皆さんこんにちは!
近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩3分!
武田塾河内松原校です。
今回のテーマは「2025年度入試 歴史総合をどう対策すれば良いのか」です。
2025年度入試から、新しく「歴史総合」という科目が設置されます。
どう対策すれば良いのか不安ですよね。
歴史総合の重要性やどの時期に勉強するべきかなどを紹介します。
是非最後までご覧ください!
①歴史総合の重要性
共通テストの日本史・世界史では大問6個中1問出題されるので対策は必要になります。
しかし最初にやるべきか?と言われるとそうではないのです。
私立大学の場合、歴史総合を出題する大学は半々なのです。
また、歴史総合を範囲に含むと発表している大学も
共通テストの範囲の変更があったから歴史総合を範囲に含めただけで
出題されるとは限らないのです。
②歴史総合の優先順位
歴史総合を勉強するタイミング
歴史総合は簡単で探求科目が難しい、だから簡単な歴史総合から勉強しなくちゃいけないと思っていませんか?
でもそうではないのです。
歴史総合を勉強するタイミングはいつなのか?
それは日本史探求や世界史探求の勉強を終えた後です。
他の教科にも勉強する順番がありますよね。
数学なら数Ⅰ数Aから始めて数Ⅱ数B、数Ⅲ数Cのように習うはずです。
歴史科目の場合は時系列で勉強した方が効率が良いのです。
日本史なら縄文、弥生時代から習い、世界史なら4大文明から習っていくように
時系列で習っていくことが自然だと思います。
歴史総合は近代を扱う分野なので、時系列的に行くと探求科目の後に勉強した方がいいのです。
歴史総合や探求科目を勉強する時の参考書
探求科目
探求科目は今までの参考書を使って大丈夫です。
新課程や探求とついていなくても全然使えます。
日本史で言うと『金谷の日本史【なぜ】と【流れ】がわかる本』等、
世界史なら『茂木誠の世界史Bが面白い程わかる本』『決める!共通テスト世界史』等、
まだまだ使えるのでそういった本から是非勉強を始めてください。
問題集も、『時間と流れで覚える!日本史B用語』『時間と流れで覚える!世界史B用語』
これらももちろん使えます。
歴史総合
歴史総合の参考書に関しては出揃っていないです。
夏ごろに新しい参考書が出る可能性があるので、それが出たら勉強を始めるべきです。
また、歴史総合は過去問がありません。なのでやれることが共通テストの施策問題しかありません。
なのでやはり歴史総合は後回しで良いでしょう。
では具体的にいつ頃始めたら良いのか?
それは過去問に挑むくらいの時期、11月あたりから復習を初めましょう。
③教科間の垣根がなくなってきている
歴史総合の優先順位が低いという話をこれまでしてきました。
しかし総合問題が増えてきているという事実もあります。
例えば青学や上智、早稲田大学などでも総合問題がどんどん導入されています。
英語、国語、社会など色んな要素が組み合わさった問題を大学が求めてきています。
その理由として、大学での学問自体が学部で切り分けられるものではなくなってきており
社会問題が複雑化している背景があります。
そんな中で色々な観点、物の見方が重要になってきます。
それは日本史、世界史においても同じです。
日本が世界に与える影響、逆に世界が日本に与える影響は間違いなくあります。
よって日本史と世界史は切って分けられるものではなく、ミックスして考えることが
今後重要になってきます。
そして色々な観点、物の見方を重要視している大学は歴史総合を出題してくる可能性が高いのです。
総合的に判断すると、今の高1生は過去問を見て志望校で歴史総合が出題されたかどうか確認して勉強すればよいですが
今の高2生は優先順位を落としても良いのではないかというのが結論です。
まとめ
いかがでしたか?
★本日のまとめ★
①歴史総合が必ず出題される保証はない
②歴史総合の優先順位は落とそう!
③11月ころから歴史総合の勉強をしよう!
今回参考にした動画はこちら!
記事では書ききれなかったことも詳細に述べられていますので、是非一度ご覧ください!
最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!
河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!
近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。
武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!
さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。
河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!
河内松原校では祝日でも、
毎日9時~22時まで自習室が使い放題!!
です!
家で勉強していてもなかなか集中できない…
スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…
武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!
自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。
広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!
カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。
このようにかなり使いやすい自習室になっています。
武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、
ぜひ毎日利用してほしいです!
特訓スペース
武田塾は授業をしない塾なので、
授業の代わりに「特訓」を行います。
特訓とは具体的に何をするのかというと、
まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。
そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか
確認テストを行います。
テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。
この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。
こちらが特訓を行うスペースです。
【まとめ】河内松原校について
武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?
何より広い自習室がおすすめポイントです!
家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。
立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちらからどうぞ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 河内松原校
〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F
TEL 072-290-7086
MAIL matsubara.takeda@gmail.com
受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 9:00~21:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇