塾生の声

【合格実績 Vol.21-4】佛教大学 仏教学部『Y.K.』

【合格実績 Vol.21-4】佛教大学 仏教学部『Y.K.』

京都市西京区、阪急京都線桂駅西口から徒歩1分のところにある

学習塾・予備校である武田塾桂校 校舎長の大平です。

スーツとネクタイ (3)

 

見事、

佛教大学 仏教学部 仏教学科

に合格した『Y.K.』くんの

「合格までの軌跡」を追っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

合格詳細情報

🌸佛教大学 仏教学部 仏教学科
  方式:公募
  偏差値:42.5

 

 

『Y.K.』

出身校:公立 北嵯峨高校 (偏差値:50-52)

学年:3年

武田塾入塾時期:2021年3月

当時の偏差値:35

 

 

 

 

では、『Y.K.』くんのお話を伺っていきましょう。

武田塾に入る前の成績は?

武田塾に入る前は、

模試での判定も、佛教大学がE判定でした。

偏差値的にも大学に行けないレベルでした。

 

勉強というものを

どうやってすればいいのかすら分からず

毎日学校に行って→部活して→

帰宅して→ゲームして→寝る

というようなサイクルで生活していました。

 

勉強時間0でした(笑)

 

 

 

 

 

武田塾に入ったキッカケは?

キッカケ自体は、主体的な理由ではなく、

「親が勧めてきたから」といったものです(笑)

 

そこから自分でも武田塾について調べたりしたのですが、

「授業をしない」のは良いな、と思いました。

 

以前授業形式に塾に通っていたときは、

すぐに寝てしまっていたこともあって、

授業は合わないと感じていたので。

 

さらに、実際に校舎に行ってみると、

とても綺麗で静かな環境だったので

「勉強に集中できそうだな」と思い、入塾を決めました。

 

自分の現状を「このままではだめだ」とも思っていたので、

自分を変える決意も込めての入塾でした

 

 

 

 

 

武田塾に入ってから、勉強法は変わった?成績は伸びた?

武田塾では「毎日の課題」と「勉強法」を

明確に指示されるので、

まず勉強をするようになりました。

 

「やるべきこと」と「やり方」

が分かっている状態というのは、

自分が思っている以上に

安心できるものでした。

 

さらに、自習スペースがとても静かで集中できたこともあり、

毎日課題をこなしていくことが習慣化していきました。

 

 

現代文

もともと現代文が苦手だったのですが、

『プラチナルール』をやり始めたころから、

現代文が読めるようになってきていることを

実感していました。

 

さらに、以前は長文を読み切るだけの

集中力も無かったのですが

「読める」ようになってきたことで

集中力も増しました。

 

偏差値は35⇒50まで上がりました。

 

 

英語

英語では単語と熟語を徹底的に覚え込みました。

 

『システム英単語』と『速読英熟語』なら、

どのページのどの単語でも

即答できる自信があります。

 

それくらい極めると、

英語長文も難無く読めるようになったので

嬉しかったですね。

 

 

 

 

担当講師はどのような人でしたか?

藤田先生とは話も合って、とても相性の良い先生でした。

 

毎回特訓では、

「勉強してきた内容を、“本当に”理解しているか」

のための口頭チェックがあるのですが、

それにバッチリ答えられた時は嬉しかったです。

 

更に僕の苦手なところなどに

アドバイスを的確にくれて、ありがたかったです。

 

毎回物凄い長文でアドバイスを書いていただいて、

とても為になりましたし励みになりました。

 

僕は歴史の勉強がしたくて大学に進学するのですが、

藤田先生も歴史に造詣が深く、

京都の歴史の面白さを語ってくれて、

それが勉強のモチベーション維持にも繋がっていました。

 

藤田先生に出会ってから、

僕の進みたい方向が見えてきたと思っています。

 

 

 

 

武田塾での思い出を聞かせてください!

やはり一番の思い出は、大学に合格できた瞬間です。

 

合格が分かった瞬間、

武田塾で勉強を頑張ってきたことが

とても誇らしく思えました。

 

武田塾の勉強法を

きちんと守りながら学習していけば、

必ず志望校に合格できると自信を持って言えます。

 

あと、

大平校舎長のデスクにおいてあるルービックキューブを

毎回グチャグチャにして帰っていたのですが、

翌日には全面綺麗に揃った状態に戻されてしまう

のが悔しかったです(笑)

 

 

 

 

【おまけ】好きな参考書ベスト3

第3位:速読英熟語

熟語の暗記にも役立ちますが、長文の練習にもなります。

僕は文法の暗記にもこの参考書を使っていました。

 

 

第2位:現代文プラチナルール

上でも話しましたが、この参考書のおかげで

現代文が読めるようになった、とても思い出深い一冊です。

 

 

第1位:システム英単語

武田塾と言えばこれです(笑)

武田塾の勉強法を実践し、

1~1700を完璧にマスターできました。

そのおかげで長文を読むのもだいぶ楽になりました。

 

 

 

 

来年度以降の受験生に向けて一言

受験生にとって、

自身の学力や志望校までの距離を測る

一番の道具は偏差値です。

 

模試のたびに、

判定や偏差値を気にする生徒は多いと思います。

 

ですが、それを

「自身を諦める理由」にはしないでください

 

判定や偏差値はあくまでも

「自身を見つめるキッカケ」に過ぎないのです。

 

直前まで志望校判定Eランクの人が、

最後の最後まで諦めずに戦ったことにより

合格を掴み取った例は数多くあります。

 

いつだって

「今から出来ること」はあります。

基礎を徹底的に叩き込みましょう。

 

 

 

 

校舎長より

『Y.K.』くん、受験お疲れ様でした。

 

入塾者第一号として、

君のことは永遠に覚えていることでしょう(笑)

 

曲がりなりにも課題は必ずこなしてきてくれて、

確認テストで点が取れないと本気で悔しがり、

本気で反省していた君を見て、

 

「この子なら必ず成績が伸びるだろう」

と確信していました。

 

「出来ないこと」に慣れてしまう子は多いです。

 

そんな中、きちんと

「次、出来るようにするためには

どうしたらいいか」

を考えられる『Y.K.』君は本当に素晴らしい。

 

この先、人生においてどんなことでも

「トライ&エラー」が出来る人間は強いものです。

 

今後も活躍を期待しています!

 

 

※その他合格実績一覧はこちらから!

 

 

 

 

“元祖 管理型!”
“授業をしない” 武田塾 桂校

ここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

武田塾ってどんな塾なの?」

「成績の上げ方を教えてほしい」

「今の勉強で合格できるか不安…」

「志望校の決め方・戦略を教えてほしい」

など、どのようなことでも構いません!

 

何か気になる点、お悩みなどありましたら
是非お気軽にお問合せくださいませ!

無料受験相談

武田塾では入塾の意思に関係なく、
誰でも無料で
勉強に関する相談を受け付けております!

 

武田塾桂校の「最強!受験相談」

受験では、長期間の勉強を
・どのように計画するか
・どのように継続するか
がとても重要になってきます。

 

武田塾 桂校では、
具体的な
・量
・ペース
・勉強方法
をアドバイスできます!

 

必要な勉強は全て
「宿題」として提示します。

それを「正しい勉強法」でこなすだけで
自然と成績は良くなり
志望校合格へと最短で近づけます!

 

・どうやって勉強すればいいのか
・部活で時間が取れないときは、最低限何をやればいいのか
など、悩みは尽きませんよね。

 

是非下記よりお問い合わせください!

無料受験相談

この先、年単位で役立つヒントをお話します!

 

さ ら に!!!

無料体験特訓受付中!

武田塾桂校では
完全無料で武田塾を体験できる

1週間の『体験特訓』を実施しています!

 

塾生と同じように
・毎日の宿題管理
・確認テスト
・成績を上げるための勉強法伝授
を行います!

さらにさらに
・自習室の利用
・質問対応
も、無制限で利用可能!!

 

一週間、自分でやることの効果を体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

無料受験相談

 

無料相談のご予約・お問い合わせは

☪︎武田塾 桂校☪︎

〒615-8074
京都市西京区桂南巽町128-2
ヴァン・クレール1階

Tel☎: 075-748-9771

Mail✉: katsura@takeda.tv

開校時間: 13:00~22:00

HP: https://www.takeda.tv/katsura/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料受験相談

map (1)

関連記事

【武田塾の紹介】あなたの成績を上げる塾を紹介します!【桂校】

「武田塾って、結局何やってるところなの?」といった疑問にお答えするべく、筆をとります!!

【武田塾の紹介】あなたの成績を上げる塾を紹介します!【桂校】

「武田塾って、結局何やってるところなの?」といった疑問にお答えするべく、筆をとります!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる