MARCH受験者におすすめのチャレンジ校!
こんにちは、武田塾鹿島田校です!
今までMARCH・日東駒専の穴場大学・学部を紹介してきました。※下に関連記事が載っているのでまだ見てないよって方はぜひ!!
中央大学や法政大学(多摩キャンパス)は田舎すぎてせっかくの大学生ライフが・・と考えた方も多いかと思います。
また、中央大学や法政大学を第一志望にするのはあまりおすすめできません・・
目標を高くして、中央大学や法政大学に滑り込める確率を上げるという作戦の方が良いです。
目標校を高く設定するのは学習意欲を高める効果もあり、もしかしたら、自分も難関大学に行けると思えればやる気も出てくることが多いので!
という感じで、今回は穴場大学・学部ではなく、チャレンジ校を紹介していきます。
まずはココ!明治大学・商学部
そもそも明治大学ってどんな大学?
まずは明治大学がどんな大学かをざっくりですが紹介していきたいと思います。
明治大学は難関私立大学として知られています。
MARCHのMが明治大学であり、全国的にもかなりの知名度を誇り、MARCHの中では人気・実力共に頭一つ抜けていると評される明治大学。
また、東京六大学の一つであり、東京六大学野球などでも有名です。
そのため受験においても評判が良く、志願者も非常に多くなっています。
例年10万人近くの志望者数を記録しており、その多さからも明治大学の評判の良さが伺えます。
そして、もちろん就職においても明治大学の評判は良いです。
明治大学はその人気に加え、大学自体の規模が大きいことも特徴の一つです。
学生数は30,000人以上と他の大学と比較しても規模は大きいです。
雰囲気は明るく、活発なイメージです。
その他、明治大学の大きな特徴としては学年によって通学するキャンパスが変わるという点です。
1、2年次には杉並区の和泉キャンパスに通い、3、4年次には千代田区の駿河台キャンパスに変更になります。※学部によって異なる。
海外留学も活発に行われています。
38ヶ国の227大学と協定を結んでおり、自分に合った留学プログラムを選択することができます。
学部びよってはなんとアメリカのディズニー・ワールドでインターンシップを行うことができる「フロリダ州立大学ウォルト・ディズニー・ワールド提携アカデミック・インターンシップ」というなんとも魅力的な制度もあります。
なぜ明治大学・商学部がおススメなの?
問題がオーソドックだから!!
大学入試はそれぞれの大学の個性が出やすいですが、明治大学・商学部はあまり個性が強くありません。
明治大学・商学部の場合、入試問題の傾向は毎年一定でほぼワンパターンで、題量、難易度、出やすい分野が決まっています。
明治大学・商学部に合格するためには、傾向を知った上で優先順位の高い分野から解けるように対策していくことが合格を近づけます。
それぞれの教科の対策は後程下の方にに載せておきますのでぜひ見てください!
入試問題の形式や難易度
私は英語(英検利用)、国語、日本史受験だったのでこちらもこの3科目をメインにざっくりと紹介していきたいと思います。
数学、世界史の方申し訳ないです・・
募集人員=学部別入学試験:学部別方式 485人・英語4技能試験利用方式 15人
明治大学・商学部の配点は以下の通りです!
<学部別方式>
3教科(350点満点)
【国語】国語総合(備考参照)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏選択可)(150)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→地歴・公民・数学から1科目
<学部別英語4技能試験利用方式>
3教科(550点満点)
【国語】国語総合(備考参照)(150)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(300)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→地歴・公民・数学から1科目
明治大学・商学部では英検2級、TEAP(225)、IELTS(4.0)で「英語4技能試験活用方式」での受験が可能です。
他の学部とは異なり、当日英語の個別試験を受験します。
このスコアが大きく、英語個別試験が300点満点です。
英語が得意な受験生、圧倒的に狙い目ですよ!!
★英語★
明治大学商学部の学部別入学試験の英語は、大問4題で構成され、マーク式と記述式併用です。
試験時間は80分で、大問1は文法・語彙問題、大問2は会話文問題、大問3・4は長文読解問題です。
2015年以前は読解問題2~3題の出題が多かったですが、2016年以降は短文空所補充が1題、対話文完成問題が1題、長文読解問題が2題の出題となっています。
2015年以前の過去問を解く場合、現在と問題形式が多少異なっている部分があるので注意してください!
20分で短文空所補充・対話文完成を終わらせて、60分を読解問題にじっくり使うと良いでしょう!
大問1・2は出題難易度は基礎から標準レベルで、基礎問題が多めです。(数問、難問アリ。)
確実に点数が取れるようシステム英単語や速読英熟語、ネクストステージ等を日ごろから覚え、過去問演習をしましょう。
ここで点数を落とすとかなりキケンです!!
大問3・4は英文1つあたりの語数が1000語近いものもあるため、精読力はもちろん、速読力が必要です。
語彙力を身につけ、英文の構造を理解できるようにしましょう!
正確に文章を読み、内容を理解する力が重要です。
読解問題については、内容一致・空所補充、同意表現などオーソドックスな問題が幅広く用いられています。
内容把握とそれに基づく語彙・イディオム・基本構文の適切な選択を問う問題が中心です。
語形変化を記述させる問題も出題されます。
MARCHであればどこも共通ですが、意味のかたまりごとに前から読み下していく事ができなければ、時間内に設問処理まで含めて解答を終わらせることはできません。
句・節ごとに意味をとらえ、ニュアンスの分かるものは日本語に訳さず読み進めることができる力を身につけましょう。
★国語★
明治大学商学部の学部別入学試験の国語は、大問3題で構成され、マーク式と記述式併用です。※例年、漢文の独立問題は出題されません。
現代文に関しては、評論分2題が基本ですが、稀に随筆の出題もあります。(例年、小説の出題はありません。)
文章内容は社会論・教育論・文学論・言語論・科学論・経済論・哲学論と実に多彩ですが、比較的読みやすい内容です。
マーク方式と記述式が混在しています。
現代文のマーク方式では、傍線部内容や空所補充・内容合致・理由説明・換言説明、文学史などが問われます。
記述式では、例年30~50字程度の記述式の問題が出題されるほか、抜き出し問題や誤文訂正、漢字の知識問題があります。
そしてこの商学部の国語で勝負の決め手となるのが、記述問題です。
本文から必要度の優先順位を特定し、優先度の高いものから積み上げていき、それぞれの要素を15~30字程度でまとめられるようになることが重要です。
31~50字ほどの字数指定なので、2~3つ程度の要素でまとめることに慣れるよう過去問の対策を徹底的に行いましょう!
古文に関しては、大問1題の出題で、古代~中世の物語、日記・歌論といった題材が多くなっている傾向があります。
文法~内容解釈までの総合的読解力、そして文学史や歴史的背景を含めた古典常識も問われます。
漢文は大問としての出題はありませんが、稀に問題文中に引用されることがあります。
文法・現代語訳や内容解釈・換言説明・本文合致などがマーク方式と記述式で出題されます。
古文単語の読み書きや和歌修辞法の「掛詞」は頻出(記述式)です。
また、古典常識や文学史の出題も多いです。
古文は難易度がやや高めです。
問題文の文章量は、現代文が2題合わせて6000~7000字程度で他校と比較して多く、古文は600~1000字程度の長文です。
試験時間は60分。
スピード勝負の側面が強いです!
先に古文を15分程度で終わらせ、記述式問題もある現代文は45分程度をかけて丁寧に解くのも一つの戦略です。
★日本史★
最後に、日本史!!
明治大学商学部の学部別入学試験の日本史は、大問4題で構成され、マーク式と記述式併用です。
試験時間は60分で、大問4題で解答数は40個程度。
商学部の日本史は、テーマ史での出題が特徴です。
明治大学商学部の日本史はテーマ史の難易度が高い傾向があり、文化史や社会・経済史などが複数の時代にまたがって出題されます。
時代は、古代から近現代と幅広く、特に近現代史からは多く出題されます。
実力をつける100題などでしっかり演習を行いましょう!
また、悪問も多いので、抜けなく対策が必要です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
目標点数としては英語7割5分~8割、国語7割5分、社会8割(数学7割)といったところでしょうか。
問題の難易度やその年の倍率によって異なるのですが、大体この目標点数が合格者の平均点だと考えてもらうと良いかと思います。
この目標点数でどれか一教科1割落としてしまっても大丈夫だと思います。※標準化に注意
こんなに取れんわ!っていう人もいるかと思いますが問題はオーソドックスですので、一度解いてみることをおススメします。
まずは基礎です!
参考書で学習を進めている方はMARCHルートを進めてください。
MARCHルートが完璧に仕上がっていれば十分合格できるレベルです!
受験が不安なあなたに・・
武田塾は無料で、受験相談を行っています。
「MARCHなんて行けるのかな・・」
「併願が全然決まらない!!」
「MARCHルートを進めろって言うけどどのくらいのペースで進めれば良いのか分からない!!」
など大学受験や日頃の勉強に関わる不安、質問もぜひ武田塾で解決してください!
どんなささいなことでも相談に乗りますので、気軽に来てくださいね!
武田塾鹿島田校
〒212-0058 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-4-9
JR鹿島田駅 徒歩2分
JR新川崎駅 徒歩3分