こんにちは!勝田台駅から徒歩2分
逆転合格を目指す 武田塾勝田台校です!
本日のテーマ
【受験生向け】赤本を始める時期・活用方法を教えます!
夏休み中盤のこの時期、本格的に受験勉強を進めている方がほとんどだと思います。
今回は、「赤本ってもう買うべき?」「もう解いて良いの?」という疑問を解消する記事です。
目次
- 赤本って買うべき?
- 赤本を解く時期
- 赤本の活用法
1、赤本って買うべき?
赤本について
赤本とは、教学社が出版している大学の過去問のシリーズです。
(ちなみに、駿台が出しているものは青本と呼ばれています。青本は解説が難解なため、赤本の方がおすすめです。)
販売時期は5月から順次発売され、翌年1月になると売り切れが出始めます。
余程のことがない限りは普通に入手できます。
買うべきか
第一志望校のものは必ず買いましょう!
自分にとって問題のレベルが高く、解説が必要なため第三志望校(あるいは実力相応校)のものまで揃えるのが理想的です。
揃えるのが難しい・志望校が多い場合は、「東進過去問データベース」や「大学入試パスナビ」から無料で過去問を取得できます。
ただし、これらのサイトの過去問の解答には解説がないので注意してください。
2、赤本を解く時期
赤本を解く時期は夏休みと秋以降です。それぞれの時期で解く目的が異なります。
夏休み
夏休みは、第一志望校の過去問を一年分だけ解きましょう。
「第一志望校の過去問なんて、今の実力で解ける訳ない!」
と思う人が多いと思いますが…
この時期に過去問を解く目的は「志望校の出題傾向を知る」ためなので、解けなくても問題ありません。
「記述問題はあるのか」
「漢文はあるのか」
「証明問題は出るのか」
これらの情報は入試情報サイトや入試要項を見るだけでは分からないので、自分の目で確かめましょう。
これらの情報を知ると、今後の勉強の方向性が定まってきます。
また、今の実力と志望校のレベルの距離を知れるのでモチベーションの向上につながりますし、実力とあまりにもかけ離れている場合は志望校の見直しの機会にもなります。
秋以降
秋以降に過去問を解く目的は、当然「入試対策」です。
秋以降、というと抽象的ですが、本格的な過去問演習に取り組む時期は人によって異なります。
志望校のルートが終わっている人→すぐ過去問へ
10月時点で志望校のルートが終わっていない人→志望校の一つ下のレベルのルートが終わったら過去問へ。それも終わっていない・終わりそうにない場合、10月末から過去問演習。
武田塾では、ルートの進捗がどうであれ、10月から順次「2月振替」という形で、過去問演習を始めます。
この時点で志望校のレベルのルートに入れていないときついですが、講師とともに過去問をもとにして志望校対策をピンポイントで進めていきます。
例えば、
整序問題が多い→整序問題を集めた問題集を入れる
発音・アクセントが出る→発音・アクセントの対策を入れる などです。
これらは付け焼刃な対策で、ルートを計画通りに進めるに越したことはありませんが、ギリギリになるとこのような形になります。
3、赤本の活用法
どのくらい解くべきか
過去3~5年分くらい(赤本一冊に収録されているくらい)で十分です。
余裕がある人はもっと解いても大丈夫ですが、あまりに遡りすぎると今の傾向とは全然違う問題になってしまいますので注意してください。
少なくとも2周できると良いです。
活用法
過去問を解いた後、間違えた問題を3種類に分類してください。
①今までの知識で解ける問題
②専用の対策が必要な問題
③捨て問
例えば、
発音・アクセント、和文英訳、英作文は武田塾の通常ルートにないので②にあたります。
国語の場合、融合文などが②にあたる場合が多いです。
これらは、通常ルートに参考書はないものの、分野別対策に参考書があるので、そちらを参考にして対策を進めてください。
分類した後、①は単純に知識の抜けなので、対応する参考書を復習しましょう。②は上記の通り、分野別対策を参考にして対策しましょう。③は解説を見る程度で大丈夫です。(③は赤本の解説ですら匙を投げているような問題がありますし…)
二周目に過去問を解く際は、②まで全問正解することを目標にしましょう!
まとめ
・チャレンジ校と実力相応校の赤本は買う
・夏に1回解いてみる
・本格的な過去問演習に入ったら、間違えた問題を3種類に分ける
・少なくとも2周はする
4、武田塾勝田台校 無料受験相談 実施中
該当する方はぜひ無料受験相談をご利用ください!
↓↓↓↓
・8月模試を受けたけど、自己採点結果があまり…
・予備校に通ってるけど伸びた気がしない
・部活と勉強の両立をしたい!
無料受験相談をご希望の方は、
下記フォームもしくは
勝田台校 043-309-5339
までお気軽にお問い合わせ下さい。
======================
武田塾勝田台校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
無料受験相談のお問い合わせは↓からお願い致します。