ブログ

【苦手克服】おすすめの英語リスニングの勉強法を伝授!

皆さんこんにちは、武田塾川西能勢口校です!

今回は多くの人が苦手とするリスニングの勉強方法を紹介していきたいと思います!

英語のリスニングのイラスト

文法は、教え方・学び方が確立されているので、勉強すれば誰でも身に付きます。

でも、英語のリスニングの勉強法は、誰にでも効果の出る方法が確立されていないので、ほとんどの人が我流で試行錯誤という状態です。

 

そこで、誰がやっても効果の出る英語のリスニング勉強法を公開します

実践すれば誰でも効果が出ますので、ぜひ実践してください!

 

 

英語を聞き取ることができない原因

英語のリスニングの勉強法についてお話しする前に、どうして英語を聞き取れないのかをお話しします。

英語を聞き取れない原因は色々あり、人それぞれ違います。

 

どうして英語を聞き取れないのか、原因を見つけ出して、それをつぶすことで英語のリスニング上達に繋がります。

 

知らない英単語が多い…

英語のリスニングに慣れてくると、知らない単語が少しくらいあっても、前後の文脈から意味を想像できるようになります。でも、知らない単語が多いと文脈から想像できないので、英語を聞き取ることができません。

 

単語の発音を知らない…

英語は、つづりと発音が一致していません

たとえば、「people」は「ピーポー」のように聞こえたり、「little」は「リロォ」のように聞こえたりします。

 

単語教材で勉強するときに、オーディオを使わずに目で見て覚えている人は、英語の発音を聞いたときにそれがどの単語なのかが分かりません

 

「リロォ」と聞こえたときに「little」のことだと分からないのです。

 

日本語にない音を聞き取れない…

英語には「TH」の音のように日本語に存在しない音や、日本人には同じに聞こえる「R」と「L」のような音があります。たとえば、「ライス」は「rice」なら「お米」という意味ですが、「lice」は「しらみ」という意味です。

 

日本人には、どちらもライスと聞こえるので厄介です…。

こうした音のせいで、日本人にとっては英語を聞き取るのが難しくなっています。

 

発音の変化を知らない…

英単語は、1つだけ発音するときと文中で使うときとでは発音が変化します。

 

たとえば…

〇「miss」は「ミス」/「you」は「ユー」→「miss you」と続けるときは「ミシュー」

〇「want」は「ウォント」/「to」は「トゥ」→「want to」と続けるときは「wanna」(ワナ)

〇「good」は「グッド」/「time」は「タイム」→「good time」と続けるときは「d」の音が消えて「グッタイム」

 

こうした変化を知らなければ、英語は聞き取れません。

 

正しいリスニングの勉強方法

これまでに紹介した、原因を踏まえて正しい勉強方法を紹介していきます!

ディクテーション

ディクテーション:

書き取りのことで、1文聞いてから一時停止を押し、その1文を紙に書くという練習方法のこと(もちろんスクリプトは見ずに書きます)

 

正しく書けたつもりでも、よく見ると冠詞が抜けていたり、前置詞が間違っていたりといったことがあります。このような細部にまでこだわって正確に書き取ることができるようになれば、リスニング問題もずいぶんと楽に感じるようになるでしょう。

 

なんと言っているのか分からなければ、カタカナでもいいので一度書いてみて、スクリプトを確認してみましょう。

「ゲリッ」と聞こえたなら「ゲリッ」と紙に書いてからスクリプトを確認してみるのです。そうすると、そこには “get it” と書いてあるはずです。

 

そこで、get it は「ゲット イット」ではなく「ゲリッ」と発音するのだということを覚えて、それから何度も発音して身体にしみこませるのです。

 

シャドーイング

個々の音はある程度理解できるようになったけど、次から次に流れてくる音声についていけなくなるということがあると思います。これを克服するためには読解速度を上げるのが有効です。

 

音声を聞かないというのは意外に思われるかもしれませんが、そもそも読んで理解できる速度を超えたものを聞いて理解できるわけはないのです。したがって黙読して理解できる速度を上げることが先決といえます。

 

これに関してはリーディングの学習で速読の練習をすればよいのですが、それと並行して取り組んでほしいのがシャドーイングです。

 

シャドーイング:聞こえてくる音声よりも少し遅れて影のように声を出して追っていく練習法

 

文法の理解が少しでも伴っていなかったり、見慣れない英単語が出てきたりすると、すぐに音声についていけなくなってしまい自分の苦手な部分が簡単にわかります。

 

具体的なやり方

①最初はスクリプトを見ながら音声についていってみましょう

②慣れてきたら、スクリプトを見ずにシャドーイング

 

慣れるには10回以上繰り返さないと難しいかもしれませんが、何度もやればやるほど効果が出てきます。

同じ教材を完全に覚えてしまうくらい何度も繰り返すのがポイントです。

 

カラオケを歌うくらいの気軽な気持ちで取り組んでみましょう!

「やってみよう!」のイラスト文字

 

まとめ

「リスニング力」と一言で言ってしまえばとてもぼんやりしていて、「英語に触れている中で自然に伸びていくもの」といったようなイメージを抱くのもわかります。

 

しかし実際には、「リスニングできなかったことには確かな原因が存在し、それらの原因を改善するには適切な勉強法がある」ということは、ここまで読んでいただいた皆さんにはお分かりになっていただけたかなと思います!

 

逆に言えば、正しい方法で勉強を行えば、確実にリスニング力は向上します!

ぜひ正しい勉強法でリスニング力を鍛え、英語力の向上に役立ててください!

やる気のある中学生・高校生のイラスト(男子)

 

関連動画

 

武田塾川西能勢口校では、無料受験相談を随時受付中です!!

勉強のことももちろん、些細なお悩みなどもお聞きいたします!

ぜひ1度お越しください!

無料受験相談

 

 

-------------------------------------------------------

武田塾 川西能勢口校

〒666-0016

兵庫県川西市中央町8-8 アメニティ川西ビル 5F

TEL 072-774-1421

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる