こんにちは!
河内長野駅から徒歩1分!
逆転合格 の 武田塾 河内長野校
です。
今回は、今の時期だからこそ伝えたい、大学受験における第三の選択肢である
「外部大学院への進学」についてお話ししたいと思います。
まず、本記事を読んでくださっている現高三生、既卒生の皆様、
お疲れ様でございます.....
皆様が試験本番にて持てる力を発揮できたことを祈るばかりではありますが、
試験の結果というものは人によってさまざまだと思います。
その中でも思うような結果が得られなかった方には、
かねてからの志望校に入学するためもう一年かけて勉強しようと決心する方や、
滑り止めとして受験した大学に進学するという選択を取られた方、
またその間で悩まれている方もいらっしゃると思います。
本記事はまさにそのような方々にぜひ読んでいただきたい、
「外部大学への院進」についての記事となっています。
(もちろん、来年以降に受験を控える学生の皆様にも是非読んでいただければと思います!)
記事の内容について、一言でいうと....
志望校に現役合格できなかったとき、浪人せず大学院でもともと志望していた学校へ進学するという選択肢があるよ!
ということです、ハイ。
外部の大学院への進学には様々な恩恵がありますが、
大学入試とはまた違った院試の大変さというものもあります。
皆様には本記事を通して、
院試が自らのキャリアにおける一つ選択肢となりえるのかを判断していただければなあと思っております。
↓↓↓↓時間がない方は目次で要点をチェック!↓↓↓↓
受験に関するお悩みや不安、河内長野校で解決しませんか?
無料相談実施中!! お気軽にお問い合わせください!
外部大学院への進学とは?その利点
外部大学院へ進学するということは、言葉の通り
「現在所属している大学ではない大学院に進学する」ということです。
この院進の利点としてあげられることとして、以下のような3点があります。
・最終学歴が更新される
・より興味のある分野を専攻することができる
・現在の専攻をさらに詳しく研究することができる
まず一つ目、これは言わずもがなですが、最終学歴が更新されます。
これによって第一志望の大学に行くことができなかったとしても、
本来目指していた学部の教授に学ぶことが可能となります。
また更に就活においても最終学歴のレベルが上がれば、有利に働きます!
二つ目は、より興味のある分野を専攻することができるということです。
これはすなわち、第一志望大学の学部で行っている研究に大学院から参加することができるということです。
またそれだけではなく、大学時代に興味のある分野を専攻しているうちに
やっぱりこっちのほうが研究してみたいな~
という感じで興味が移り変わった場合にも、それに適した大学院に進学することができます。
就活を視野に入れたときに、より希望職種に役立つ、会社にアピールできるような大学院に移動することもよいかもしれませんね!
三つ目は、現在の専攻分野でさらに詳しい研究を進めるとができるということです。
どのような学問分野にも、そのスペシャリストである先生方がいらっしゃいます。
大学で専攻した分野をさらに詳しく学びたい、究めたいと考える場合、
学会のスペシャリストである教授の下で学ぶことがよいかもしれません。
また理系の場合では研究に使用する設備も大学院によってまちまちであるため、
院進を機に設備のより整った大学院に進学するのもよいでしょう!
このように、外部大学院への進学は、様々な恩恵を持っています!
大学入試とは違う!院試の難しさ
前項で、外部大学院に進学することの利点についてはよく理解していただけたかなと思います!
その一方で大学院入試、特に外部大学院への入試はかなり難易度が高いです。
それは先ほども少し述べたような、特定の教授の下で学ぶという大学院の構造によるためです。
大学入試では大学への入学が主眼であるため、筆記試験によって知識や能力が問われます。
その一方大学院入試ではまず志望者が教授にとって従事させるに値するかを判断されます。
そのため希望する専攻の教授とのコミュニケーションが必須となります。
また試験様式も筆記試験、外部英語検定、課題論文、口頭試問、研究計画発表など多岐にわたり、非常に複雑です。
もう少し具体的に説明すると、
まず教授とのコミュニケーションでは、メールでアポイントを取って大学院に訪問し
自身の希望する研究テーマについて対話することが重要です。
それら対話の中で従事する教授が決定し、研究内容について認められることで初めて試験の対象となりえます。
それからは、試験へ向けた勉強です。各大学院の指示に従って、それぞれの試験に対応した勉強をします。
この時、教授に対してどのような学習をするべきか聞いてみたり、
志望する選考に所属する先輩方に試験の傾向を質問するなどしてみるといいでしょう。
このように、大学院入試では、自ら考えて行動することが最も重要です。
大学院入試を少しでも考えている方は、自分で考えて行動する能力を今のうちから意識しておきましょうね!
外部大学院入試のために、今できること
ここまで、外部大学院へ進学することによるメリットと、入試の難しさについてお話してきましたが、
本記事をご覧になってくださっている、来年度から大学生となる予定の方々が今
外部大学院入試に向けてやるべきことはいったい何なのか?
それは、希望する大学や分野についてとにかく詳しく知ることです!
大学院入試をする方もしない方も、外部に進学する方も内部で進学する方も、
自分が興味のある研究分野について今のうちに理解を深めることが大切です。
なぜならそれが今後の研究活動での武器になるからです。
また行きたい大学院があるのならば、その大学院の研究室、専攻を調べればよいし、
興味のある分野があるのならば、どの大学院がリードしているのか調べればよいと思います。
重要なのはやはり自分で考え行動することです。
大学生活は高校の授業のように受け身の姿勢では、何の成果もなく過ぎ去ってしまいます。
大学受験を機に、進学、浪人、大学院進学など、自身のキャリアデザインについて少し考えてみてはいかがでしょうか!!!!
まとめ
最後に、本記事のまとめです!
外部大学院への進学という選択肢について、
その利点として主に
・最終学歴が更新される
・より興味のある分野を専攻することができる
・現在の専攻をさらに詳しく研究することができる
という三点がある一方で試験に合格するうえで
・教授とのコミュニケーションが必須であること
・試験様式が多岐にわたり複雑であること
・勉強時間の確保が難しいこと
といった難しさがあります。
その上で今、希望する大学や分野についてとにかく詳しく知ることが重要です!
また大学受験以降のキャリア形成においては自分で考え行動することが非常に重要です!!!!
さて、武田塾河内長野校には……
本記事を読んで、
「やっぱり大学院入試よりも大学から志望校に入学したい!」
「志望大学を含めたキャリアについて相談できる環境で学習したい!」と思ったあなた!
私たちと一緒に勉強してみませんか?
いきなり入塾はちょっと……という方、朗報です! 河内長野校では無料受験相談を行っています。
受験に関することならなんでもOK!
外部大学院へ進学した経験のある講師の話を聞くこともできます。
本当に無料ですし、相談したからと言って入塾必須でもありません。気軽に相談してくださいね。申し込みは、下のバナーから!
それでは、さようなら。
塾生のリアルな声はコチラ!
無料受験相談受付中!
勉強方法、
参考書の使い方、
モチベーション管理、
なんでも教えます!
・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない・受験勉強って何をすればいいかわからない
などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの
受験に役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
河内長野校は下記の市町村、最寄駅からも通塾頂けます
【市町村】
河内長野市・堺市・大阪狭山市・富田林市・和泉市、奈良県御所市・五篠市、和歌山県橋本市
【最寄駅】
南海難波 ・今宮戎・新今宮・萩ノ茶屋・天下茶屋・岸里玉出・帝塚山・住吉東・沢ノ町・我孫子前・浅香山・堺東・三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥・白鷺・初芝・萩原天神・北野田・狭山・大阪狭山市・金剛・滝谷・千代田・河内長野・三日市町・美加の台・千早口・天見・紀見峠・林間田園都市・御幸辻・橋本・紀伊清水・学文路・九度山・高野下・下古沢・上古沢・紀伊細川・紀伊神谷・極楽橋・古市・喜志・富田林・富田林西口・川西・滝谷不動・汐ノ宮
武田塾には、下記の大学へ逆転合格を目指している生徒が数多く在籍しています。
●関西圏
【国公立大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学など
【私立大学】
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)など
●関東圏
【国公立大学】
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学など
【私立大学】
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)など