊の参考書をこなすことはなかなかハードですが、引き続き頑張っていきましょう!
2位 M.Rさん 135時間29分
先月に引き続き、利用時間ランキング2位でした✨
特に、英語と数学はテストの結果も合格をコンスタントに取れるようになってきました。
最近は物理に苦戦をしているようですが、理解→暗記→できるようになるというプロセスをきちんと回し、
得点源にしていきたいですね!
受講科目以外の勉強とのバランスもきちんと取りながら、引き続き頑張ってください!
3位 I.Aさん 125時間54分
短期集中型で2月は駆け抜けましたね。
国語を徹底的にやり込んだ月でしたが、空いた時間を有効活用しながら他教科の勉強も進め、
志望校合格を勝ち取りました!!!おめでとう🌸
自習室ではなく主にオープンスペースで、
周囲の声や音がある環境で集中して学習に取り組んでいる姿が印象的でした。
また、さすがは受験生ということで、質問のレベルもとても高かったです。
受験お疲れ様でした!
4位 I.Tさん 115時間32分
2月中旬からの入塾でしたが、習慣コーチングコースを受講していることもあり、
かなりの勉強時間を確保できましたね!毎日9時から勉強をスタートできていることは素晴らしいです。
目標が高いので1分たりとも無駄にはできませんが、予定をしっかりと立て、
その反省を毎日行っているので濃い自習時間を過ごせていると思います。
大事なのはコンスタントに続けることで、
淡々と勉強し続けられる人が成績を順調に伸ばし難関大学に合格していきます。
これからも一緒に頑張っていきましょう!
5位 O.Yさん 114時間45分
勉強習慣がないところからのスタートでしたが、この1ヶ月で勉強時間が爆増しました!
初回の特訓で、「この一ヶ月の目標は勉強時間を圧倒的に増やす」というお話をしたと思いますが、
みごと有言実行してくれました。
部活もなかなか忙しいと思いますが、寸暇を惜しんで勉強を進めていきましょう!
大学受験NEWS
〇博多女子中で入試出願忘れ 保護者「絶対許せない」
学校が願書を出し忘れ、第1志望校を受験できなかった事例がありました。
女子生徒は夢見ていた第一志望校での高校生活を送ることができなくなり、落ち込んでいると言います。
学校の再発防止に注目が集まっています。
(3月1日 Yahoo!ニュースより)
学校が願書を出し忘れたかたちですが、大学入試は基本的に個人が願書を提出します。
大学によって締切日や提出物、提出方法が異なり、そのフォーマットに合っていないと受理されません。
「出願ミスで受験できない」という事例は毎年どこかで必ず起きているので、他人事ではなく、
自分の身にも起こりうる、という意識を持ちましょう。特に今年から受験生になる人は、
提出物(学校の課題など)は期限・出し方をきっちり守ることを意識していきましょう。
〇国公立大2次試験(前期)初日は19万9,539人が受験
文部科学省が2024年2月25日に、国公立大学2次試験の前期日程の受験状況を発表した。
受験者は19万9,539人で、欠席率は7.5%だった。1日目の受験者数は16万8,455人で、欠席率は7.0%。
公立大学では1日目に4万7,209人が受験し、欠席率は9.2%だった。
東京大学の欠席率は1.5%で、京都大学は2.0%だった。
欠席率が高い大学もあり、上越教育大学では35.4%だった。
受験後の発表スケジュールは公立大は3月1日~10日、国立大は3月6日~10日、中期日程は3月8日以降、
後期日程は3月12日以降に行われる予定で、追加合格者の決定は3月28日からとなる。
(2月26日 Yahoo!ニュースより)
今月の雑学 〜集中力の高め方〜
休みの日などに一日こもって勉強しようと思っても、
なかなか集中が続かず苦労している人も多いのではないでしょうか。
そこで、今月の雑学では最新科学の情報も交えた「集中力の高め方」を2つご紹介します!
3月中に集中力を味方につけ、受験勉強のロケットスタートをきりましょう🚀
集中力upの秘訣①:睡眠時間の確保
睡眠は脳のメンテナンスやリフレッシュに不可欠であり、良質な睡眠をとることで脳がリセットされ、
疲れが取れます。睡眠中には学習した情報を整理・定着させるための処理が行われ、
適切な睡眠をとることで学習内容を効果的に記憶し、集中力が向上します。
また、充分な睡眠をとることでストレスホルモンの分泌が抑制され、
ストレスによる集中力の低下を防ぎます。睡眠不足は免疫力を低下させ、体調が悪化しやすくなり、
その結果として集中力も低下し、学習効率が悪化します。
充分な睡眠をとることで免疫力が維持され、集中力の維持につながります。
集中力upの秘訣②:青色の文房具を取り入れる
色には心理的な効果があると言われています。日本大学の大山氏の研究によると、
暖色や寒色のように人間は色を見るだけで心理的に「暖かい」や「冷たい」などを感じ取るそうです。
「青」には冷静になる、落ち着くなどの心を安定させるための働きがあるようで、
脈拍や呼吸を鎮静化させ、リラックスさせる効果があります。
これにより血圧を下げたり、体温を下げたりと体に変化を起こすことができます。
また、体だけではなく、精神の安定を維持する効果もあります。
長岡技術科学大学の野村氏によると、青色を見ることでストレスを感じた際に増加するコルチゾール
というホルモンの分泌が抑制されたと報告されています。
ぜひ青色のグッズを取り入れてみましょう!
校舎長より
3月にトライしたい3選
校舎長の杉田です!
本日は、周りよりも勉強意識を高めるため、3月にトライしてほしいこと3選をご案内します!
①最大勉強時間を更新する
2月の武田塾通信でもお伝えしましたが、GW、夏休みに向けて、自分の限界を更新できるチャンスです!
春休みの期間で夏休みの予行演習ができます。
毎日でなくてもよいので、今の自分の限界+1時間、+2時間を目指してください💪
春休みに大きな自信をつけましょう🌸🌸
②勉強する科目を増やしてみる
一般的に、英語か数学に重きを置いて勉強してきた方が多いと思います。
そこで、春休み中は、今の科目+国語、+化学など、
普段時間をあまり割いていない科目を勉強計画に入れてみましょう。
特に国公立志望の場合は私立よりも科目数が多いので、
複数科目勉強がどれだけ大変かを今のうちに知ることが大事です。
それを知ることで、夏休みもスムーズに勉強できるようになり、
夏になって「こんなにやることがあったんだ」と焦ることが無くなります。
③塾以外でも勉強できる場所を探してみる
自習室利用が一番なのですが、長時間勉強を同じ場所でしていくのがつらくなる時があります。
同じ席に10時間座り続けて勉強してみることを想像してみると…。
集中力を取り戻すための解決として、場所移動をして環境を変えるのが有効な手段です。
ex)図書館、カフェ、ファーストフード店etc.
主軸は塾の自習室にし、スペアとして+1、2か所勉強する場所を確保してみましょう(^^)
ちなみに、私杉田は塾の自習室とミスドでした笑
最後に
3月にロケットスタートを切ることは大事ですが、正しいスタートラインを決め、
正しい方向性で勉強を進めることがより大事になります!
そのため、3/8(金)より随時三者面談を実施させていただければと思います。
新教室長の竹玄とともに、より手厚くきめの細かい教育を提供してまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️
本田ビルヂング 3階
TEL:044-742-8177
👉お問い合わせ専用LINEはこちら👈
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇