今回の概要・・・
皆さんこんにちは!武田塾春日原校講師の宇都宮です!
私は現在、京都大学法学部の4年生として学生生活を送っています。
そんな自分が考える、受験勉強で最も大切だと思うことを綴っていこうと思います!
その答えとはズバリ・・・
結論から言いますと、受験勉強で最も大切なこと、それは
自分で考えて勉強すること
だと思っています。
より詳しく言うと、目標達成のために、①自分に最も必要な学習 ②自分にとって最も効果的な学習方法 をきちんと把握したうえで、学習に取り組むということです。
皆さんは、学校や塾の先生に言われたことの意味をしっかり考えた上で、実行できていますか?
今自らがこなしている勉強の意味、目的を的確に把握していますか?
私の経験上、上記の内容がしっかりできている人は非常に少ないです。
そして、実際に志望校、特に難関校に合格する人の多くは自分で考えて勉強しているように思います。
ではなぜ、自分で考えて勉強することが重要だと考えるのか、以下に記していきます。
考えて勉強することの有意義性とは?
私が、自分で考えて勉強することに感じる意味は、主に3つあります。それは、
①効率的な学習 ②納得の持てる学習 ③将来の財産になる学習 の3つを達成できるところです。
①については、一番わかりやすいと思います。自分に最も必要な学習、自分にとって最も効率的な学習方法を理解して、実行すれば、目標達成に大きく近づきそうですよね。
限られた時間の中で戦う受験を制するためには、非常に重要な要素だと思います。
②についても、自身の学習の目的を把握するわけですから、一理ありそうですよね。なぜ納得感をもって学習することが有意義であるのか疑問に思う方もいるかもしれませんが、私個人としては、このことは
自らの学習に自信を持って、長く続けるために非常に重要なことだと思います。
③については、あまりピンとこないかもしれませんが、非常に大きなものだと思います。
正直に言って、大半の人、特に文系の人は高校までの学習が将来的に直接役立つことは非常に少ないと思います。しかし、大学生、そして社会に出てからもきっと様々な勉強が強いられることになります。その時、
受験に対して自分なりに考えて取り組み、走りぬいた経験は必ず活きてきます。
自分で考えて動かなければならない将来に備える意味でも、受験という機会を大切にしてほしいと思います。
自分でイチから考えなければいけない?
最初から、全て自分で考えなければいけないかと言われると、それは 否 です。
学校や塾の先生から言われたことをすべて無視しろと、言っているわけではありません。
大事なことは、
自分にとって最適な受験戦略を見つけることです。
そのために、むしろ多くの先生や知人からアドバイスをもらってほしいと思います。ただ、最後に取捨選択を行うのは
あなた自身である
ということを心にとめておいてほしいと思います。
まとめ
今回は、京大法学部生が考える、受験勉強で最も大切なこと!について書かせていただきました。
もし少しでも共感した部分があったのであれば、
自分で考えるということを意識して、受験勉強に取り組んでもらえたらなと思います。
ではいつかまた、別の記事でお会いしましょう!
ぜひ一度、武田塾春日原校にお越しください!!
武田塾春日原校では、随時無料受験相談を承っております!!
武田塾春日原校における無料受験相談の内容は、
〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について
などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!
そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!
わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾春日原校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!
そして、無料受験相談は何回でも行うことができます!!
ご自身だけで来校されても、
ご家族の皆さんと来校されても、
お友達の方と来校されてもOKです!!
たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾の生徒さんの中には、
〇E判定から東京大学理科一類に合格
〇基礎からやり直し東京大学文科三類に現役合格
〇偏差値30、夏からの入塾で名古屋大学に合格
〇受験相談とブログで学習を行い、東京大学理科一類に合格
〇受験相談をフル活用し、京都大学医学部に合格
など、数々の逆転合格を成功させてきた皆さんの歴史があります。
また、福岡県内においては、
九州大学、熊本大学、長崎大学、佐賀大学、西南学院大学、福岡大学など、
塾生の88%が偏差値を11以上アップさせ、志望校合格を勝ち取っています!!
福岡でも武田塾の数はどんどん増えてきており、関東や関西などで実績を積んできた武田塾が、福岡でも多くの逆転合格を生み出していくことでしょう。
ご覧になっているあなたも、そんな逆転合格を成功させ、伝説を作ってみませんか??
お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
勉強、受験に関する情報はもちろん、塾内のことや春日原校の日常まで、みなさんに発信していきます(^o^)
日本一熱い塾を目指して投稿頑張ります\(◎o◎)/!
↓からお友達登録、よろしくお願いします~~!!
【武田塾春日原校 公式Instagram】
★検索で「武田塾春日原校」と入力すれば、簡単にお友達登録が出来ます♪
★以下のURLをクリックすると、直接プロフィール画面までいけます♪
緊急時の連絡や模試の情報、ブログの更新などを発信していきます(^o^)
お友達登録はこちらのQRコード、もしくは「友だち追加ボタン」からどうぞ!!
★QRコード