こんにちは!
河内長野駅から徒歩1分!
逆転合格 の 武田塾 河内長野校 です。
このブログを読んでくださっている人の中には
どこの塾に入るべきか迷っている人も
多いのではないかと思います。
たくさんあってどれがいいのか分からないですよね…
映像授業の形式のものもあるし…
というわけで、今回は映像授業の大手予備校である
東進と河合塾マナビス
を徹底比較しちゃいたいと思います!
★目次★
1.映像授業の特徴について
2.授業システムの違い
3.チューターの役割
4.料金面
5.実績
6.映像授業の弱点
それでは、早速徹底比較していきましょう😊
1.映像授業の特徴
“講師中心”の東進
東進では講師が軸となって授業が行われる
ことが主な特徴となっています。
東進では講師が自由に授業の内容を決められるため、
講師の色が出た授業が展開されています。
講師授業の進め方も、
講座の種類や講師によってさまざまとなっていて、
講座形式の講義はもちろん、授業時間内に問題を解き、
そのあとの授業で解説を行うテストゼミ形式の講座などもあります。
授業を担当する講師が各々テキストを作成していて、
授業の構成も講師の裁量によって大きく変わってきます。
“テキスト中心”のマナビス
東進とは対照的に、マナビスの映像授業の特徴は、
講師ではなくテキストを基にして授業が行われる
ところです。
マナビスで使用されるテキストは
河合塾の講師陣から形成されるプロジェクトチームによって、
過去の入試問題を分析して作られています。
そして、
講座を担当している講師が
その講座のテキストを作っているわけではなく、
同じレベルであれば、
違う先生の授業であっても同じテキストが使われます。
つまり、
講師が違ってもテキストや進め方は基本的には同じで、
テキストを基に講師陣は授業を進める形式
となっています。
また、マナビスは東進とは違い、
現役生対象の塾のため、
浪人生はマナビスに入塾することができません。
2.授業システムの違い
東進は授業後に確認テストがある
東進では映像授業を受けた後、
web上で確認テストを受けます。
確認テストでは
80%以上の点数を取らなければ
次の授業に進むことができません。
講座ごとに講師が
どのように予習・復習するかを定めているため、
一部の授業では予習が必要ありません。
また、映像授業は自宅でも見ることができることから、
教室に行けない日でもネット環境があれば、
自宅でも受講可能です。
東進学力POSというシステムを使って、
自分の映像授業の修了状況や
テストの合格状況を確認できることで、
自分自身で進捗の管理がしやすい仕組みが整っています。
マナビスは授業の予習復習が必須
マナビスは東進と違い、
どの授業も必ず予習・復習をしないといけません。
マナビスの授業はすべて、
授業をうける前に問題を解いて予習を行い、
その解説を授業で行う形式となっています。
授業後には紙媒体によるチェックテストを行い、
授業内容の理解度を確認します。
チェックテストの後には、
アドバイスタイムというものがあり、
チューターと対談し、
学習内容の整理及び今後の学習計画への改善策を講じます。
マナビスでも自宅受講が可能となっていて、
自宅での場合は、授業の後チェックテストを受けたら、
電話やビデオでチューターと対話する形式
でのアドバイスタイムが行われます。
3.チューターの役割
東進にもマナビスにもチューターと呼ばれる
大学生のスタッフがいますが、
その役割は東進とマナビスで大きく異なっています。
東進には週一回のグループミーティングがある
東進では、担任助手と呼ばれるチューターがいます。
生徒数人と担任助手の間で、
週一回ペースでグループミーティングと呼ばれる面談
が行われます。
グループミーティングでは、
進捗確認だけではなく、
自身の不安や勉強の進め方等を相談することができます。
生徒数も多いため、
チューターとの面談が中途半端になり、
一人一人の状況にあったコミュニケーションができていない
場合もあるようです。
マナビスには毎授業後にアドバイスタイムがある
マナビスでは、アドバイザーと呼ばれるチューターがいます。
先ほど説明したように、
アドバイスタイムが毎授業後にあり、
アドバイザーと一対一で行われます。
アドバイスタイムは
授業で疑問に思ったことや
理解しきれなかったことを質問していく時間で、
生徒が自身の言葉でアドバイザーに授業内容を説明することで、
生徒の理解度を上げる仕組みとなっています。
ただ、毎回の授業でアドバイスタイムがあるため、
授業の内容を完璧に理解した人からすると、
面倒なシステムかもしれません。
実際、生徒によってはアドバイスタイムが一瞬で終わったり、
ほとんど雑談になることもあるようです。
4.料金面
皆さんの多くが気に掛けるであろう料金面…!
入学金(事務手数料)、授業料、
学習サポートの費用、その他の費用
でそれぞれ比較してみましょう。
入学金
東進には入学金がありますが、
マナビスは入学金が無料となっていて、
代わりに入学時に事務手数料
(生徒、もしくは兄弟姉妹が入学時あるいは過去に
河合塾マナビス生/河合塾生であった場合は免除)
が入塾時に必要となります。
よって東進の入学金及びマナビスの事務手数料を比較してみます。
東進ハイスクール 東進衛星予備校 |
河合塾マナビス |
33,000円(税込) | 5,500円(税込) |
こちらは東進がマナビスに比べ、かなり高めの設定です。
授業料
分かりやすく比較するため、
1講座(90分×20コマ)の金額を比較します。
東進ハイスクール |
河合塾マナビス |
77,000円(税込) | 76,400円(税込) |
上記の通り、東進のほうが600円高いですが、
ほぼ値段は変わらないといっていいでしょう。
学習サポートの費用
東進もマナビスもそれぞれ学習サポートのための費用である
東進は「担任指導費」、マナビスは「学習サポート料」
が授業料と別途に必要となります。
担任指導費が年額、
学習サポートが月額であるため、
1年間にかかる学習サポートの費用を比較してみます。
東進ハイスクール 東進衛星予備校 |
河合塾マナビス |
33,000円(税込)※ | 6,6000円(税込) (月額5,500円(税込)) |
※高3生が単科4講座以上を受講する場合は77,000円(税込)
高校3年生で単科4講座以上を受講しない限りは東進の方が安いですが、
東進では年額制のため、年の途中に入塾した場合でも費用は変わらないため、
月額制のマナビスと比べると割高かと思われます。
ただ、東進とマナビスではチューターの役割が違い、
サービスが同じわけではないため、
一概にどちらの方が高いとは言えませんが…
その他費用
東進ではさらに模試費を払わなければなりません。
東進の模試費は以下の通りです。
受験生 26,400円(税込)
高2生 13,200円(税込)
高1生・高0生 11,000円(税込)
模試にもよりますが、
通常4000円~5000円ほどかかる模試が受け放題となるので、
複数回模試を受ける場合にはお得になります。
一方、
マナビス生は河合塾模試を優待料金で受けることができますが、
模試費用は模試ごとに別途必要となります。
料金面では以上のような違いがあります。
全体的に東進のほうが割高かな、と思われますが、
生徒の学力やとる科目数、
プランによって変わってきますので
一概にはどちらの方が高いとはいえません…
どちらにしろ高校3年生の場合の
年間費用の相場は70~150万程度のようです
(大雑把でごめんなさい…😢
志望大学によっても大きく変わる部分なので参考程度に❕)
5.実績
それでは気になる実績の方を見ていきましょう。
表でまとめてみました。
2020年度 難関大学合格者数(名)
東進ハイスクール 東進衛星予備校 ※現役生のみ |
河合塾グループ関連法人 (河合塾及び河合塾マナビス) ※現役生及び既卒生 |
|
東京大学 | 802 | 1,313 |
京都大学 | 451 | 1,329 |
旧帝国大学 | 3,278 | 6,286 |
国公立大医 | 777 | 1,493 |
私立大医 | 598 | 2,155 |
早慶 | 4,636 | 9,154 |
GMARCH |
24,052 | 48,240 |
めっちゃ多いですね!流石大手予備校だ…!
ただ、正直生徒数も違いますし、
東進は現役生のみであるのに対し、
河合塾は既卒生を含めている上、
マナビスのみでの合格実績を発表していないため
あまり参考にはならないと思います…泣
両予備校ともめちゃくちゃ生徒が多いですし…😢
合格率が知りたいところです…(心の声)
6.映像授業の弱点
今回は映像授業を行っている大手予備校
東進とマナビスについて比較してきましたが、
映像授業には弱点も…(>_<)
自己管理が大変
映像授業は自分の好きなように授業が受けられる分、
裏を返せば授業の進め方を自分で管理しなければならない
ということです。
自分で授業を受ける時間を作ったり、
授業の進度を調整したりと、
自分で管理しなければならないことが多い
のではないでしょうか…
ライバルと差をつけにくい
どの校舎でも授業の質が同じである
というのはメリットである一方、
多くの人が通い、
多くの人が同じ授業を受けているからこそ、
ライバルも同じ情報を基に受験に臨んでくる点では、
差をつけることが難しいでしょう。
ちょっとだけ武田塾のいいところを紹介
ここで朗報😲
なんと!!
これらの弱点を武田塾であれば解決できます!
いかがでしたか?
武田塾は塾業界では異端児的存在ですが
その理由がお分かりいただけたのではないでしょうかw
そんなわけで
東進と河合塾マナビス
の比較でした!
塾生のリアルな声はコチラ!
無料受験相談受付中!
勉強方法、
参考書の使い方、
モチベーション管理、
なんでも教えます!
・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない・受験勉強って何をすればいいかわからない
などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの
受験に役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
河内長野校は下記の市町村、最寄駅からも通塾頂けます
【市町村】
河内長野市・堺市・大阪狭山市・富田林市・和泉市、奈良県御所市・五篠市、和歌山県橋本市
【最寄駅】
南海難波 ・今宮戎・新今宮・萩ノ茶屋・天下茶屋・岸里玉出・帝塚山・住吉東・沢ノ町・我孫子前・浅香山・堺東・三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥・白鷺・初芝・萩原天神・北野田・狭山・大阪狭山市・金剛・滝谷・千代田・河内長野・三日市町・美加の台・千早口・天見・紀見峠・林間田園都市・御幸辻・橋本・紀伊清水・学文路・九度山・高野下・下古沢・上古沢・紀伊細川・紀伊神谷・極楽橋・古市・喜志・富田林・富田林西口・川西・滝谷不動・汐ノ宮
武田塾には、下記の大学へ逆転合格を目指している生徒が数多く在籍しています。
●関西圏
【国公立大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学など
【私立大学】
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)など
●関東圏
【国公立大学】
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学など
【私立大学】
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)など