高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【中学生向け】高校受験に大切な内申点を上げる方法!!

【中学生向け】高校受験に大切な内申点を上げる方法!!

京都市西京区、阪急京都線桂駅西口から徒歩1分のところにある

学習塾・予備校である武田塾桂校 校舎長の大平です。

高校受験に大事な内申点の上げ方

 

 

今回は中学生の生徒&保護者の方必見の内容です!!

 

高校受験には内申点というものが

特に大切となっています!!

 

京都府の公立高校を受験される生徒さんは

中学1年生からしっかりと

内申点を取っていく必要があります!!

 

※京都府の高校受験のシステムについてはこちらから

副教科もしっかり抜かりなく!高校受験では貴重な得点源です。

 

 

では、大切な大切な内申点というものはどういうもので、

どのように評価をされているのかを

しっかりと解説をしていきます!!

 

内申点は勉強ができるだけではだめです!!

むしろそれ以外もとても重要です!!

 

 

 

 

京都府の内申点の特徴と大切さについて

内申点とは

普段の学校生活の中で内申点を決めるポイントは

大きく分けて3つあります。

 

・定期テストの成績

・課題などの提出物の実績

・授業中の態度や行動

 

その中でも特に多くの割合をしめるものは

定期テストの成績となります。

 

ですが、定期テストの成績だけ良くても

内申点が上がることはありません。

 

中学生活の中で、

「どのような生活をしているのか」

で内申点が決まっていきます。

 

 

公立高校受験時の、内申点の重要性について

京都府で公立高校を受験する際には、

中学1年からの内申点が大切なものとなります。

 

必要となる内申点は

・中学1年生 学年末

・中学2年生 学年末

・中学3年生 2学期末

となります。

 

公立高校の受験は前期(2月中旬)、

中期(3月上旬)に分かれています。

 

前期選抜は

中1〜中3の9教科×5段階評価=3×45 = 135満点

となります。

 

中期選抜は

中1〜中3の5教科×5段階評価+4教科×5段階評価×2= 3×(25+40) = 195点満点

となります。

 

前期では9教科が平等ですが、

中期では英・国・数・社・理以外の

実技教科の比率が高くなります

 

上記の内申点の合計+学力検査で

最終的な「受験の得点」が出ます。

 

他にも、前期の場合は、

学校によっては面接・作文(小論文)などがあり、

それぞれ対策が必要となります。

 

 

京都府においては中学1年生から高校受験を意識していく必要がある

京都府で公立高校を受験する場合は、

「中学3年生になってから頑張る」

では遅いのです!

 

中学1年生から中学3年生までで

積み上げることができなかった内申点を、

学力検査だけでカバーすることは

かなり無理があるからです。

 

中学1年生の段階から内申点を

しっかりと積み上げていくことが

公立高校受験では必須となります。

 

 

 

 

内申点の上げ方

1.定期テストで高得点を取る

内申点を上げるうえで最も比重が大きく

大切なものは定期テストで高得点を取ることです!!

 

「いい点数を取ること」が

内申点に直結していると言ってもいいぐらい、

定期テストの得点は重要なものとなります。

 

定期テスト対策をしっかりとやっていきましょう!!

 

 

定期テストでは主要の5教科だけではなく、

実技4教科もとても大切になるので

抜かり無く進めていくように心がけましょう!!

 

今までの定期テストを振り返ってみてください。

いい点数を取れていない場合は

今までの勉強方法を振り返ってみましょう。

 

・テスト範囲をすべて網羅できていなかった

・授業についていけていなかった

・時間が足りなかった

などいろいろな原因が思い浮かぶと思います。

 

まずは「定期テストで高得点を取る」

それがいちばん大切なことと理解してください。

 

 

2.プリントやワーク、問題集などの課題をしっかりと提出する

定期テストだけ得点が高くても、

内申点にそのまま反映されるわけではありません。

 

中学の場合は、

提出物がしっかりと出されているかどうかも、

とても重要になります。

 

先生はクラス全員分の提出物を見ることになるので、

その生徒が真剣に取り組んでいるのか、適当にこなしているのか、

などがわかってしまいます。

 

字を綺麗に書かなければいけないというわけではなく、

「丁寧に書くこと」を意識することで

先生への印象が良くなります。

 

提出期限を守り

しっかりと取り組んでいれば問題はありません。

 

 

3.授業中の態度を見直す

みなさん、授業を受ける態度はどうでしょうか?

 

授業中の態度も、

内申点に大きく関わる要因のひとつとなります。

 

・ノートを取らない

・居眠りをしている

・他のことをしている

・私語をしている

・忘れ物をよくする

・先生に向けて失礼な言動をとっている

上記のようなことに当てはまる人は要注意です。

 

授業態度は

積極的に発言をしたり、

先生の話を真剣に聞いたり、

と授業に対しての姿勢が良ければ評価されますが、

 

授業と関係のないことや

授業を邪魔するようなことをしてしまうと

マイナスになってしまいます。

 

授業の内容に関心を持ち、

積極的に参加することを心がけましょう!!

 

 

 

 

毎日の勉強こそが定期テスト対策であり、高校受験対策

これまでは内申点を上げる方法を

解説してまいりました。

 

ですが、高校受験で大切なのは

内申点だけではありません。

 

中学校で教わる内容と

高校受験に必要な学力検査のレベルは

実は全然違います。

 

日々の課題やワークなどをやって

定期テストの対策をしつつ、

高校受験レベルの問題をやっていく必要があります。

 

そのためには早い段階から

「自ら勉強を行う習慣」「正しい勉強方法」

身につける必要があります。

 

 

 

 

「自学自習」の習慣をつける

最も大切なのは、毎日自ら勉強を行う習慣です。

 

定期テストならば、

1週間対策をすれば

なんとか乗り切ることが出来るかもしれません。

 

ですが、中学の勉強は高校受験へとつながっています。

瞬間値で詰め込みをしても、

終わったときには記憶から消えてしまっています。

 

英語や数学は積み上げの勉強です。

どこか抜けてしまっていると、

いつかその先で躓いてしまう、そういう教科です。

 

だからこそ毎日自ら勉強をする習慣をつけて、

理解を深めて記憶を定着させていくことが大切です。

 

最初は少しの時間でもいいです。

毎日1時間だけでも勉強する習慣をつける

ところから始めてみてください。

 

 

 

 

 

「正しい勉強方法」を身につける

勉強嫌いになる原因の一つは、

「やったのに成績が上がらなかった」です!

 

本人の能力とは関係なく、

勉強は「正しい勉強方法」で行わないと

成績が上がらないものです。

 

勉強嫌いになる前に、正しい勉強を身につけて、

「どんどん理解が深まり、成績が上がっていく喜び」

を掴んでいきましょう!!

 

 

人間の記憶について

正しい勉強方法を解説する前に、

人間の記憶についてお話させていただきます。

 

エビングハウス

これは有名なエビングハウスの忘却曲線です。

 

このグラフから読み取れるように、

人間は一度記憶しても、

1週間後には20%くらいしか覚えていません。

 

勉強したのに成績が上がらなかった」場合、

「復習」が不充分であった可能性が非常に高いのです。

 

勉強した内容は、

改めて復習していかなければ定着には結びつきません。

 

 

正しい勉強方法の身につけ方について

正しい勉強法を簡単に説明いたします。

 

定期テストを例にしたほうがわかりやすいと思いますので

定期テストを例にします。

 

まず大前提としてやっていただきたいことがあります。

 

①間違えた問題には間違えた数だけ問題のところに×印を付ける

②間違えた問題は解説は見てもいいが、必ず再度解き直す

③解答の暗記にならず、解き方をしっかり理解して再度解き直す

ということを注意して勉強を進めてください。

 

定期テスト対策は

2週間前から取り組むことをオススメしています。

1週間+3日①+3日②という予定で取り組んでください。

 

◆1週間

まず定期テストの範囲に

必要なものをすべて集めましょう。

 

その集めたものを

1週間で全範囲出来るようにスケジュールを立てます。

 

その日勉強する範囲をその日のうちに完璧にします。

 

プリントがある場合はプリントの問題を

全問正解するまで何度も繰り返します。

 

何度も繰り返すたびに解答の精度は上がっていきます。

諦めずに粘りましょう。

 

◆3日間①

1週間でやった範囲の総復習をします。

 

可能な限り全範囲の問題を解き直す。

 

これまでで

間違えたところに×が複数個ついていると思うので、

そこを重点的に復習をする。

 

たまたま正解したけど、

実は理解できていないかもしれない問題

も復習する。

 

◆3日間②

前の3日間の復習で間違えた問題を重点的に復習をする。

 

忘れている問題がないかをチェックして、

自信がないものは解き直す。

 

このようなスケジュールで勉強を行えば、

全範囲「完璧な状態を3回作る」ことができます。

 

短期間で何度も問題を繰り返すことにより、

記憶は定着していきます。

 

※高校受験対策の場合は、専用の参考書があったりするので、

より長いスパンで

「いつまでにどこまで終わらせるか」

のスケジュールを組みます。

 

なので、高校受験対策は

定期テスト対策とは少し違うと考えておいてください。

 

実際にどうやったら良いかを

より詳しく聞いてみたい場合は、

無料受験相談

へお越しください!!

わかるまでしっかりとお伝えいたします!!

 

 

「正しい勉強方法」の基本的な考え方

定期テスト対策と高校受験の対策は

別のように感じるかもしれませんが

「正しい勉強方法」は同じです。

 

①その日やった範囲を完璧になるまでその日のうちに繰り返す

②後日、総復習を繰り返す

ということが大切です。

 

武田塾の場合はそのサイクルを

「4日進めて、2日総復習」で回しています。

 

また、1週間に1回、

その週にやった宿題範囲のテストを行い、

 

80%以上解答できなければ

次の範囲に進めないようになっています。

 

このように学習を進めていくことによって、

せっかくやった勉強を

すぐに忘れてしまわないようにしているのです。

 

 

 

 

 

まとめ

今回は内申点を上げる方法の解説をいたしました。

 

ポイントは3点

①定期テストで高得点を取る

②提出物をしっかり出す

③授業中の態度を前向きにする

です。

 

この3つをしっかりやれば

内申点アップに必ず繋がっていきます。

 

ただし、

高校受験に必要なものは内申点だけではなく、

学力検査も必要です。

 

学力検査では、

中学校で習う内容だけで

高得点を取ることは難しいので、

別の対策が必要になってきます。

 

ですが基本は同じです。

「自ら毎日勉強を続ける習慣」

「正しい勉強方法」

身につけることで、

効率的に学力をアップさせることができます。

 

この力を身につけることできれば、

高校受験だけではなく、

その先の大学受験でも大いにい役立ちます。

 

・学校から帰ってきても全く復習しない

・進研ゼミみたいな通信学習がどんどん溜まっている

・塾にはいくけど、帰ってきてから勉強しない

そんな場合はぜひ、ご相談ください。

 

もしかしたら勉強のやり方がわからなくて

困っているだけなのかもしれません。

 

武田塾では無料受験相談というものを開催しています。

 

受験に関することだけでなくて、

勉強のやり方、スケジュールの作り方など

いろいろな質問を受け付けています。

 

ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

“元祖 管理型!”
“授業をしない” 武田塾 桂校

ここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

武田塾ってどんな塾なの?」

「成績の上げ方を教えてほしい」

「今の勉強で合格できるか不安…」

「志望校の決め方・戦略を教えてほしい」

など、どのようなことでも構いません!

 

何か気になる点、お悩みなどありましたら
是非お気軽にお問合せくださいませ!

無料受験相談

武田塾では入塾の意思に関係なく、
誰でも無料で
勉強に関する相談を受け付けております!

 

武田塾桂校の「最強!受験相談」

受験では、長期間の勉強を
・どのように計画するか
・どのように継続するか
がとても重要になってきます。

 

武田塾 桂校では、
具体的な
・量
・ペース
・勉強方法
をアドバイスできます!

 

必要な勉強は全て
「宿題」として提示します。

それを「正しい勉強法」でこなすだけで
自然と成績は良くなり
志望校合格へと最短で近づけます!

 

・どうやって勉強すればいいのか
・部活で時間が取れないときは、最低限何をやればいいのか
など、悩みは尽きませんよね。

 

是非下記よりお問い合わせください!

無料受験相談

この先、年単位で役立つヒントをお話します!

 

さ ら に!!!

無料体験特訓受付中!

武田塾桂校では
完全無料で武田塾を体験できる

1週間の『体験特訓』を実施しています!

 

塾生と同じように
・毎日の宿題管理
・確認テスト
・成績を上げるための勉強法伝授
を行います!

さらにさらに
・自習室の利用
・質問対応
も、無制限で利用可能!!

 

一週間、自分でやることの効果を体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

無料受験相談

 

無料相談のご予約・お問い合わせは

☪︎武田塾 桂校☪︎

〒615-8074
京都市西京区桂南巽町128-2
ヴァン・クレール1階

Tel☎: 075-748-9771

Mail✉: katsura@takeda.tv

開校時間: 13:00~22:00

HP: https://www.takeda.tv/katsura/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料受験相談

map (1)

関連記事

【数弱必見!】数学の正しい勉強法とおすすめの参考書!!

数学が苦手なあなたに、おすすめの参考書と勉強を一挙まとめてどうぞ!

【現役京大生が語る】宅浪成功の成功の秘訣5選【予備校なら武田塾】

地獄の苦しみ「宅浪」。その成功の秘密を知り“たかろう”

【高校受験】京都府の公立高校の受験を徹底解説!!

実技教科もしっかり抜かりなく!高校受験では貴重な得点源です。

【社会学部の紹介】「社会学」ってどんなことを学ぶの?

様々な可能性を秘めている社会学部。自分で行動していきたい人にはピッタリの学部かもしれません。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる