ブログ

【GMARCH】経済学部に行きたい! おすすめの大学・勉強法紹介

こんにちは!

河内長野駅から徒歩1分!

逆転合格  武田塾 河内長野校

です。

 

経済学部いきたい

 

今回も、前回同様に

「経済学部に行きたい! おすすめの大学・勉強法紹介」

をお届けします!

 

今回は

GMARCH編

!!

 

↓GMARCHって何ぞや?という方向けの説明↓

習院大学・治大学・山学院大学・教大学・央大学・政大学の頭文字をとったもので、

関東の難関私大群です。

関西で言うところの関関同立に近いです♪

 

今回は、GMARCHのなかから、

おすすめの経済学部と

勉強法まで紹介しちゃおうと思います!!

 

🍟今回のコンテンツ🍟

1.GMARCH経済学部いろいろランキング

2.おすすめ学部と勉強法

3.まとめ

 

・関関同立編はこちら

 

1.GMARCH経済学部いろいろランキング

まず、GMARCHの経済学部でのいろいろなところを比較しようと思います!!

おそらく、一番気になるのは「学費」

そして、「偏差値」ではないでしょうか?

それに加えて、今回は「倍率」「受験日程の多さ」も比較して、

それぞれ順位を付けようと思います。

そして、一番ポイントの高かった学部を「おすすめ学部」として紹介します!!

 

●ルール

・倍率は、パスナビに基づく。

・受験日程は、「一般入試実施日(全学部・個別ともに含む)」の合計で考える。

・「経済学部」のみとし、「経営」「観光」等、同ジャンルの学部は扱わない。

・1位から順に6pt、5pt、4pt、3pt、2pt、1ptとし、合計ポイントの高かった大学を「おすすめ」とする。

 

 

学費

偏差値 倍率 日程

1

学習院(434万2200円)

明治(62.5~67.5) 学習院(4.0) 立教(5日)

2

中央(447万2000円) 青山学院(60.0~65.0) 立教(4.5) 法政(4日)

3

法政(447万6000円) 立教(62.5) 明治(4.8) 中央(3日)

4

明治(465万6000円) 中央、法政(57.5~60.0) 法政(5.0) 学習院、明治、青山学院(2日)

5

立教(475万6000円)   青山学院(7.0)  

6

青山学院(479万4000円)

学習院(55.0~66.0) 中央(7.4)  

 

🌟結果🌟

学習院大学…16pt 明治大学…16pt 青山学院大学…11pt

立教大学…17pt 中央大学…13pt 法政大学…15pt

 

と、いうわけで、

武田塾河内長野校がおすすめする

GMARCHの経済学部は、

立教大学 経済学部

です!!

 

2.おすすめ大学と勉強法

まず、立教大学の経済学部について

紹介します。

 

大学紹介

rikkyou

立教大学 経済学部は、池袋キャンパスにあります。

池袋西口から、約7分で着きます! すごく都会ですね。

学科は、「経済学科」「経済政策学科」「会計ファイナンス学科」の3つです。

「経済学科」は、

「経済の理論と歴史を踏まえ、グローバルな視点から問題分析できる人を育てる」ことを目標にしています。

理論と歴史から、経済の本質を学ぶことができます。

「経済政策学科」は、

「社会の経済的課題を見極め、解決に向けて政策立案できる人を育てる」ことを目標にしています。

経済や社会をめぐる政策を「公共サービスと生活」「グローバル化と地域」「競争と規制」という

3つのカテゴリーから掘り下げます。

「会計ファイナンス学科」は、

「企業経営に関する幅広い知識を生かして、経済の動きや企業の財務を分析できる人を育てる」ことを

目標にしています。

事業活動とマーケットという観点から、会計分野とファイナンス分野の科目を有機的に結び付けて、

基礎理論から実践的な分析手法まで、総合的に学ぶことができます。

 

勉強法

それでは、勉強法を紹介します!

まず、立教大学の経済学部の試験科目は、

・国語(漢文を除く)

・数学、地歴、公民から1つ選択

・英語外部試験

 

あれ?と思った方。

立教大学は、英語の独自入試を行いません!

共通テストの成績もしくは英検のスコアを利用します。

したがって、

試験に向けて勉強するのは2教科でいいんです!

戦略としては、

国語+得意科目1つ

といったところでしょうか?

 

この記事は受験生以外も対象になるため、

英検の話もしたいのですが、長くなってしまいそうなので、

英検については、こちらの記事を読んでくださいね。

英検準1級のレベルはどのくらい?試験内容・合格率・対策を徹底解説

英検準1級の難易度って?2級と比べてどれだけ難しいの!?

 

また、英語以外にも特徴があり、

全ての学部で同じ試験を行うんです!

つまり、全学部入試と同じってことです。

 

ということは、

全学部入試の過去問を解くことがそのまま対策に繋がりますね!

 

ですが、それだけではわからない点もあると思いますので、

勉強法を紹介していきます!

 

_c_choju42_0019_s512_choju42_0019_2

 

 

過去問の解き方

①制限時間に全力で解く

②制限時間内で終わらなかった場合、時間を延長して解く

③解いた直後に、わからなかった文章、単語、表現、部分(パラグラフ)、自信のなかった設問などに印をつける

④解答解説を読み、○×つけをする

⑤間違えた部分を中心に、理解する

⑥内容を全て自分のものにするために、再構築・記憶

⑦設問の意図、解けなかった部分、自分の得意不得意を考えて、もっとも効率的な戦略を考える

⑧次の年に生かす

 

基本的にはこの順序で解いてください。

プラスすると、

②では、延長して何分かかったかをメモしておくと、

今後何分縮められるようになればいいか、そのために何をすべきかがわかりやすくなっていいと思います。

 

 

国語

特徴は、

知識問題が他大学よりもやや上のレベルにある点です。

つまり、漢字や語彙問題などですね。

これには、『入試漢字マスター1800+(三訂版)』『現代文キーワード読解(改訂版)』などを

用いて対策をしてください。

古文も同様に、まずは基本的な古文単語や文法を完璧にしてください。

『読み解き古文単語』『富井の古典文法をはじめからていねいに』がおすすめですよ。

数学

特徴は、

大問2~3・4は記述式が問題であることです。

小問に分かれていて誘導もありますが、丁寧な解答が求められます。

つまり、日ごろから丁寧な記述の解答を作成する練習をしておくことが大切です。

これには、『文系の数学 実践力向上編』をおすすめします。

解説も丁寧なので、これ1冊を完璧にしてください。

過去問で詰まった時に、この参考書に戻るのもアリだと思いますよ。

 

地歴

立教の地歴では、

記述問題と論述問題が出題されます!

なので、必ず対策をしましょう。

論述問題では、時代背景や歴史的意義を理解しているかが重要になってきます。

『判る!解ける!書ける!世界史論述|世界史の論述対策の入門に役立つ参考書』

『[改訂版]考える 日本史論述』『納得できる地理論述(河合出版)』

を使って対策してみてはどうでしょうか?

 

政治・経済

出題の割合は政治と経済からそれぞれ出題されることが多いです。

難易度は標準からやや難しめです。

政治分野では、法律が制定年と一緒に問われます。必ず法律と年号はセットで覚えましょう。

これには、『きめる!センター政治・経済』をおすすめします!

経済分野では、時事問題が問われることもあるようなので、注意しましょう。

また、似た言葉の違いをしっかりと説明できるようにしましょう。

問題集は、『畠山のスパッととける政治・経済爽快問題集』を使ってみてはどうでしょうか?

 

3.まとめ

いかがでしたでしょうか?

私立大学は、立教大学の経済学部を受けてみるのもいいですね。

まだ受験生じゃない方は、ぜひ英検を取得し、

立教大学に挑戦してみてくださいね。

 

 

study_school_jugyou_woman

 

 

それでは、さようなら。

 

 

 

 

 

塾生のリアルな声はコチラ!

「1日100単語できちゃいました」

「決め手は『アウトプット』」

「他塾から変えて良かった」

「勉強習慣が身につきました!!

「武田塾はここが違う!!」

 

無料受験相談受付中!

勉強方法、
参考書の使い方、
モチベーション管理、
なんでも教えます!


・模試で思うような結果が出なかった

・勉強しているのに成績が上がらない・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの
受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

 

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

無料受験相談

 

 

 

河内長野校は下記の市町村、最寄駅からも通塾頂けます
【市町村】
河内長野市・堺市・大阪狭山市・富田林市・和泉市、奈良県御所市・五篠市、和歌山県橋本市
【最寄駅】
南海難波 ・今宮戎・新今宮・萩ノ茶屋・天下茶屋・岸里玉出・帝塚山・住吉東・沢ノ町・我孫子前・浅香山・堺東・三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥・白鷺・初芝・萩原天神・北野田・狭山・大阪狭山市・金剛・滝谷・千代田・河内長野・三日市町・美加の台・千早口・天見・紀見峠・林間田園都市・御幸辻・橋本・紀伊清水・学文路・九度山・高野下・下古沢・上古沢・紀伊細川・紀伊神谷・極楽橋・古市・喜志・富田林・富田林西口・川西・滝谷不動・汐ノ宮

武田塾には、下記の大学へ逆転合格を目指している生徒が数多く在籍しています。
●関西圏
【国公立大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学など
【私立大学】 
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)など
●関東圏
【国公立大学】
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学など
【私立大学】
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)など

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる