こんにちは!河内松原駅から徒歩3分、武田塾河内松原校です。
早速ですが、新年度が始まると学校ではそれぞれの学年やコースに応じた教材が配られますよね。
学校が選んでるんだからきっと使いやすくて良い教材なんだ!と思ってる皆さん、それでも使いにくいと感じることはありませんか?
それはもしかすると難しい教材にあたっているかもしれません!
そこで今回は、数学の傍用問題集の難しさとその使い方についてご紹介したいと思います!
数学に苦手意識を抱いている方も一度読んでみれば苦手な理由がわかるかも?
傍用問題集の悪いところ①
一つ目は「解説を読んでもわからない」点です。
傍用問題集は、自分のわからないところを炙り出してそこを解きなおし解決するためでもあるのに、一部の傍用問題集は普通であれば10行ほど使う解説でさえも2~3行程度にコンパクトに収められているため、問題集で問題が解けず内容を理解しようとして解説を読んでもコンパクトすぎてわからない!なんてことが起こりうるわけです。
解説がわかりやすくなっていないと、問題が解けない→解説を読んで理解しようとしてもわからない→先生や塾で訊く、教科書を見直す……という手間が増えてしまい、結果として効率が悪くなってしまうんですね。
特に重い科目として、かける時間が多い数学において手間が増えて時間のロスが増えるなんてことは一番避けたい事態です。
なので、時間を無駄にしないためにも、学校から配られる問題集に固執せず、素直に解説がわかりやすく詳細に載っている問題集を使って数学の勉強を進めるようにしましょう。
傍用問題集の悪いところ②
二つ目は「量が多過ぎる」点です。
数学はひたすら繰り返し問題を解いて、一冊の本を仕上げて初めて勉強が完璧になり成績も上がる教科です。
それなのに量が多いと、仕上げられる生徒はごく僅かになってしまい、それ以外の生徒はひたすら積み上げられた問題を端から解いていくと受験前に数学の勉強を仕上げることができないまま本番に臨む、なんてこともあり得るわけですね。
これについては、解く際にひとつポイントとして「自分がどのレベルなのかを考えて、解くべき問題を見極める」ことを頭に入れてみることが大切です。
基礎的な問題ばかりに時間を浪費したり、反対にまだ解けない難問に頭を悩ませたりと、自分のレベルに適さない問題に手を焼くことは時間の無駄になってしまいます。
自分の理解度の範囲内か、それより少し上のレベル程度の問題を解いてひたすら経験を積み、学力の向上を目指しましょう!
問題集の良い使い方
さて、ここまで悪い点ばかり挙げてきましたが、そんな使いづらそうな問題集をどう扱えばいいのでしょうか?
効率的に使う方法は、「教科書の続きとして考え、計算練習と思って使うこと」です。
まず傍用問題集は、「傍用」と書かれている通り数学の教科書に付随して作られている問題集です。
すなわち、問題集に出てくる内容は読者(問題集を解く生徒)が「教科書・授業できちんとその単元を学習し、理解している」ことが大前提として作られているのです。
もしそれを教科書や授業の内容を理解しきっていないのに「これにも解説が載っているから教科書の延長みたいに使えるでしょ!」と思って問題集を使おうとすると、先述した少ない解説や膨大な問題量の前に手を止めてしまい、非効率的な勉強をしてしまうことになるかもしれないわけですね。
そのため、こういった考えを根本的に持っておいて、「教科書・授業でここはもう理解したから、その確認のために問題集の該当する部分を解いてみよう」といったスタンスで問題集を使い、そこでわからなくなったら改めて教科書や授業内容を見直して完璧に理解できるようにしましょう!
おわりに
いかがでしたか?
重複しますが、あくまで傍用問題集は「教科書に追加して行う」ものです。
なので、問題集ばかりに時間をかけず、教科書や授業内容の理解を完璧にすることも考えながら教材を上手く使っていきましょう!
今回参考にした動画はこちら!
ここには書ききれなかった話もありますので、是非一度ご覧ください!
最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!
河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!
近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。
武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!
さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。
河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!
河内松原校では祝日でも、
毎日9時~22時まで自習室が使い放題!!
です!
家で勉強していてもなかなか集中できない…
スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…
武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!
自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。
広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!
カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。
このようにかなり使いやすい自習室になっています。
武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、
ぜひ毎日利用してほしいです!
特訓スペース
武田塾は授業をしない塾なので、
授業の代わりに「特訓」を行います。
特訓とは具体的に何をするのかというと、
まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。
そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか
確認テストを行います。
テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。
この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。
こちらが特訓を行うスペースです。
【まとめ】河内松原校について
武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?
何より広い自習室がおすすめポイントです!
家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。
立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちらからどうぞ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 河内松原校
〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F
TEL 072-290-7086
MAIL matsubara.takeda@gmail.com
受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇