こんにちは、武田塾鹿島田校です!
お盆も終わり夏休みも終盤になりました。
勉強は順調に進んでいるでしょうか??
鹿島田校では夏休み限定で午前開館をしており、朝早くから勉強を頑張っている生徒もいます!
悔いのない夏休みにしましょう!!
今回はタイトルにもある通り大学受験における英検について書いていきたいと思います。
皆さん、大学受験をするからには周りの人たちよりも有利に受験を進めたいですよね?
「はい!」と答えたそこのあなた!ぜひとも英検を取ってください。
大学受験を有利に戦いたいなら2級以上は欲しいです!!
知っている方も多いとは思いますが、英検などの資格を持っているといろいろな大学で英語が満点換算や加点換算されるのです。
武田塾・鹿島田校では英検対策にも力を入れており、現在校舎では、約2人に1人が英検2級を所持しています!
「なぜ、鹿島田校はそこまで英検に力を入れるの?」
そんな方々のためになぜ英検取った方が良いのかより細かく説明していきます。
英検を取るべき理由
英検を取るべき理由を3つ紹介します。
①基礎が身についていれば簡単!
大学受験で英検を使うなら英検2級は必要です!(理系は準2級で使えるところも多い。)「英検2級!?無理に決まってるじゃん。」と思った方いるんじゃないでしょうか。
実は皆さんが考えている以上に英検2級は簡単です。
なぜか?システム英単語を1~1200を完璧にする+過去問で慣れるだけで合格できるからです!
実際に問題を解いてもらえば分かると思うのですが、リーディングの難易度は共通テストより簡単です。
また、共通テストは時間内に読み終えるのが慣れるまできついですが、英検2級のリーディングは速読力が無い人でも読み終えれます。
しかし、英語が大っ嫌いな人や不得意な人で英語と絶交していた人は少し厳しいかもしれません。
では、どうすべきか?
武田塾の日大ルートを終わらせることをおススメします!日大ルートを進めることで文法の知識、長文の読み方が一から鍛えられます。
日大ルートを突破すれば余裕で合格できますが、途中でも大丈夫です!
実際に、鹿島田校の生徒は肘井の読解のための英文法が終わったくらいで受けて合格した人が多かったです。
また、高校卒業レベルと書いてありますが高校1年生や高校2年生でも全然余裕です!笑
鹿島田校でも高校1年生や高校2年生の時に取得した人が多数います。
とりあえず、電車移動の時間や休み時間などスキマ時間に英単語を覚えてみてはいかがでしょうか?
②換算がウマスギル!!
具体的に東洋大学の例を使って紹介していきたいと思います。
合計CSEスコア1980以上で、80%換算
合計CSEスコア2150以上で、90%換算
合計CSEスコア2304以上で、100%換算
CSEスコア1980とは英検二級の合格最低ラインです。
つまり、英検2級に合格しさえすれば入試当日の英語の点数が100点満点であればそのうち80点保証されるということになります。
みなさん、実際に東洋大学の英語で本番、絶対に8割以上取れますか?「はい!」と自信を持って言える人はいたでしょうか?
では、英検2級を持っている人は?合格証明書を出し忘れなければ8割は絶対に取れますよね。
余裕のある人はCSEスコア2150以上を目指しましょう!
武田塾の日大ルートを完璧にしていれば超えられるスコアです。
では、MARCHはどうか?
法政大学を例にすれば
スポーツ健康学部・情報科学部・デザイン工学部・理工学部・生命科学部・人間環境学部・キャリアデザイン学部
これらの学部は、英検2級に合格していればな、な、なんと1科目で受験が出来ます!!
国語や数学が得意な人は無双できます!
続いて立教大学
文学部・異文化コミュニケーション学部・経済学部・経営学部・理学部・社会学部・法学部・観光学部・コミュニティ福祉学部・現代心理学部
2021年度の一般入試から立教大学は英語の独自入試を廃止しました。
その代わりに、一般入試では英検や外部試験のスコアを得点に換算or大学入試共通テストの英語の得点を換算のどちらか高得点のものを採用する方式となりました。(文学部のみ1日だけ英語の独自試験を実施する日程があります。)
換算方法についての参考数値です!(2024年入試)
※2021年度より基準が高くなりました
合計CSEスコア2150以上で、70%換算
合計CSEスコア2250以上で、80%換算
合計CSEスコア2450以上で、100%換算
共通テストを受けなくても英検を持っていれば2教科で戦えます!!
早稲田大学はさすがに使えないよね・・いえ、使えます!(笑)
文学部、文化構想学部では英検2級CSEスコア2200以上(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングそれぞれスコア500以上)を持っていればあの難しい英語を免除できます!
(下記に早稲田大学・文学部の英検利用について詳しく説明しているブログを載せてあるのでぜひ見てください!)
さあいかがでしたか?日東駒専やMARCHはもちろんのこと早稲田大学でも英検2級は使えます!
上記に載せた例の他にも色々な大学が英検利用入試を行っています!
MARCH・日東駒専には行きたいと考えている受験生には特に、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、東洋大学、日本大学がおススメです!
自分の行きたい大学や学部を調べてみてはいかがでしょうか??
また、今まで英検利用をしてこなかった慶應大學が英検の利用を開始するようです。
今後、ますますいろんな大学で英検が利用できるようになるでしょう。
③併願対策の負担が減る
例えば第一志望が早稲田大学の人がいたらもちろん他の私立大学も受けますよね?
共通テスト利用で止めれれば良いのですが、万が一共通テストに失敗した場合早稲田だけではなく、他の併願校の対策もしなければなりません。
大学それぞれの問題には特徴があり、赤本での対策は必須です。
つまり併願校が多いければ多いほど負担が増えていくんです・・・
しかし、英検を持っていれば??
外部利用を使えば一教科対策しなくて済みます!!
どの大学もおそらく英語に一番時間がとられるので、英語を対策しなくて済むのはかなりデカいです!
また、立教大学を志望している人は共通テストか英検(又はそのほかの資格)を使えるので、英検を持っている人はわざわざ立教大学の対策として共通テストの勉強をする必要がありません!!
ただし、立教大学で英検を使う場合、下位学部は英検2級でも戦えますが、上位学部に関しては英検準1級は持っていないとキツイです。
来年から英検が難化!
英検を取得していない現高校2年生、高校1年生に悲報です・・。
来年から英検が変わり、難易度がかなり上がります。
2級の変更点としては・・・
・ライティングに1題追加 計2題になる
・リーディングの語彙問題・長文問題が現象
・追加されるライティング問題は「長文要約問題」
となります。
今まで稼ぎどころだったリーディングが縮小され、ライティングの難易度がさらに上がってしまいます。
来年からは過去問が無いため、対策も難しくなってきます。
まだ英検を取ってないという方は何が何でも今年中に英検を取りに行きましょう!!!
最後に・・
いかがだったでしょうか?
皆さん、英検を取りたくてうずうずしているのではないでしょうか?
英検2級を持っているだけで大学受験で有利に戦える最強の武器になるということが分かったと思います。
ぜひ2級以上の合格を目指して頑張ってくださいね!
MARCH(文系)で英検利用したい方は時間に余裕があれば英検準一級を目指すことをおススメします!
合否関係なく、スコアがあれば使える大学も多いのでぜひチャレンジしてみてください!!!
また、鹿島田校ではリーディング・リスニングだけではなく、ライティングの添削やスピーキング(面接対策)も手厚くサポートしています!
英検を取りたいという方はぜひ鹿島田校へ!!
(英検が難化する前に取得を目指そう!ラストチャンスは12月、お早めに!!)
一人じゃ不安?そんなあなたに!!
武田塾は無料で、受験相談を行っています。
「英検に合格したい!でも何をすれば・・」
「日大ルートを進めろって言うけどどのくらいのペースで進めれば良いのか分からない!!」
など英検や日頃の勉強に関わる不安、質問もぜひ武田塾で解決してください!
どんなささいなことでも相談に乗りますので、気軽に来てくださいね!