ブログ

【高1・高2・浪人生必見】武田塾のルートとは何なのか

こんにちは!勝田台駅から徒歩2分
逆転合格を目指す 武田塾勝田台校です!

 

「【高1・高2・浪人生必見】武田塾のルートとは何なのか」

2021年 2月26日時点で2022年共通テストまで残り322日

このブログを読んでくれているということは少しでも武田塾での勉強方法に興味を持ってくれたということですよね?ありがとうございます!

塾生を経て、現在は講師をしている私ですが、塾生の頃は受験の日にちが近づくと

「私は残りどれくらいの期間で武田塾のルートを終えることが出来るのだろう。」

と考えていました。

そこで今回は「武田塾のルートとは何なのか」についてお話していきたいと思います。

単語帳

 

武田塾ってどんな塾!?ルートって!?

私も武田塾勝田台校の塾生時代がありました。
【授業をしない塾!】とあんなに大きく書かれていると、じゃあなんで塾に行くの?
と疑問に思う人も居るのでは無いでしょうか?

 

まずは、武田塾の仕組みについてですが、これについては以前記事にしています。
【偏差値30台・E判定から逆転合格を掴む生徒が持つ共通点】を是非参考にしてください。
https://www.takeda.tv/katsutadai/blog/post-180292/

 

上記のブログでは宿題のペース管理の話がありましたが、毎週の宿題の量は講師の先生が独断で決めているわけではありません。
武田塾では全校舎共通のルートというものが存在していて、そのルートは武田塾教務主任の中森先生が作成しています。

中森先生が作成しているルート
自分が希望する志望校に合格するにはどんな参考書を使って、どのように勉強を進めていくべきかの基本的な道標

示してくれています。

 

ルート ~志望校別~

今回参考書細かい名前は割愛しますが、大学のレベル別に表にまとめてみました。

                                                                                                                           

 

日大レベル

GMARCH

レベル

早慶レベル

地方国公立

レベル

英語

4ヶ月

5ヶ月

6ヶ月

7ヶ月半

国語(現、古、漢)

2 / 4 / 3ヶ月

3.5 / 6 / 3.5ヶ月

5 / 7 / 5ヶ月

左に同じ

数学(文系)

(理系)

2ヶ月

3ヶ月

7ヶ月半

6ヶ月半

9ヶ月

10ヶ月

6ヶ月

7ヶ月

理科科目

(物、化、生)

 

4.5 / 5 / 3ヶ月

 

4.5 / 5 / 6ヶ月

 

8 / 7.5 / 13ヶ月

 

4.5 / 5 / 5ヶ月

社会科目

(日、世、政経)

 

2.5 / 2.5 / 4ヶ月

 

5 / 5 / 6.5ヶ月

 

4 / 6.5 / 9.5ヶ月

 

6 / 5.5 / 6.5ヶ月

 

上の表を見てどのような印象を抱きましたか?

塾生を経て講師をしている私からすると表の中の数字は参考の数字にすぎません。

 

本気を出せば出来ないことは無い量なのかもしれませんが…

例)私立文系で受験した私の場合
英語+日本史+古文

英語と日本史はルート通り⇒一教科あたり2~3時間必要
私立文系3科目⇒6~9時間必要

それが学校終わり、部活終わりに宿題に取り掛かろうと考えると(終わらないんです。)

そして、それだけの時間を毎日しっかり確保できれば良いのですが定期テストや、部活の大会などが重なるとそれを言い訳に逃げたくなる量でした。(今だから言えます笑)

 

受験までのスケジュール ~志望校 GMARCH以上の場合~

志望校をGMARCH以上で考えていて共通テスト利用も使いたい!と考えている人の受験までの大まかなスケジュールは

◎8~9月まで
参考書を大体終わらせる

◎11月末まで
抑えで考えている大学の参考書を合格の圏内までもっていく

◎12月中旬まで
共通テストの対策

残り…試験日程に合わせて志望校の過去問と共通テスト対策

 

ざっくりいうとこんな感じです。
この通りに進められれば、志望校合格はだいぶ近づきます!

 

新高2生! 受験勉強は○○に越したことはない!

新高2生の皆さん、どんな言葉が入ると思いますか?

 

武田塾の塾生だった私だからこそ言えることは
「受験勉強は早く始めるに越したことはない!」ということです。

 

当たり前でしょ。と思ったそこのあなた。
当たり前のことが当たり前に出来ればなにも問題はありません。

でも…
やっぱりな方に逃げたくなる時が出てきます。

楽に受験に挑みたい!!
そんな人は受験勉強を始めるタイミングが早ければ早いほど、後から楽が出来ます!
受験にはフライングがない…なんて言いますが、まさにその通り!

受験間近に武田塾のルートを始めると学校終わりの疲れている時間から6~9時間を作り出すことになります。
ただ、これが新高校2年生なら一教科だけ先に始めると、高校2年生で必要な時間は2~3時間、高校3年生で必要な時間は4~6時間ってことになります。

 

どうですか?かなり余裕を持てますよね?

そして、武田塾では私が塾生だった頃から現在に至るまでに毎年ルートの見直しや確認が入っています。
なので毎年最新版のルートを使用して特訓を行うことも出来ます。

 

武田塾 勝田台校では…

本日は

「【高1・高2・浪人生必見】武田塾のルートとは何なのか」

について話してきました。

受験相談に来れば、貰うことが出来るルートですが…自分一人で進めているとこんな状況が生まれます。
・勉強時間、勉強内容を管理することが難しい
・苦手な分野は他の参考書よりレベルを落としたい

こんな時、なかなか自己管理するのは難しいですよね。
ただ、武田塾に通うと先生が生徒に合わせてルートを確認してくれるので自分に合っていない進度やテキストのまま進んでいくことも無くなります。

2022年の共通テストまで1年を切っている今、大学に行きたいとぼんやり思っているようであれば、一度踏み出して武田塾に受験相談に来ることをおススメします!
そこで春休みは自分で頑張ろうと奮起するのも一つの手ですし、管理してもらいたいと思ったら塾に通うのも一つの手です。

 

無料受験相談をご希望の方は、
下記フォームもしくは
勝田台校 043-309-5339
までお気軽にお問い合わせ下さい。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる