ブログ

【大学入試解説】同志社大学の試験概要と難易度を徹底解説!

【大学入試解説VOL.1】同志社大学の試験概要と難易度を徹底解説!

京都市西京区、阪急京都線桂駅西口から徒歩1分のところにある

学習塾・予備校である武田塾桂校 校舎長の大平です。

 

本日は

・同志社大学の入試情報が知りたい

・受験科目の特徴を知りたい

・得点調整について知りたい

という皆さんに向けて記事を書いていきます!

 

同志社大学の入試情報

 

 

 

 

 

 

関西私立最難関の大学「同志社大学」

関関同立のくくりの中でも、

最難関と言われている同志社大学。

 

キャンパスは2か所にあり、14学部が存在しています。

今出川キャンパス

神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、

商学部、政策学部、グローバル地域文化学部

 

京田辺キャンパス

文化情報学部、理工学部、生命医科学部、心理学部、

スポーツ健康科学部、グローバルコミュニケーション学部

 

 

※キャンパスの詳細はこちらから!

 

 

概要はこの辺にして、

さっそく入試情報を見ていきましょう。

同志社大学の入試情報

入試方式

同志社大学はほかの私立同様、

一般、推薦、共通テスト利用など

様々な受験方式が存在します。

 

今回はその中から一般入試についてお話していきます。

 

一般入試は

・全学部日程

・学部別日程

の2種類が存在します。

 

全学部日程受験のほうが

タイミングは先になることが多いのですが、

 

いずれにせよ受験日程は違うので

どちらも受けることができます。

 

チャンス多くチャレンジしたい場合には

どちらの日程も受けるようにしておきましょう。

 

 

入試科目

一般入試の場合、基本的に3科目での受験となります。

文系の場合

・英語

・現代文・古文

・数1A2B or 日本史 or 世界史 or 政経

 

 

各科目の傾向と対策はこちら!

 

 

理系の場合

・英語

・数1a2b3

・物理 or 化学 or 生物

 

※ちなみに学部により選択できる科目や

それぞれの配点が変わってきますので

受験作戦を立てる際には

必ず科目と配点を確認しておきましょう。

 

 

偏差値一覧

(河合塾公表データより)

学部 偏差値
神学部 60.0
文学部 60.0〜62.5
社会学部 57.5〜62.5
法学部 60.0〜62.5
経済学部 62.5
商学部 62.5
政策学部 60.0
文化情報学部 55.0〜57.5
理工学部 57.5〜60.0
生命医科学部 55.0〜60.0
スポーツ健康科学部 55.0〜57.5
心理学部 62.5
グローバル地域文化学部 62.5
グローバル・コミュニケーション学部 60.0~65.0

 

 

各学部の合格最低点と倍率

次に、各学部の合格最低点と倍率を考えていきます。

情報は同志社HPより必要なところを確認してください。

 

全学部日程と学部別日程では、

一般的に全学部日程のほうが合格最低点・倍率がともに高い

傾向にあります。

 

なので、同志社大学の受験を考えている人は

全学部日程だけでなく、

是非とも学部別日程も押さえておきましょう!!

 

また、文系学部では合格最低点も高い傾向にあり、

7.5割は得点する必要があります。

 

理系学部では、合格最低点が6割程度であり、

倍率も下がる傾向にあることが分かります。

 
 
 
 
 
 

得点調整

得点調整とは

例えば

数学か日本史かを選択できたとして、

数学の問題はとても難しくて誰も高得点を出せず、平均点が低かった。
一方日本史の問題は易しくて、軒並み高得点が出て、平均点も高かった。

となってしまった場合、

単純に合計点が高い順に合格者を出していったら、

数学で受験した人が不利になりますよね?

 

こういう「選択科目による有利不利」

なくすために行われるのが得点調整です。

 

これは同志社だけでなく多くの大学で行われています。

 

そして、各大学によって

その調整の仕方(計算式)が異なります。

 

 

では、

同志社ではどのようなときに得点調整がなされるのか

ですが、

まず、一般前期で受験した場合、

必ず得点調整は行われます。

 

つまり、

全学部日程・学部個別日程、

どちらにおいても選択科目で得点調整が行われる

ということです。

 

(例外として、

理工学部情報システムデザイン学科(全学部日程(文系))

については得点調整は行われません。)

 

 

得点調整の計算方法

これは計算式が公表されています。

 

科目最大得点が150点の場合、

調整点 = ((得点 - 当該科目の平均点) / (当該科目の標準偏差×15))+選択科目すべての平均点

で計算されます。

 

標準偏差・・・分かりますかね?(笑)

このブログで解説しているので、ご参照ください。

 

簡単に言えば、同志社の得点調整は

・平均との乖離度

・標準偏差の大きさ

二つの観点から調整をかけています。

 

たとえば、

世界史受験者平均スコア80点

日本史受験者平均スコア70点

数学受験者平均スコア60点

だった場合、

これらすべてを合わせた平均点は70点になりますよね?

 

この場合に、

「数学で60点を取ると、

あなたの得点は調整されて70点になりますよ」

という話です。

 

さらにそこに、同志社では標準偏差も加味します。

 

標準偏差とは

「受験者全体のスコアが散らばっているか固まっているか」

のことです。

 

例えば、

「みんな40点しか取れていないテストで

一人だけ70点取ってたらすごい!!」

みたいなことです。

 

なので、同志社では、

受験生全体の得点分布も加味して

得点調整してくれるということですね。

 

 

どの科目が有利なのか

こういう話をすると、皆さん気になるのは

「結局どの科目を選択するのが有利なのか」

ではないでしょうか。

 

そう疑問に思った人はもう一度

「得点調整」の意味を考えなければなりません。

 

そういう

「有利不利」が無いようにと

考え出されたのがこの得点調整なのですから。

 

しかし、傾向の話は出来ます。

同志社では標準偏差を使った得点調整がなされます。

 

ということは、

標準偏差が大きい(得点のバラつきが大きい)テストでは、

自身のスコアが大きく変動しないということです。

 

逆に標準偏差が小さいテストでは、

得点調整の影響を大きく受けてしまいます

 

では、どの科目が標準偏差が大きいのでしょうか?

それは数学や政経です。やはり難しいのでしょうね。

逆に日本史や世界史は安定していることが多いようです。

 

つまり、

日本史や世界史で受験することを考えている人は、

得点調整によって点数が下がることも考慮して、

素点で想定よりも高得点を出していく

必要があるわけです。

 

 

 
 
 

まとめ【同志社大学の入試対策】

同志社大学は、

私立志望の受験生から人気の高い大学であると同時に

京大・阪大志望の受験生のすべり止め校

としての一面もあります。

 

なので、学力の高い受験生が多く集まる場所となるわけです。

 

 

同志社を目指すには、

年間2000時間以上の勉強が必要になってきます。

 

更にスコア計算には複雑な得点調整も絡んできますので、

「どの科目で何点取るか」の作戦は、

しっかり立てていくようにしましょう!

 

もちろん相談にも乗りますよ!

無料受験相談

 

 

 

※武田塾で教えている、【秘伝勉強術】については下記ブログから!

 

 

 

 

 

“元祖 管理型!”
“授業をしない” 武田塾 桂校

ここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

武田塾ってどんな塾なの?」

「成績の上げ方を教えてほしい」

「今の勉強で合格できるか不安…」

「志望校の決め方・戦略を教えてほしい」

など、どのようなことでも構いません!

 

何か気になる点、お悩みなどありましたら
是非お気軽にお問合せくださいませ!

無料受験相談

武田塾では入塾の意思に関係なく、
誰でも無料で
勉強に関する相談を受け付けております!

 

武田塾桂校の「最強!受験相談」

受験では、長期間の勉強を
・どのように計画するか
・どのように継続するか
がとても重要になってきます。

 

武田塾 桂校では、
具体的な
・量
・ペース
・勉強方法
をアドバイスできます!

 

必要な勉強は全て
「宿題」として提示します。

それを「正しい勉強法」でこなすだけで
自然と成績は良くなり
志望校合格へと最短で近づけます!

 

・どうやって勉強すればいいのか
・部活で時間が取れないときは、最低限何をやればいいのか
など、悩みは尽きませんよね。

 

是非下記よりお問い合わせください!

無料受験相談

この先、年単位で役立つヒントをお話します!

 

さ ら に!!!

無料体験特訓受付中!

武田塾桂校では
完全無料で武田塾を体験できる

1週間の『体験特訓』を実施しています!

 

塾生と同じように
・毎日の宿題管理
・確認テスト
・成績を上げるための勉強法伝授
を行います!

さらにさらに
・自習室の利用
・質問対応
も、無制限で利用可能!!

 

一週間、自分でやることの効果を体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

無料受験相談

 

無料相談のご予約・お問い合わせは

☪︎武田塾 桂校☪︎

〒615-8074
京都市西京区桂南巽町128-2
ヴァン・クレール1階

Tel☎: 075-748-9771

Mail✉: katsura@takeda.tv

開校時間: 13:00~22:00

HP: https://www.takeda.tv/katsura/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料受験相談

map (1)

関連記事

【大学紹介VOL.2】立命館の魅力と受かりやすい裏ワザについて

もちろん相応の実力があること前提です。でも得意な人にはかなり有利な受験になります!

【偏差値とは何か】武田塾桂校が教える大学受験に役立つ雑学

あなたは「偏差値とは何か」と聞かれたらその定義を答えられますか?また、偏差値にマイナスの数はあるのか、上限値はあるのか。

【同志社大学】英語入試問題の克服 ~特徴と勉強法~

少しでも入試本番での「情報を理解する」時間を短縮するために、傾向を知ることは大事です。

【大学紹介VOL.1】同志社大学の魅力【現役同志社生が解説】

同志社の生徒って真面目で優秀で、きちんと社会に出て活躍してくれそうな人が多いですよね・・・。生き残りそう。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる