ブログ

「卒論」って何? ~文学部と工学部での学びを紹介します~

こんにちは!

河内長野駅から徒歩1分!

逆転合格 の 武田塾 河内長野校

です。

受験生の皆様お疲れ様です!
合格した皆様、おめでとうございます🌸

大学での勉強も頑張ってくださいね!

ところで、意外と「大学の勉強」ってどんなものか
イメージできなくないですか?

今回はその「大学の学び」をイメージしやすくしてもらうために
大学と言えば、な「卒業論文」について紹介します!

THE 文系な文学部
THE 理系な工学部の二つに注目したので
ぜひ読んでみてください!

RYTJ6144[1]

受験に関するお悩みや不安、河内長野校で解決しませんか?
無料相談実施中!! お気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

まずは文学部の卒論について紹介します。

文学部の卒論

私が通っている文学部は、さまざまな専攻に分かれており、
その専攻に沿ったテーマを選んで自由に執筆するというスタイルでした。

学部によっては決められたテーマから一つ選んだり
先輩のものを引き継いだりするところもあるそうです!

スケジュールとしては、これもまた自由で……

2年生の内からテーマを固め、3年かけて突き詰める人もいれば
私のように4年の夏まで何も決まらず、秋ごろになってようやく決まり、短期集中で仕上げる人もいます。

とにかくテーマに縛りが無く自由だったので、
「これをやるんだ!」という意思が無いと厳しいものになると思います…😿
まさにこれだ、というテーマが見つかればすらすらと書けます🎶

書くまでの流れ

①テーマを決めます

「題目」と言います。お題目ではありません。決して南無妙法蓮華経…と唱えてはいけません。
「題目」を決めたら、教授に許可をもらいに行きます。

②ひたすら本や論文を読む

教授に許可を貰ったら研究スタート!

図書館に行き、ひたすら本や論文を読みます。
論文はネットで探すと色々とヒットするので、
それが掲載されている雑誌を借りに行き

コピーして読みます。

探していた情報が見つかった時の
気持ちよさは凄いですよ❕

本や論文で、重要そうと思ったことはメモしておきます。
これが書くときに役に立ちます。

③書く

情報を集めたらそれをつなげてひたすら書きます。
3か月くらいあれば書ける、と言いますが割と本当だと思います(笑)

私のところは2万字程度が目安だったので、2万5000字くらいで提出しました!

書くのはしんどいですが
私は連ドラを見たり音楽を聴いたりしながら書きました🎶

 

楽しかったこと

興味のあるジャンルに対して知識を深められたことは凄く楽しかったです!

私は郷土芸能をテーマに卒論を書いたのですが
住んでいる町について「こんなことあったんや」と
新発見がたくさんありました!

鬼剣舞のイラスト

しんどかったこと

テーマがなかなか決まらなかったので
周りと比べて焦ってしまうことはありました。
それはかなりしんどかったです。

あとは、内定があったので
絶対に書かなければならないというプレッシャー
結構しんどかったです。

文学部に行く皆さんは
早めに興味関心のあるものを探し、
あらかじめ卒論のテーマを決めておきましょう!

就活との兼ね合いもあって大変だと思いますが
楽しいことも多いので、ぜひチャレンジしてみてください!

続いて、工学部の卒業論文について紹介します。

工学部の卒論

私が通う工学部では、基本的に大まかな研究テーマはいくつか決められていました
学科や研究室によっては、自分の好きなテーマで研究できるケースも多いですが!

研究というのは、どうしても1年で完結することは少なく、
研究室で過去に先輩が行った研究を引き継いでいく…という感じになってました!

研究室では、基本的には各学生一人一人に担当教員(教授や准・助教授)が付く感じになってます。
研究室を一つの研究所とすると、担当教員は所長、学生は研究員のような立ち位置となってます。
学生の研究は担当教員の研究でもあり、担当教員の指導のもと、研究を進めていきます。

研究室によっては、担当教員の手駒として、ただ指示に従って研究させられるところもあるみたい^^;
私の研究室はわりと自由度が高く、大まかな研究テーマは選択肢から選ばないといけないですが、
そのテーマの目標に対してどのようなアプローチで研究していくのかは自由です!

自分が興味のある結果に対して突き詰めて研究をしていくって感じでした❕
行き詰まると担当教員から、こうするとどう?というアドバイスをもらえることもあります。
担当教員と実験結果についてディスカッションしながら、研究を進めました✨

書くまでの流れ

①テーマを決めます

先述のように、研究テーマは選択肢から選ぶ感じでした。
担当教員に各研究テーマについて説明された後、
同期の研究室配属生と話し合って、自分のやりたいテーマを決めました!

 

②自分のテーマの過去の論文を読む

代々受け継がれてきた先輩方の研究論文を読んで、背景を把握します。
私の研究テーマはかなり昔から引き継がれたもので、歴史を感じました…!

②実験のトレーニング

代々受け継がれてきた先輩方の研究論文を読んで、背景を把握します。
私の研究テーマはかなり昔から引き継がれたもので、歴史を感じました…!

 

③いざ研究スタート!

研究目的を果たすべく研究を進めていきます。
実験するほど分からないことが増えてきて、嬉しいのやら苦しいのやら...(笑)
定期的に担当教員とディスカッションして、どういうアプローチで研究を進めていくか決めました!
たくさん興味深い結果が得られて非常に楽しかったです。

 

④卒論発表

1年の研究成果を教員の皆さんの前で発表します。

いわゆる「素人質問で恐縮ですが・・・」ってやつです。怖い!!!
でも質問はとても勉強になります。

⑤卒論を書く!

1年の研究成果を論文にまとめます。
私はいろいろな実験に手を広げすぎて100ページ越えの大長編になってしまいました😢
データをまとめるのが大変だった・・・

良かったこと

まだ解明されていないことを明らかにするのはとても楽しかったです!
研究者心がくすぶられました✨

 

あとは、知識をより深められたこと!
教科書で理論を読むだけではなかなか想像がつかない現象が多いですが、
実際に自分の手で実験をすることで、これまで習った理論への理解が深まった気がします。

また、考える力が身に着いた!と思います。
学生の間で行う実験というのは、大概結果が決まっているものですが、研究には結果が分かっていないものばかりです。
なぜこのような結果になったんだろう?
このような結果を招いた要因を特定するためにはどうしたらいいのだろう?
というように、自分自身で考えて行動する力が必須となってきます。
この力は今後社会に出ても役に立つものだろうなと思います❕

kenkyu_man_seikou

 

しんどかったこと

私は生物を扱っていたので、世話のためにほぼ毎日研究室にいかなければいけませんでした…

研究に没頭した1年で、なかなか忙しかったです。

また、研究に行き詰まったときはしんどかったです。
どれだけ試行を繰り返しても実験が成功しなかったり・・・

研究というのは挫折の繰り返しですから覚悟が必要ですね😢

でも、挫折を繰り返して新たな発見があったときの喜びは挫折の苦しみ以上に大きかった!
卒論大変でしたけど、やりがいがあってとても楽しかったです^^

 

さて、武田塾河内長野校には……

現役大学生・大学院生が在籍しており、大学生活について色々話を聞くこともできます。
私たちと一緒に一緒に勉強してみませんか?

いきなり入塾はちょっと……という方、朗報です! 河内長野校では無料受験相談を行っています。

受験に関することならなんでもOK!

講師の話を聞くこともできます。

 

本当に無料ですし、相談したからと言って入塾必須でもありません。気軽に相談してくださいね。申し込みは、下のバナーから!

無料受験相談

 

 

 

 

それでは、さようなら。

 

 

 

 

塾生のリアルな声はコチラ!

「1日100単語できちゃいました」

「決め手は『アウトプット』」

「他塾から変えて良かった」

「勉強習慣が身につきました!!

「武田塾はここが違う!!」

 

無料受験相談受付中!

勉強方法、
参考書の使い方、
モチベーション管理、
なんでも教えます!


・模試で思うような結果が出なかった

・勉強しているのに成績が上がらない・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの
受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

 

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

無料受験相談

 

 

 

河内長野校は下記の市町村、最寄駅からも通塾頂けます
【市町村】
河内長野市・堺市・大阪狭山市・富田林市・和泉市、奈良県御所市・五篠市、和歌山県橋本市
【最寄駅】
南海難波 ・今宮戎・新今宮・萩ノ茶屋・天下茶屋・岸里玉出・帝塚山・住吉東・沢ノ町・我孫子前・浅香山・堺東・三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥・白鷺・初芝・萩原天神・北野田・狭山・大阪狭山市・金剛・滝谷・千代田・河内長野・三日市町・美加の台・千早口・天見・紀見峠・林間田園都市・御幸辻・橋本・紀伊清水・学文路・九度山・高野下・下古沢・上古沢・紀伊細川・紀伊神谷・極楽橋・古市・喜志・富田林・富田林西口・川西・滝谷不動・汐ノ宮

武田塾には、下記の大学へ逆転合格を目指している生徒が数多く在籍しています。
●関西圏
【国公立大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学など
【私立大学】 
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)など
●関東圏
【国公立大学】
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学など
【私立大学】
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)など

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる