ブログ

【古文ルートで詰まる人必見】読み方が変わる革命的参考書3選

皆さんこんにちは!

武田塾 河内松原校です。

 

今回は、

「古文読解の救世主参考書3選」

について紹介していきたいと思います。

平安貴族のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

今回紹介する参考書はすべてルートにない参考書になってます。

武田塾の古文ルートに取り組んでいて、「古文ポラリス1」に入ったはいいものの

全然古文が読めないぞ、、、という人におすすめの参考書を紹介したいと思います。

また、ルートになぜ入れれなかったのかについても紹介したいと思います。

 

ぜひ、最後までご覧ください!!

〇古文読解の救世主参考書3選〇

古文の読解ができない理由

本編に入る前に古文の読解ができない理由を紹介したいと思います。

古文の読解ができない理由というのは明らかで、この2つができていないからです。

①省略を補うことができていない。

②古文のストーリー展開を追うことができていない。

この2つの点が現在「古文ポラリス1」などで躓いてしまっている人に伝えたいことになります。

古文は省略が非常に多く、ストーリーを負えないとどういうことかわからなくなってしまいます。

今回はその点を解決するための参考書を紹介していきます。

前提として、

「富井の古文読解をはじめからていねに」もしくは、

「岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本」

どちらかは理論の部分になるのでやってから今回の紹介する参考書に取り組むようにしてください、

ではさっそく紹介していきます。

 

とってもやさしい古文

1年前までルートに入っていた参考書なのですがとある事情でルートからは外れています。

この参考書の特徴としてまず挙げられるのは絵があるというところです。

そして一番の注目ポイントは文の要所要所に吹き出しが用意されているところです。

この本はその吹き出しによって、

冒頭で話した古文の読解のポイントである省略を補うことができるようになっています。

登場人物の中で誰の動作なのか、誰のセリフなのかといったところを考えながら埋めていくことができます。

ここで一回一回立ち止まって誰のセリフかと考える行為は全受験生にやってほしいことです。

それを身に着けるためにうってつけなのがこの『とってもやさしい古文』なのです。

受験生がないがしろにしてしまいがちな主語の省略をこの本がしっかり矯正してくれます。

また、古文は省略の他にストーリー展開を負うことも重要になってきます。

この参考書は最後にまとめをするページが用意されており、話の内容を自分で整理できるようにもなっています。

古文が苦手な人は細部までこだわってしまう傾向がありますが大事なのはストーリーの大枠を掴むことです。

その訓練もできてしまう本当にすべてが詰まった一冊です。

では、なぜルートから外れてしまったかというと、白文の少ないからです。

武田塾では確認テストが重要なのでその点の相性の悪さで外れてしまいました。

白文があればパーフェクトともいえる最強な一冊です。

高校とってもやさしい 古文

高校の古文読解が1冊でしっかりわかる本

著者の岡本梨奈先生は古文のルートでたくさん著書を採用させていただいています。

すごく力のある古文の先生です。

そして、この本もとても良い参考書になっています。

この参考書もしっかりとストーリー展開を負うための訓練ができる参考書で、白文もついています。

主語の省略についてもどこでどういう主語を補わないといけないのかという模範的な読み方がすべて書いてあります。

図解で主語などを明確にしてわかりやすく解説されているので取り組みやすい構成になっています。

図解のように古文の主語振りや補しっかり再現できるまでやってもらえるとかなり力がつくと思います。

また、ルートには岡本先生の参考書も多いのでそことの親和性の高さというのも良いポイントです。

しかし、ルートに採用されていない理由としては問題がついていない点になります。

高校の古文読解が1冊でしっかりわかる本

古文上達 基礎編 読解と演習45

Z会からでているずっと人気のシリーズになります。

この参考書のいい点としては文章の内容が古文ポラリス1よりも一段階、二段階、簡単なところです。

構成としては前半が文法の復習、後半読解各45テーマになっています。

冒頭から紹介している二つのポイント「主語の省略」「ストーリー展開を言えるようにする」

この2つを意識してこの参考書をやってもらうとかなり古文に対しての考え方が変わると思います。

古文上達 基礎編 読解と演習45

〇まとめ〇

①とってもやさしい古文

②高校の古文読解が1冊でしっかりわかる本

③古文上達 基礎編 読解と演習45

この3冊で古文のスキルを向上させましょう!

 

↓今回参考にした動画はこちら↓

動画内でより詳しく紹介されているので是非ご覧ください!

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

自習室開校!!

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 9:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる