こんにちは
武田塾川西能勢口校です!
新学年になり「そろそろ志望校を考えなきゃ」と思っている方も多いことでしょう。
そんな中
「文系で数学全然できないけど国公立大に行きたい!!」
「でも数学できなくても行ける国公立大学ってあるの...?」
と考えている人少なくないと思います。
そこで本稿では、数学が苦手でもイケる
二次試験が国語・英語の国公立大学を紹介していこうと思います!
(*科目数は重要情報であり、毎年変更される可能性があります。必ず各大学の受験要項を自身で確認するようにしてください!)
(*教育系の学部・学科は単科目の試験がほとんどのため今回は省略してあります。)
(*偏差値は河合塾様のデータを参考としております。)
① 偏差値:65.0-60.0
一覧
筑波大学(社会国際学群:社会学類 | 人間学群:心理学類, 障害科学学類)
お茶の水女子大学(文教育学部:言語文化学科, 人間社会学科 |生活科学学部:人間生活学科, 心理学科)
横浜国立大学(経営学部:経営一般)
名古屋市立大学(人文社会学部:心理教育学科, 国際文化学科)
大阪公立大学(文学部 | 現代システム学部:心理学科)
広島大学(総合科学学部:国際共創文科系)
ピックアップ大学
①筑波大学
例)人間学群:心理学類
【共通テスト】5教科5~6科目(500点)
〖国語〗100点
〖数学〗100点
〖理科〗100点(50点×2
〖社会〗200点(100点×2
〖英語〗100点(L:20
【二次試験】2教科(500点)
〖英語〗250点
〖国語〗250点(数・地歴・倫・理からも選択可
-------------------------------------------------
言わずとしれた超名門大学である筑波大学も、二次試験を2科目(国・英)で受験できる学科を設置しています!
①二次試験の配点が比較的高い。
②共通テストの理科・社会の配点が高い。
といった点で、数学の苦手な人でも挑戦しやすい構成となっています。
二次試験の難易度は、大学のレベルからすれば標準的な問題が多いですが、その分得点率も高くなってくるので、過去問を見て油断しないように学習の完成度を高めていきましょう。
②横浜国立大学
例)経営学部
【共通テスト】5教科6~7科目(全体得点の2/3)
〖国語〗200点
〖数学〗200点
〖理科〗100点(50点×2
〖社会〗100点(地歴A・現社選択可
〖英語〗200点(L:40
【二次試験】1教科(全体得点の1/3)
〖英語〗400点(数も選択可
-------------------------------------------------
ユニークな科目配点構成で有名な横浜国立大学ですが、経営学部もその例に漏れません。
共通テストの得点と二次試験の得点を偏差値換算した後、1:2で足し合わせるという方式を採用しています。
共通テストの数学は必要ですが
①地歴公民でA科目を選択可能
②二次試験が英語1科目で負担が小さめ
といった点で要注目な大学です!
③広島大学
例)総合科学学部:国際共創学科-文科系
【共通テスト】5~6教科8科目(900点)
〖国語〗200点
〖数学〗100点
〖理科〗100点(50点×2
〖社会〗200点(100点×2
〖英語〗300点(L:150
【二次試験】2教科(1200点)
〖英語〗800点
〖国語〗400点(古文漢文ナシ)
-------------------------------------------------
広島大学総合科学学部国際共創も要注目です。
昨今人気の上がっている文理融合学部で、当学科では「文化・観光」「平和・国際情勢」「自然環境・社会」といった幅広いジャンルを学ぶことができます。
受験的な側面では
①共通テスト数学の配点が非常に小さい
②二次試験国語に古文漢文が出題されない
といった点がオススメできる理由となっています!
② 偏差値:57.5-55.0
一覧
愛知県立大学(日本文化学部:国語国文学科, 歴史文化学科 | 外国語学部:英米学科 | 教育福祉学部:社会福祉学科)
京都府立大学(公共政策学部:公共政策学科, 公共福祉学科)
大阪公立大学(法学部:法学科 | 現代システム学部:英国型)
奈良女子大学(生活環境学部)
広島大学(文学部:人文学科 | 法学部:法学科)
山形大学(人文社会学部:人間文化学科)
福島大学(人文社会学部:人間学科-人分科学(国語))
埼玉大学(教養学部:教養学科 | 経済学部:経済学科)
名古屋市立大学(人文社会学部:現代社会学科)
三重大学(人文学部:文化学科)
滋賀大学(経済学部:総合経済A・B方式)
滋賀県立大学(人間文化学部:生活デザイン学科)
尾道市立大学(芸術文化学部:文化学科-生活情報通信科学)
ピックアップ大学
①大阪公立大学
例)法学部:法学科
【共通テスト】5~6教科7~8科目(900点)
〖国語〗200点
〖数学〗200点
〖理科〗100点(50点×2
〖社会〗200点(100点×2
〖英語〗200点(L:50
【二次試験】2教科(600点)
〖英語〗300点
〖国語〗300点(古文漢文ナシ)
---------------------------------------
大阪市立大学と大阪府立大学が合併し誕生した大阪公立大学も多くの学部で2科目受験が可能です。
合併以後、受験生からの人気もジワジワ上がってきており、今後大学としての飛躍が予想されている今アツい大学の1つです!
①二次試験の国語に古文漢文が出題されない(文学部以外)
②二次試験の問題が超ベーシック
な点が評価できるポイントです!
②京都府立大学
例)公共政策学部:公共政策
【共通テスト】5教科5~6科目(600点)
〖国語〗100点
〖数学〗100点(数学は1科目選択)
〖理科〗100点(50点×2
〖社会〗200点(地歴A・現社選択可能)
〖英語〗100点(R:L=10:1)
【二次試験】2教科(400点)
〖英語〗200点
〖国語〗200点
-------------------------------------
関西の名門京都府立大学も超オススメ大学です。
①共通テスト数学は1科目でOK
②共通テスト社会も1科目でOK。しかもA科目でOK
③共通テストリスニングの配点が非常に小さい
以上がオススメポイントになります!
二次試験の英語は和訳・英訳が多めでハードな部分もありますが、共通テストの限られた科目で高い数値を叩き出せれば十分合格に手が届きます。
③滋賀大学
例)経済学部 昼 A方式
【共通テスト】3教科3科目(500点)
〖国語〗200点
〖社会〗100点(地歴A・現社選択可能)(数も選択可)
〖英語〗200点(R:L=2:1
【二次試験】2教科(400点)
〖英語〗200点
〖国語〗200点(古文漢文ナシ)(数も選択可)
---------------------------------
中堅国公立である滋賀大学も要注目です。
①共通テストが文系3科目でOK
②二次試験の国語に古文漢文ナシ
といった非常に受験生に優しい構成となっています!
注意点としては、
地歴A・現社を選択可能ですが、A科目の範囲しか学習していないと、実質的に私大を受験できなくなってしまうため、余程の事情がない限り必ずB科目まで進めましょう!
(加えて、滋賀大志望の滑り止めである中堅〜下位私大では社会の受験科目が「日本史B」と「世界史B」のみである場合が少ないので、この2科目から選択するのが無難です。)
③ 偏差値:52.5-
これ以下の偏差値の国公立大学のほとんどが、二次試験の科目が2科目以下なので、偏差値ランキング等を見て調べてみてください!
その中でも特に要注目な大学をいくつかピックアップしておきますので、参考にしてみてください。
ピックアップ大学
①北九州市立大学(偏差値:52.5-50.0)
注目ポイントは「外国語学部」です!
外国語学部は設置が少なく高偏差値な大学が多いですが、比較的難度が平易なので要注目です。
②三重大学(偏差値:52.5)
注目ポイントは「人文学部 法経学科」です!
法学系の学部・学科は中堅国公立には設置されていない場合も少なくないですが、共通テストの科目も少ない三重大は受験生に優しいかたちになっています!
④ まとめ
いかがでしたでしょうか?
多くの受験生のイメージと違って、数学の負担が少ない国公立大学は多く設置されています。
「数学やらなきゃ...」という先入観のもと、普通では伸ばしにくい数学に多くの時間をかけるのは必ずしも得策ではありません。
どういった科目バランスで勉強をしていけば良いかといった戦略構築は勿論、
「伸ばしにくい」数学も武田塾ならガンガン伸ばしていくことも可能です!
武田塾川西能勢口校では無料受験相談も行っています!
小さな悩みごとでも構いません。全力でサポートさせていただきます。
ぜひお気軽にお越しください!
無料受験相談のご案内
武田塾では、最寄りの校舎で無料受験相談をいつでも受付しています。
〒666-0016
兵庫県川西市中央町8-8 アメニティ川西ビル 5F
☎ 072-744-1421
武田塾 川西能勢口校│川西市(川西能勢口駅)の個別指導塾・予備校