受験生のみなさんこんにちは武田塾春日井校です。
本日は、春日井校から第一志望の大学に逆転合格を 果たした泉 海斗君の「合格体験記」をご紹介します。
〇泉 海斗君 「2021 合格体験記!!」
○名前 :泉 海斗
○出身校 : 中部大学春日丘高等学校
○合格校 : 愛知県立大学 情報科学部
南山大学 理工学部 ソフトウェア工学科
中京大学 工学部
中部大学 工学部
〇武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:高校2年の11月
当時の成績:偏差値42くらい
僕は数学が一番得意です。
しかし、数学が得意といっても偏差値は55ぐらい、その他の苦手科目は、英語と理科が偏差値40、国語は英語よりも低い30台でした。
学校のテストも、英語と国語は返却時に赤点かどうかいつもひやひやしていました。
〇武田塾に入ったきっかけは?
武田塾に入る前は、集団塾で英語と数学を受講していました。英語の授業では寝ている日が多く、もちろん伸びませんでした。
自分の個性に合う塾のタイプは先生の注意が分散しやすい集団塾より、一対一で教えてくれる個別指導だと気づきました。
武田塾は、各教科の進行具合や、やる内容もその人その人で異なりました。
しかも、毎日の勉強内容を明確にしてくれたので、迷うことなく目の前の宿題に取り組むことができました。
〇武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?
勉強法は、学校の授業と授業の間でも英単語や古文単語を見たりする隙間時間勉強法や、英語の単語や熟語を覚えるときや文章を文法的に理解するときも、ただ書くのではなくて、声に出したりする勉強法などがあることを知ることができました。
成績は、入ってすぐにぐんと伸びたわけではなく、少しずつ上がっていきました。
〇(担当の)先生はどうでしたか?
国語の先生は、古典の解き方や勉強の仕方が分からなくなったときに、いつでも相談に乗ってくれました。
数学の先生は、自分の数学の弱いところを、深く解説してくれました。
おかげで数学がますます好きになりました。
英語の先生は、英語の長文読解問題の解き方を、時間外でも僕が理解するまで親身に教えてくれました。
物理の先生は、数学Ⅲや物理の理系科目の質問を突然にしても一度も断られたことがなく、僕が最後まで解き切れるまで付き合ってくれました。
〇武田塾での思い出を教えてください。
入塾したてのころ勉強が本当に嫌いだった僕は、親に「義務自習」(*毎日、校舎長の管理下におかれ武田塾の宿題をペースを守って勉強する制度)をつけられ、半強制的に武田塾に毎日行かなくてはいけませんでした。
その頃の僕は塾が閉まる22時になるまで時計とにらめっこしたり、コンビニに長居したりと、時間をつぶすことを考えていました。
塾には行っているので、勉強はすすんでいると自分で勘違いもしていました。
新型コロナウイルスが蔓延し、自習に行ってはいけない期間が春先にあり、義務自習の拘束力は一時期弱まってしまい、塾の宿題をさぼっている日もありました。
緊急事態宣言が解除されて自習に行った時は、自分が覚えた単語などを忘れていて焦りました。
僕は一人では勉強に集中できないんだということに気づき、気持ちを入れ替えました。塾に行けば誰かがいて、僕の勉強をサポートしてくれる人がいることのありがたさを学びました。
数学を特に好きになったのも、塾にいる講師に質問をしたら、丁寧に自分が納得するまで教えてくれたからです。
そして、校舎長の三橋先生は、僕が英語の単語や熟語を覚えるのがとても苦手なので、テストを何十枚も印刷してくれたり、英語の文構造などを教えてくれました。
自分で調べながらの自学自習の勉強法も少しづつ身につくようになってきていました。
〇 好きな参考書ベスト3
第1位 : 基礎問題精講
コメント : 一問一問の解説が丁寧にできているので、予習や復習にぴったり!
第2位 : 黄チャート
コメント : 僕は学校から青チャートを買わされましたが、内容が難しいので高校3年生からずっと黄チャートをやっていました。
第3位 : やさしい高校数学
コメント : この公式の定義は何?と思ったときに見てみると、細かく書いてあり、会話形式だったのでよりわかりやすかったです。
〇 来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
E判定は絶対に合格しない、受験する意味もない、と思う人も多くいると思います。
しかし、僕が合格した大学は、全部の模試、そして共通テストリサーチまでE判定でした。
共通テストと二次試験の比率は2:1であったので、学校の先生にも受からないと言われました。
しかし、実際は合格したので、判定を信じすぎるのはよくないです!
泉君「合格体験記」原稿
**********
春日井校では、校舎内にタイムカードを設置しています。
校舎に来た生徒は、自分でそのタイムカードを打刻してから自学自習に入り、その日の学習を終えるとまたタイムカードを打刻して帰宅するという単調な毎日を送っています。
泉君も上述した習慣を毎日繰り返す塾生のひとりでしたが、通算での自習時間が春日井校の中でトップに輝いています。
自習は授業に比べて変化に乏しく、興味を引いてくれるようなことも数少ない傾向にあります。
傍でみていると変化や刺激に乏しいように見える自習ですが、一度、型にはまって集中力を発揮するとその状態の中での本人の成長は計り知れないものです。
泉君の自学自習中の集中力は群を抜いていました。
結果的に学校の試験で数学で1番を取れるところまで数学を鍛え上げるようになり、数学を勉強の中心に据えての受験で合格を連続で勝ち取ってきました。
春からは愛知県立大学の1年生です。大好きな数学が中心になる学生生活が待っています。
ご両親からは合格のお祝いにAppleのマックブックをプレゼントしてもらえて本当に嬉しそうでした。
これからも、勉強は続きますが、身につけた自学自習の習慣で早くも資格試験に挑戦するとのこと頼もしい限りです。
本当に志望校合格おめでとうございました。楽しい学生生活を送ってください。
*****************
武田塾春日井校では、受験生の悩みに合わせた勉強法を提案しています。
苦手教科を克服したい、志望校に合格するために何から手を付けていけばいいのか。
受験生のひとつひとつの悩みにお答えしていくために受験相談を行っています。
下のバナーから受験相談の申込を行ってください。申込お待ちしております。
武田塾春日井校での無料受験相談のご予約は↑からお願いします!!
お電話でのご予約も可能です!