ブログ

【関関同立向け】現役・同志社生が語るお勧め参考書!

【関関同立向け】現役・同志社生が語るお勧め参考書!

京都市西京区、阪急京都線桂駅西口から徒歩1分のところにある

学習塾・予備校である武田塾桂校 講師の山内です。

 

現役で同志社大学に合格した私が

受験生だった当時に使用ししていた

お勧め参考書とその使い方をお話ししたいと思います!

 

今回は

・どんな参考書を選べばいいのかわからない人

・何から手を付ければいいのか迷っている人

にぴったりの記事になっています!

 

同志社大学生おすすめの参考書

 

 

 

book_yoko

(色々あって迷っちゃいますよね)

 

 

 

 

 

【お勧め参考書】国語

私が国語で使用していた参考書は多くありますが、

その中から厳選してお伝えしたいと思います!

 

 

現代文

入試現代文へのアクセス(基本編)

51ylpbI6F-L._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_
(引用:入試現代文へのアクセス 基本編 (河合塾シリーズ) | 荒川 久志 |本 | 通販 | Amazon

 

この参考書は通っていた塾の先生から

勧められて購入したものです。

 

良い点として

・問題文が面白い(過去問)

・解説で現代文の構造を紐解くことができる

・ただの解説だけではなく、次につながる意識などを知ることができる

・色が多くなく、シンプルで見やすい

が挙げられると思います。

 

私はこの参考書を

高校三年の5月~6月ごろに解いていました。

 

理系の人はもう少し遅めでも良いかもしれませんが、

文系の人は国語で高得点を取ることが求められる

ので早めに解けるようになっておきましょう!

 

上級現代文 国公立入試対策1

31kmd6s8ShS._SX347_BO1,204,203,200_

(引用:上級現代文I | 晴山 亨, 立川 芳雄, 菊川 智子, 川野 一幸 |本 | 通販 | Amazon

 

私は国公立を受験することも視野に入れており、

かつ国語でほぼ満点近い点数を取る

ことを目標にしていたので、

この参考書を演習していました。

 

良い点としては

・記述がしっかりと演習できる

・採点基準や誤答の例などが詳細であり、わかりやすい

・見た目がカッコいい

などが挙げられると思います。

 

実際に、センター・同志社の入試共に

国語では9割(同志社では現代文満点)

を得点できましたし、

 

この参考書のおかげで、

選択肢から選ぶのではなく、

自分が予想した解答から近しいものを選択肢で選ぶ

という発想ができるようになりました。

 

この参考書の演習をしていたのは

高校三年の8~9月あたりでした。

 

 

現代文の参考書はこれくらいです。

入試現代文のアクセス 発展編もやりました。)

 

後は、過去問演習が基本でした。

 

国語に関しては、

参考書で「解く方法」や「構造」

というものを理解し、

過去問演習に臨む

高得点が狙えるようになると思います。

 

そのためには、

一日一題は解くようにすることをお勧めします!

 

 

古文

ステップアップノート30古典文法基礎ドリル

51ZHbpNx1wL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

ステップアップノート30古典文法基礎ドリル (河合塾シリーズ) | 井上 摩梨 |本 | 通販 | Amazon

 

多くの受験生が

この参考書で演習しているのではないでしょうか?

 

それほどこの参考書は王道とも言えます。

 

良い点として

・シンプルで見やすい

・表紙がかわいい

・問題文や例文にも訳がある

・基礎的な力が身に着く

などが挙げられると思います。

 

私はこの参考書を6~9月に演習し、

常に基礎を確認していました。

 

中堅私大古文演習

51yaCpZCzNL._SX355_BO1,204,203,200_

中堅私大古文演習 (河合塾シリーズ) | 河合塾国語科 |本 | 通販 | Amazon

 

これは少しマイナーな参考書になりますが、

中堅私大レベルの古文問題を

河合塾がオリジナルで作成した参考書になります。

 

良い点

・解説が非常に丁寧

・今風ではない和歌の問題や細かい部分まで問われる

 

この参考書よりも

最近では「有名私大古文演習」などが

メジャーになってきており、

そっちの方がいいかもしれません。

 

ただ、こちらのほうが

少しレベルは高めなので、

読解力向上や知識を得るのにはもってこい

の参考書であると考えます。

 

私はこの参考書を8~10月くらいに演習していました。

 

※漢文に関して

漢文は参考書の数が少なく、

どのよう勉強したらよいか迷うかもしれません。

 

私自身、学校で配られた教科書+過去問

というような学習しかしておらず

参考書の記載は控えさせていただきます。

 

 

 

 

 

【お勧め参考書】英語

続いては英語編です。

 

システム英単語

41v113triqL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

システム英単語 | 霜 康司, 刀祢 雅彦 |本 | 通販 | Amazon

 

This is 王道ですね!

 

大体の受験生はターゲット(犬)

システム英単語(虫)

の二択だと勝手に感じています。

 

良い点

・シンプルで見やすい

・多義語のコーナーがある

・ミニマルフレーズが面白い

・派生語も知ることができる

などが挙げられると思います。

 

特にこの「ミニマルフレーズ」というのは

覚えるうえで非常に参考になりました。

 

今でも覚えているものがあります。

ex) follow her advice abandonded childrenなどなど

 

この参考書は受験期間中すっとやっていました!

 

大学受験のための英文熟考(熟考シリーズ)

51Q8hZlKejL._SX359_BO1,204,203,200_

大学受験のための英文熟考 上 (熟考シリーズ) | 竹岡 広信 |本 | 通販 | Amazon

 

表紙にある通り、英文法以上英語長文以前です。

 

一つ一つの問題が2~4行ほどの英文になっており、

それを訳していくという演習方法になります。

 

良い点は

・一つの文を読み込む力をつけられる

・解説が丁寧

・何周でもできる

というのが挙げられると思います。

 

この参考書のおかげで

難解な文章も論理だてて読み解くこと

ができるようになりました。

 

私はこの参考書を6月から12月ごろまで何周もしていました。

(というか、この参考書が単に好きでした)

 

 

 

 

まとめ

今回は国語と英語に絞って

私が実際に使用していた

お勧め参考書を紹介させていただきました。

 

私は高校生時代、

参考書マニアで様々な参考書を手に取り

学習した覚えがありますが

 

実際に役に立ったと思えるものは

いわゆる「王道」でした。

 

下手に聞いたことのないような

参考書を買って損するよりかは、

 

Amazonレビューで評価が高いものや

塾・学校の先生がお勧めしてくれたものを

使うと外れはないと思います。

 

私は武田塾に受験生時代通塾していませんでしたが、

武田塾の「ルート」といわれる

「学習計画表」に出てくる参考書は、

 

私が高校生の時に使用していたものと

被るものが多くあります。

 

私も高校生時代にこういった「ルート」があれば、

自分に合わない参考書を買ってしまって

失敗することもなかっただろうと考えます。

 

なので、ぜひ宜しければ

武田塾のルートを参考にしてみてください!

 

 

 

 

オススメの参考書と勉強法のブログはこちら!

京大生が解説

 

 

同志社生が解説

 

 

文系に向けたアドバイス!

 

 

初学者向け!理系科目勉強法

 

 

 

“元祖 管理型!”
“授業をしない” 武田塾 桂校

ここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

武田塾ってどんな塾なの?」

「成績の上げ方を教えてほしい」

「今の勉強で合格できるか不安…」

「志望校の決め方・戦略を教えてほしい」

など、どのようなことでも構いません!

 

何か気になる点、お悩みなどありましたら
是非お気軽にお問合せくださいませ!

無料受験相談

武田塾では入塾の意思に関係なく、
誰でも無料で
勉強に関する相談を受け付けております!

 

武田塾桂校の「最強!受験相談」

受験では、長期間の勉強を
・どのように計画するか
・どのように継続するか
がとても重要になってきます。

 

武田塾 桂校では、
具体的な
・量
・ペース
・勉強方法
をアドバイスできます!

 

必要な勉強は全て
「宿題」として提示します。

それを「正しい勉強法」でこなすだけで
自然と成績は良くなり
志望校合格へと最短で近づけます!

 

・どうやって勉強すればいいのか
・部活で時間が取れないときは、最低限何をやればいいのか
など、悩みは尽きませんよね。

 

是非下記よりお問い合わせください!

無料受験相談

この先、年単位で役立つヒントをお話します!

 

さ ら に!!!

無料体験特訓受付中!

武田塾桂校では
完全無料で武田塾を体験できる

1週間の『体験特訓』を実施しています!

 

塾生と同じように
・毎日の宿題管理
・確認テスト
・成績を上げるための勉強法伝授
を行います!

さらにさらに
・自習室の利用
・質問対応
も、無制限で利用可能!!

 

一週間、自分でやることの効果を体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

無料受験相談

 

無料相談のご予約・お問い合わせは

☪︎武田塾 桂校☪︎

〒615-8074
京都市西京区桂南巽町128-2
ヴァン・クレール1階

Tel☎: 075-748-9771

Mail✉: katsura@takeda.tv

開校時間: 13:00~22:00

HP: https://www.takeda.tv/katsura/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料受験相談

map (1)

関連記事

【勉強しても成績が伸びない君へ】参考書一冊を完璧にする方法!

「正しい勉強法」を身につければ、勉強効率はさらに上がる!!!これこそ基礎の基礎だ!

【塾比較】武田塾・予備校・学習塾、それぞれの特徴と違い【桂校】

勉強に必要なのは「自学」「計画」「理解」!あなたはどれが足りていない?

【塾比較】武田塾・予備校・学習塾、それぞれの特徴と違い【桂校】

勉強に必要なのは「自学」「計画」「理解」!あなたはどれが足りていない?

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる