ブログ

【東洋大学受かりたい人超必見!】~考えよう併願・滑り止め戦略~

こんにちは、武田塾鹿島田校です!

共通テストはもう受けましたか?

数学ⅠAの平均点が約38点というのは驚きでしたね(笑)

共通テスト同日模試を受けた人は良いのですが、まだ共通テスト受けてないよって方はぜひチャレンジしてみてください!!

今の自分がどれくらい共通テストで得点できるのか?

逆に得点できていない場合、どんな分野が出来ておらずどの分野の勉強が足りていないのか分析することができます。

 

さて、前回は全員が全員共通テスト利用をしようと考える必要はないという話をしました。

その中で日東駒専以下は共通テストで止めるより、外部利用で受ける方がはるかに簡単ということで英検2級を取ろう!という話をしましたね。

「英検利用も一つの戦略だとか言ってたけど英検利用を使える大学ありすぎて分からない!!」と悩む受験生のために予告通り僕の受験経験をもとにおススメの大学とその対策を伝授していきます!

「外部利用で受けないぜ」という人も下の方にざっくりですが対策を載せておいたのでぜひ最後まで見ていってください!!

少しでも参考にしていただければ幸いです。

※「まだ併願ことがよく分からない」「外部利用といってもピンと来ない」という方は下に関連記事を載せてあるのでぜひそちらも参照してみてください!

外部利用で超簡単に!!東洋大学

そもそも東洋大学ってどんな大学?

まずは東洋大学がどんな大学かをざっくりですが紹介していきたいと思います。

ソース画像を表示

東洋大学には白山キャンパス、赤羽台キャンパス、朝霞キャンパス、川越キャンパス、板倉キャンパスの5つのキャンパスがあります。

文系の多くの学部が白山キャンパスにあります。

また、東洋大学は2017年に国際学部、国際観光学部、情報連携学部という3つの学部を作りました。

東洋大学は学部や学科も多くあり、13学部50学科あります。

国際的な学部を増やし、留学生を受け入れる体制を強化したことで日東駒専でもずば抜けた人気があります。

そして、4年前に全国の私立大学で2位の超人気大学へと成長し、現在でも大人気な大学でもあります!

 

超人気なのになぜ東洋大学がおススメなの?

 

その壱:換算だから英語を受けなくて良い!

英語外部試験利用にて一般入試を受ける場合・・

合計CSEスコア1980以上で、80%換算

合計CSEスコア2150以上で、90%換算

合計CSEスコア2304以上で、100%換算  ※CSEスコア1980とは英検2級の合格最低ラインです。

となります。

つまり、英検2級に合格しさえすれば入試当日の英語の点数が100点満点であればそのうち80点保証されるということになります。

みなさん、実際に東洋大学の英語で本番、絶対に8割以上取れますか?

「はい!」と自信を持って言える人はいたでしょうか?(笑)

では、英検2級を持っている人は?合格証明書を出し忘れなければ8割は絶対に取れますよね。

そして、英語を受ける必要がないので対策する負担が減ります!

 

その弐:最近倍率が低下傾向である!!

2021年度の経営学部を例にすると・・

経営学部・経営学科:前期3教科① 4.7倍(倍率)
経営学部・マーケティング学科:前期3教科① 4.9倍(倍率)
経営学部・会計ファイナンス:前期3教科① 4.5倍(倍率)

人気な経営学部でさえ5倍を切っているのです!!

2.3年前は7倍、8倍くらいあったのに・・

全ての学部がこの傾向にあるとは言い切れませんが、コロナの影響もあり国際学部などの倍率も落ち着いてきています。

自分の行きたい学部をぜひ調べてみてはいかがでしょうか?

その参:入試方式が多彩

東洋大学の一般入試では3教科均等型・教科重視型・最高点重視型など多彩です。

一番オーソドックスなのが3教科均等型で配点は3教科とも100点満点です。

募集人数も他よりも多いのが特徴です。

 

教科重視型は自分の得意な教科が1.5倍になります。150点満点になるということです。

例えばこの入試方式では「日本史が得意だけど国語がどうしてもできないから日本史で多く点数を取って国語の分を取り戻そう」という風にできます。

 

最高点重視型は3教科の中で一番点数が良かった教科が2倍になります。

「英検利用で満点換算だから英語の点数を200点にしちまうぜ」というような賢い方法ができます。

 

ただ注意してほしいのが教科重視型と最高点重視型は募集人数がかなり少ない点です。

たとえ英検で8割換算だとしても考えることはみな同じ。

「英検利用があるから他のの受験生より有利だぜ!」といって教科重視型や最高点重視型に出願するのは少し頭が悪いです・・

教科重視型や最高点重視型には比較的レベルの高い人しか集まらないと考えられますね。

東洋大学の国語や社会である程度点数が取れる方は3教科均等型に出願することを個人的にはおススメします。

外部利用で9割・10割換算の人やどうしてもこの教科が取れない!!という人は出願するのもありだと思います。

 

その他にも4教科入試、中期入試や後期入試などたくさんあります。

ぜひ調べてみてください!

受験は裏の裏を読みましょう!

 

ソース画像を表示

 

入試問題の形式や難易度

僕は英語(英検利用)、国語、日本史受験だったのでこちらもこの3科目をメインにざっくりと紹介していきたいと思います。

数学、世界史の方申し訳ないです・・

東洋大学の配点は以下の通りです。

3教科(300点満点)
【国語】国語総合(漢文を除く)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A・数II(100)
●選択→地歴・公民・数学から1科目

上記は経営学部の配点ですが文系のほとんどの学部は一緒だと思いますが万が一違う場合があるかもしれないのでぜひ調べてみてください!!

 

★国語★

現代文に関しては、例えばMARCHの場合、選択肢なしで、自分で考えて答えさせるタイプの難しい問題がよくあります。

しかし、東洋大学は「下線部の説明として、最も適切なものを選択肢から選びなさい」というように本文を正しく読めているか、正しく内容理解できているかを確認する、基本的な易しい問題の出題がほとんどです。

現代文が得意な人であれば、「これ答えまんま本文にあるやん」という感覚でスラスラと解けると思います。

逆に苦手な人でも武田塾の日大ルートを進めていけばその領域まで到達することができますよ!!

また、漢字も出題されますが選択肢で尚且つ簡単な漢字ばかりなので「対策してねえ」っていう人でも点数を取ることができると思います。

 

古文に関してはMARCHの場合、単なる内容一致だけでなく、「筆者はどんな心情でこの和歌を読んだのか?」といった様に、深いレベルで内容理解できているかについて問われる問題が多く、さらに文法問題もより細かい知識を問われるのでかなり難しいです。

しかし、東洋大学は現代文と同様に「下線部の説明として、最も適切なものを選択肢から選びなさい」というように本文を正しく読めているか、正しく内容理解できているかを確認する、基本的な易しい問題の出題がほとんどです。

「古文が超嫌い」というひとでも基礎がしっかり身についていれば高得点をとれると思います。

また、文法も選択肢なので文法嫌いの方でも安心です!!

 

国語は共通テストよりも簡単だと思います! ※学部や年度により異なる場合有り。

ぜひ一度解いてみてください!

 

★日本史★

次は日本史!!

大問が3つあります。

全ての大問には長い文章が用意されており、文章を読解しながら解答していくスタイルとなっています。

出題形式は全てマークシート方式です。

問題の難易度はそれほど高くないですが、選択肢の中には紛らわしいものも含まれているため意外と点数が取れないなんてことがあります。

基本レベル知識を一通り身につけた後は、できるだけ多くの演習問題に取り組みましょう。

少し癖があるので過去問でよく対策することをおススメします!

選択肢を正しく選べるように、一つ一つの知識を時代の流れを押さえながら正確に暗記しましょう。

 

★英語★

外部利用をする方でも英語を受けることができるので一応最後に英語の対策を載せておきます。

東洋大学の一般入試の英語は、大問5題で構成され、全問マーク式です。


大問1・2:読解問題(空欄補充、内容説明、同意表現、内容真偽)

大問3:文法・語彙問題(空欄補充)
大問4:会話文問題(空欄補充)
大問5:文法・語彙問題(語句整序)

難易度は基礎から標準レベルです。

例年、長文読解、文法語法、会話文、整序などから構成されるオーソドックスな問題構成です。

基礎的な読解力があれば十分に解答は可能ですが、試験時間が60分で設問も多いので速読力が必要となります。

文法・語彙問題と会話文問題は「ネクストステージ」の1~19章+会話表現を完璧にすれば十分です。

整序問題は「短期で攻める 英語整序問題200」を時間がある人はやっても良いかもしれません。

ただし、東洋大学以外の大学で整序問題が出ない場合はやる必要はないです。

並び替え問題で重要なのは、予測することです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

目標点数としては英語8割、国語8割、社会7割5分~8割弱(数学7割)といったところでしょうか。

問題の難易度やその年の倍率によって異なるのですが、大体この目標点数が合格者の平均点だと考えてもらうと良いかと思います。

こんなに取れんわ!っていう人もいるかと思いますが問題はオーソドックスですので、一度解いてみることをおススメします。

まずは基礎です!

参考書で学習を進めている方は日大ルートを進めてください。

英語に関しては日大ルートが完璧に仕上がっていれば十分合格できるレベルです。

 

僕と同じ日に受けた友人は社会が7割切って落ちていました。(英検利用で8割)

東洋大学は問題は簡単なのですが、合格点がかなり高いのが特徴です。

英検利用で8割・9割取っているからと油断していると残念な結果になってしまいます。

 

また、学部選びも重要です。

僕の時は情報系・国際系・マーケティング(経営学部)が人気でした。

しかし、今はコロナの影響で国際系の人気は落ちています。

そして情報系はコロナの影響でさらに人気が増すと考えられます。

特に行きたい学部がないという人は情勢を見つつ、学部を判断していくと良いでしょう。

 

次回予告

もう一つ外部利用を使ったおススメの併願先があるのでそれを次の回で紹介していきたいと思います。

~See you next time~

 

受験が不安なあなたに・・

武田塾は無料で、受験相談を行っています。

「外部利用で受けたいけど私の学力で取れるかな・・」

「併願が全然決まらない!!」

「日大ルートを進めろって言うけどどのくらいのペースで進めれば良いのか分からない!!」

など大学受験や日頃の勉強に関わる不安、質問もぜひ武田塾で解決してください!

どんなささいなことでも相談に乗りますので、気軽に来てくださいね!

無料受験相談

武田塾鹿島田校 

〒212-0058 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-4-9

JR鹿島田駅 徒歩2分
JR新川崎駅 徒歩3分

 

 

 

 

関連記事

え、日東駒専・MARCH余裕?! 教えます大学受験、英検最強説!

こんにちは、武田塾鹿島田校です! 今回はタイトルにもある通り大学受験における英検最強説について書いていきたいと思います。 皆さん、大学受験をするからには周りの人たちよりも有利に受験を進めたいですよね? ..

【全大学受験者超必見!】~一緒に考えよう併願・滑り止め戦略~

こんにちは、武田塾・鹿島田校です! 年明け早々新型コロナウイルスの勢いがすごいですね・・ オミクロン株は従来型に比べて症状が軽い可能性があるというのがまだ救いでしょうか。 さて、年が明けたら共通テスト ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる