ブログ

【現役京大生が語る】宅浪成功の成功の秘訣5選【予備校なら武田塾】

【現役京大生が語る】宅浪成功の成功の秘訣5選【予備校なら武田塾】

京都市西京区、阪急京都線桂駅西口から徒歩1分のところにある

学習塾・予備校である武田塾桂校です。

宅浪を成功させる方法

 

今回は、

・宅浪って大変そう

・宅浪したいけどやり方が分からない

・勉強が続けられるか不安

という皆様に向けて、

 

筆者が

1年間の宅浪を経て京都大学に合格する過程

で学んだ、宅浪成功の秘訣をお教えします。

 

 

 

 

 

はじめに

宅浪が失敗する理由には何があるでしょうか?

 

学校や予備校の無意味な授業を受けたりするよりは、

自分のペースで参考書中心の自学自習を進めることが

より効率的なのは明らかでしょう。

 

「正しい勉強法」を身につければ、勉強効率はさらに上がる!!!これこそ基礎の基礎だ!

 

しかし、宅浪成功率は僅か数%とも言われています。

 

この記事では、

筆者が1年間の宅浪を経て

京都大学に合格する過程で学んだ、

宅浪成功の秘訣をお教えします。

 

宅浪を考えている人、

今まさに宅浪をしている人だけでなく、

一般の受験生にも役に立つ内容が含まれています。

 

 

 

 

勉強する環境を整える

言うまでもなく、

勉強に集中し、モチベーションを持続させるためには

周りの勉強環境を整えることが不可欠です。

 

宅浪の方に忠告したいのは、

絶対に自宅の外で勉強するべきだと言うことです。

 

理由としては、

・自分の家には勉強を妨げる誘惑が数多くあること

・自宅の外に出る習慣をつけることで引きこもりになるのを避けることができること

などが挙げられます。

 

毎日外に出て日の光を浴びることで、

メンタルを安定した状態に保つこともできます。

 

ではいったい宅浪生は

どこで勉強するのが正解なのでしょうか?

 

 

私は

有料自習室を拠点とした宅浪

を強くお勧めします。

 

もちろん無料で使える公民館や図書館の利用も有効でしょう。

しかしこれらの施設では、

・利用可能な時間が短い

・無料ゆえに勉強目的以外の人も来館し、勉強の邪魔になる

と言うデメリットがあります。

 

実際私も、

誰かが大声で叫んでいるのを耳にしたり、

周りの会話が煩わしく集中できない

といった経験がありました。

 

一方有料自習室では、有料が故の大きなメリットがあります。

 

まず第一にサービスの質が良いという点です。

具体的には、

長時間滞在可能

 

ネットワーク環境、冷暖房やウォーターサーバー、

パーテーション付きの広々とした学習スペース

が完備されており、

駅などからのアクセスも良いことが多いです。

 

次に、そこの利用者のモラルと意識の高さです。

有料スペースでは

社会人が仕事や会議をしていることも多くあります。

 

意識の高い社会人の方々の姿を見て、

自分も奮起するといったこともあるでしょう。

 

ちなみに料金ですが、

私が利用していた場所では

月額1万円で利用することができました。

 

上記のメリットを得られる上に、

志望大学に合格できればリターンは大きく、

極めてコスパが良いと言えるでしょう。

 

学習環境への投資は惜しまないようにしましょう。

 

 

 

 

学習計画をたてて実行する

宅浪の難しい点は、

全ての計画を自分で立てる必要があるところです。

 

しかししっかりと戦略的に計画を立て、実行できれば、

集団予備校に通っていては不可能な

「逆転合格」も可能になってきます。

 

以下に勉強を計画的に進めるための方法を

簡単に説明しましたので参考にしてみてください。

 

 

目標を長期・中期・短期に分け、具体的に決める

長期目標

具体的には志望大学と現状の学力を把握した上で、

どの科目であと何点とる必要があるのかを明らかにします。

これが長期目標です。

 

中期目標

としては受験する模試ごとに目標点数を決めます。

 

短期目標

では模試までにこなす1週間あたりの参考書の量を決め、

一日の始まりにto doリストを作成して

進行していくという手順です。

 

模試というのは

「今の自分の立ち位置と弱点」

を教えてくれるものなので、

宅浪の方は多めに受験することをオススメします。

 

※模試の種類と特徴についてはこちらから!

 

※偏差値のついての説明はこちらから!

 

 

計画の進捗を確認し、適宜修正していく

模試の結果を分析し、

失点の原因とクリアすべき課題を決めたら、

計画に手直しをしていくことが重要です。

 

 

 

 

入試の出願や模試の申し込みを絶対に忘れない

模試の申し込み忘れはまだしも、

共通テストなどの

出願でミスれば一貫の終わりです。

 

これらを防ぐためには、

宅浪開始直後から

入試関係の手続き日と

模試の申込日を全てスケジュール帳に書き込み、

念のためスマホなどでリマインド設定をしておく

ことをお勧めします。

 

※共通テストの手続き方法はこちらから!

手続きって、何においても大変ですよね・・・。よく読んで、漏れが無いように集中していきましょう!

 

 

 

 

 

スマホを封印する

やる気が出ないとき、

していることといえばスマホを触ることだと思います。

 

スマホアプリ自体が

人間の関心を誘い、

アプリの使用時間を増やすよう

専門家たちによって設計されている以上、

スマホが近くにある状態で勉強に集中するのは不可能です。

 

なので私は、自習室に行くときはスマホを持って行かないか、

或いは持っていくにしても充電を5%程度にして

最低限の使用に留めていました。

 

一方で、例えば時間を決めてスマホを使用するのであれば、

勉強時間にメリハリが生まれ、

学習効果が高くなると考えます。

 

初めの内容とも関連しますが、

自宅外での学習のメリットは、

学習空間(時間)とリラックス空間(時間)を

明確に区別できることにあるのです。

 

 

 

 

体調管理を徹底する

宅浪に限らず、

受験を成功させるためには

身体的にも精神的にも健康な状態

を保っておくことが重要です。

 

運動・睡眠・食事の観点から、

勉強効率を高めるのに良いとされる行動は数多くあります。

 

ここでは書ききれないので省略しますが、

・一日に、少しでもいいから軽い運動をする

・寝る時刻・起きる時刻・睡眠時間は固定する

・栄養バランスの良い食事を摂取する

といった基本的なことは守るようにしましょう。

 

 

 

 

現役京大生が語る【宅浪をする上で役に立ったモノや書籍】

以下に、自分の宅浪生活の中で役立ったモノを紹介します。

 

耳栓

現役時は勉強中にイヤホンで音楽を流していましたが

のちに音楽聴きながらの勉強、

スマホが近くにある状態での勉強が著しく勉強効率を下げる

と知ったので、集中したい時は耳栓に切り替えました。

 

 

バイブタイマー

時間制限をつけたいとき、昼寝をしたいときに用いました。

 

普通のタイマーでは大きな音で周りの迷惑になるので、

自習室では重宝しました。

 

スマホアプリに同様の機能がありますが、

スマホが近くにあるだけで集中できなくなる

ので使用しませんでした。

 

 

机上枕とアイマスク

1日2回の休憩時に使用していました。

1度目は昼食後、2度目は午後4時頃に

20分程度眠るようにしていました。

 

 

コーヒー

眠気を取るために1日カップ2杯分程度飲んでいました。

昼寝をする直前にコーヒーを飲むと、

15分経過するあたりからカフェインが効き始めるので、

起きてすぐ勉強に取り掛かれるのでお勧めです。

 

ただ「起床後の90分間と睡眠前の7時間は飲まない」、

「1日3杯に留める」などの

注意が必要なので各自調べてください。

 

 

書籍『自分を操る 超集中力』(かんき出版)

脳科学にある程度効果的と思われる、

集中の仕方や勉強法などについて詳しく書かれています。

 

 

書籍『世界のトップエリートが実践する集中力の鍛え方』(日本能率協会マネジメントセンター)

最大限の力を発揮するための

食事、運動睡眠、瞑想などの知識が得られます。

 

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

はっきり言って、宅浪は茨の道であることに変わりありません。

 

しかし宅浪はやり方次第で、

大きな飛躍の可能性も秘めています。

 

それでも、

一人きりで具体的な勉強計画を立てて、

それを実行していくことは困難です。

 

武田塾では

現状把握から弱点発見、

計画の立て方から実行の仕方まで、

様々なアドバイスを行っております。

 

宅浪予定の方も、是非お気軽にご相談にお越しください。

無料受験相談

 

この記事を読んで少しでも役に立つことがあったら幸いです。

皆さんのご武運を祈っています。

 

 

 

 

“元祖 管理型!”
“授業をしない” 武田塾 桂校

ここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

武田塾ってどんな塾なの?」

「成績の上げ方を教えてほしい」

「今の勉強で合格できるか不安…」

「志望校の決め方・戦略を教えてほしい」

など、どのようなことでも構いません!

 

何か気になる点、お悩みなどありましたら
是非お気軽にお問合せくださいませ!

無料受験相談

武田塾では入塾の意思に関係なく、
誰でも無料で
勉強に関する相談を受け付けております!

 

武田塾桂校の「最強!受験相談」

受験では、長期間の勉強を
・どのように計画するか
・どのように継続するか
がとても重要になってきます。

 

武田塾 桂校では、
具体的な
・量
・ペース
・勉強方法
をアドバイスできます!

 

必要な勉強は全て
「宿題」として提示します。

それを「正しい勉強法」でこなすだけで
自然と成績は良くなり
志望校合格へと最短で近づけます!

 

・どうやって勉強すればいいのか
・部活で時間が取れないときは、最低限何をやればいいのか
など、悩みは尽きませんよね。

 

是非下記よりお問い合わせください!

無料受験相談

この先、年単位で役立つヒントをお話します!

初めての相談・・・分からないことだらけ・・・。そんなあなたのために、受験相談の「あるある」大公開!!

さ ら に!!!

無料体験特訓受付中!

武田塾桂校では
完全無料で武田塾を体験できる

1週間の『体験特訓』を実施しています!

 

塾生と同じように
・毎日の宿題管理
・確認テスト
・成績を上げるための勉強法伝授
を行います!

さらにさらに
・自習室の利用
・質問対応
も、無制限で利用可能!!

 

一週間、自分でやることの効果を体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

無料受験相談

 

無料相談のご予約・お問い合わせは

☪︎武田塾 桂校☪︎

〒615-8074
京都市西京区桂南巽町128-2
ヴァン・クレール1階

Tel☎: 075-748-9771

Mail✉: katsura@takeda.tv

開校時間: 13:00~22:00

HP: https://www.takeda.tv/katsura/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料受験相談

map (1)

関連記事

【入試傾向紹介】京大入試の特徴と対策~過去の実績やデータ

コツコツタイプのあなたは、実は誰よりも優れた能力と実績を手に入れることができるのです。

【高1,2向け】京大生が語る「勉強の基礎」と「やっておくべき事」

難関国公立に受かるためには高1,高2から受験を意識して、己と向き合う必要があります。

【現役京大生が語る】意外と簡単!文転のメリットとアドバイスを解説

覚悟を決めれば文転は怖くない。「自分に何が必要か」とことんエゴになって考えてみてください。あなたの人生です。

【合格実績一覧】武田塾桂校が歩んだ軌跡・実績・奇跡[21-23]

武田塾桂校の合格実績一覧です!2021年~2023年の間、多くの実績が生まれてきました!受験でお悩みなら、武田塾桂校へ!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる