ブログ

【周りと差をつける】高1から絶対にやるべき参考書5選

こんにちは、武田塾川西能勢口校です。

今回は新高校1年生に向けてオススメの参考書を5つ紹介します!

今、高校でたくさんの教材が配布されていると思いますが、学校で一律で購入している参考書や問題集は解説が不十分だったりと挫折しやすいことも多いです。

そこで易しめの解説がとても分かりやすい参考書をみなさんにお伝えします!

仕上げれば実力がつき、周りと差をつけられるので絶対にやりましょう!

1

システム英単語Basic

まず1冊目は『システム英単語Basic』です。高校1年生で学校で配られる英単語帳は受験用でないものが多いです。

そのため受験用の単語帳として『システム英単語Basic』は持っておいてほしいです。

高校に入ったら定期テストも大事ですが、受験に定期テストは関係ないです。

受験では模試の偏差値がとても大事です。模試の英語では長文が出てきますが、長文はある程度英単語を覚えていないと戦えません。

のんびり高校生活を過ごしていると模試で出題される長文は読めません。

2

そのため、『システム英単語Basic』を全範囲仕上げることは非常に大切です。

模試で出題される長文はそんなにふくざつで難解な長文ではなく、単語さえわかってしまえば解きやすい問題が多いです。

しかし、中学の英語長文のレベルと高校の模試の英語長文のレベルは違うのでしっかり英単語帳を今からガンガン進めるようにしましょう。

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】

2冊目は『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』です。

この参考書は非常にオススメです。

高校1年生が1年間で習う英文法がこの本に詰まっています。

学校で配られることが多い『Next Stage 英文法・語法問題』『スクランブル英文法・語法』はよくまとめられていますが、解説が丁寧ではありません。

そのため、授業に遅れをとったり予習をしたい人にはオススメの一冊です。

3

『大岩のいちばんはじめの英文法』はワークというよりは理解するための本です。

この参考書は非常に理解がしやすいです。

新高校一年生は是非これを使って春のうちに高校1年間分を予習してほしいです。

進学校の方だと『大岩のいちばんはじめの英文法』だけでは物足りないかもしれないので『関先生の英文法ポラリス1』『動画で分かる英文法 読解入門編』までやってもいいと思います。

さらに、『高校基礎英文法パターンドリル』や『高校英文法を一つ一つわかりやすく。』をやったうえで先ほどの2冊をやるのがオススメです。

4

知識を増やしたり入試レベルのものをやるというよりかは本当に基礎の英文法で定着度を圧倒的に上にもっていくのが良いと思います。

やさしい高校数学

3冊目は『やさしい高校数学』です。

これは学校で習う数学をとてもかみ砕いた教科書です。

高校1年生の多くの人は高校数学でつまずきます。

つまずかないためには予習・先取りがとても大事です。

予習・先取りをする際に『やさしい高校数学』が非常に役立ちます。

5

学校の教材の多くは途中の式変形を省きがちで、数学がもとから得意な人向けに作られていますが、『やさしい高校数学』が説明が丁寧で予習にピッタリな本になっています。

新高校1年生は『やさしい高校数学』で因数分解・数と式・二次関数などの範囲を進めて高校生活に余裕を持ってスタートしましょう!

予習をしっかり行い、学校のペースに置いて行かれないようにすれば、高校数学は安心です。

数学Ⅰ・A 入門問題精講

4冊目は『数学Ⅰ・A 入門問題精講』です。

こちらは学校で配られる問題集よりもワンランク易しい本です。

基礎に特化している分、考え方の解説が多いです。

6

高校1年生の数学では『やさしい高校数学』を予習で進め、『入門問題精講』まで解いておくとさらに理解が深まります。

入門問題精講は問題の数が厳選されているので、さらに演習の数を増やしたいときは『これでわかる問題集』をやるのがオススメです。

『これでわかる問題集』でどんどん演習を増やしていくのも予習としてはとても良いです。

富井の古典文法をはじめからていねいに

最後は『富井の古典文法をはじめからていねいに』です。

急に中学から高校で難易度が上がる科目と言えば古典が挙げられます。

中学の古文は文章が短く、文法を細かく問う問題も少なかったですが高校の古文は急に専門的になります。

特に文法が難しいです。

覚えることがとても多いです。

接続・活用・意味、さらに動詞の活用など中学校で習う現代語の文法よりも古文の方が圧倒的に複雑になります。

そのため、『富井の古典文法をはじめからていねいに』を持っておけば、高校の古文文法にもしっかり対応することができます。

読めば覚えられるということではないですが、学校の補助ツールとして非常に役立ちます。

7

まとめ

今回は新高校1年生にオススメの参考書として

①システム英単語Basic

②大岩のいちばんはじめの英文法

③やさしい高校数学

④数学 入門問題精講

⑤富井の古典文法をはじめからていねいに

の5冊を紹介しました。スタートダッシュを成功させて周りと差をつけましょう!

 

無料受験相談のご案内

武田塾では、最寄りの校舎で無料受験相談をいつでも受付しています。

〒666-0016
兵庫県川西市中央町8-8 アメニティ川西ビル 5F
072-744-1421
武田塾 川西能勢口校│川西市(川西能勢口駅)の個別指導塾・予備校

関連記事

【新高1生へ】高校入学前に知っておくべきこと3選

こんにちは、武田塾川西能勢口校です。 新高1生の皆さん、高校受験お疲れさまでした。 高校受験を終えた今解放感に浸っていることだと思います。そして、これから始まる高校生活を楽しみに過ごしているのではない ..

国公立理系志望が高校1・2年生から受験勉強を始めるべき理由

こんにちは、武田塾川西能勢口校です。 今回は高校1年生と2年生に向けてお話していきます。 受験生は高校3年生になってからだと思っていませんか? 地方国公立も含めて国公立理系は今すぐやらないと間に合いま ..

【受験生要注意!】英語の成績が上がらない参考書の使い方

こんにちは!武田塾川西能勢口校です。 最近は寒い季節が続きます!!いかがお過ごしですか?高校3年生は受験の最中、高校2年生は本格的に受験勉強に入っていく時期となります。 今回はそんな高校2年生、そして ..

【実際に先輩がアドバイス】外国語学部に通いたいと思っている人へ!

皆さんこんにちは、武田塾川西能勢口校です。 私は大阪大学の外国語学部(ポルトガル語専攻)に通っている、川西能勢口校の講師です。 今回は、外国語学部とはどんなところなのか、入試対策はどのようにしたらよい ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる