塾生の声

【2025年 合格体験記】武田塾の参考書ルートや勉強法で、西南学院大学に見事合格!!

こんにちは!武田塾香椎校です!

今回は、入塾前から勉強時間を一日7時間以上増やし

西南学院大学に見事逆転合格を果たした生徒について紹介します!

ぜひ最後までご覧になって、今後の勉強や塾選びの参考にしてください!

 

 

生徒プロフィール

IMG_6032

お名前:宮川 晋一さん

高校:福岡大学附属若葉高校高校

入塾時期:高校3年生の5月末

 

合格した大学学部

🌸西南学院大学 商学部

🌸西南学院大学 経済学部

🌸西南学院大学 法学部

 

武田塾に入る前の状況は?

入塾前は、どのような勉強法で勉強をすればよいのか分かっていませんでした。

また、勉強をしている時に時間や効率などは特に何も意識していませんでした。

 

武田塾に入ったきっかけは?

私は勉強の仕方をみっちり教えてくれる場所

受験勉強をしたいと思っていました。

自分向けに組まれたカリキュラムがあり、

逆転合格に必要なプロセスを明確に示してくれたため、入塾を決めました

実際に入塾してみて、受験勉強に励む仲間もでき、

切磋琢磨することのできる環境で勉強することができたなと思います。

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

入塾前は勉強法が分からず

勉強をしようと思っても集中力が続かず、

すぐにだらけてしまっていました。

 

しかし入塾してからは、

熟考された、計画的な毎日の宿題によって、

いかに効率的に、無駄を省くことができるか

を考えながら勉強することができるようになり、

時間の使い方が大きく変化しました。

 

勉強時間は、

入塾前:平日1時間 休日2時間

入塾後:平日8時間 休日10時間

平日・休日どちらも勉強に費やす時間が大きく増加しました。

 

また武田塾は、常にピリピリしている塾ではなく

アットホームな雰囲気があるため、

落ち着いて勉強に集中することができました。

共に受験勉強を頑張る仲間もでき、

苦しい時期を仲間と乗り越えることができました。

 

 

担当の先生はどうでしたか?

先生方は受験校の相談に応じてくださったり、

私の要望に全力で答えようとしてくださって、とてもありがたかったです!

 

好きな参考書ランキングベスト3!

スクリーンショット 2025-03-27 203244

第1位: 矢澤のたった6時間で古典文法

武田塾のルートにはありませんが、動画で説明され、

本当に覚えなければいけないところが整理されているため、

古典が嫌いな人への特効薬となるような参考書でした。

 

第2位: 関正生の英文法ポラリス2

受験直前期にずっと見ていました。

私は英文法が苦手だったため、この本を用いて

要点を絞って簡潔に覚えることができました。

 

第3位:畠山のスパっとわかる政治・経済爽快講義 改訂第6版

この参考書のいいところは、

見開きの左のページに要点、右のページに講義

というようにまとめられており、

まるで授業を受けているような感じになるところです。

さらに、細かいところまで記載されているので、

この一冊で難易度の高い政治経済の問題も対処できると思います。

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

受験は、個人戦だとか団体戦だとか言われますが、

私はやはり団体戦だと思います。

私は、自分一人では受験を乗り越えることはできませんでした。

まわりの人は受験の前にも応援してくれましたし、合格した後も喜んでくれました。

友達は一緒に勉強したり、教え合いをしたりしてくれました。

受験は自分一人だけの戦いではなく、まわりには支えてくれている人はたくさんいるので

困ったときは人を頼ることは意外にも大切だと思います。


自分を信じて最後まで駆け抜けてください!

 

 

合格体験記のまとめ - 担当講師より

改めて、合格おめでとうございます!!

宮川君は、誰よりも「 一冊一冊の参考書を取り組む際に”質”を大事に実施すること 」

「 演習問題の量の多さを大事に日々勉強に取り組んでいた印象です。

誰よりも一週間の宿題を出していましたが、

確認テスト・口頭確認ともに不合格はめったになかったですね!!

 

また、武田塾ルートの有効活用、自主的な自習室利用を確立させてからは

成績が爆発的に伸び、安定していましたね。

過去問演習に関しても自分で様々な大学を解き、解きっぱなしではなく、

自己分析解き直しをしっかり行ってから特訓に臨んできてくれていたので

反省点や改善をスムーズに実施でき有効な特訓時間を過ごせていました!

 

武田塾で本気で勉強に取り組んだ経験は大学生になってからも

必ずどこかで生きてくると思います。

これからも、大学生でも目標に対する計画立て、

絶えない努力を重ね頑張ってください!

========================

武田塾香椎校では無料受験相談を行っています。

inqu_4

「勉強時間はかけているが成績が変わらない」

「授業を受けっぱなしで身についていない」

「九州大学合格に向けたアドバイスが欲しい」

「西南学院大学に現役合格したい」

大学受験や高校受験、定期テスト勉強に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをしております。
※入塾意思の有無は問いません

無料受験相談

※現在好評により、受験相談実施枠に制限を設けております。
 応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

********************

〒813-0013

 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-15

 香椎新浜ビル1F受付

 香椎新浜ビル4F自習室

TEL:092-682-1335

FAX:092-682-1336

武田塾香椎校のHPはこちら

********************

関連記事

【2025年度 合格体験記】英語の点数を2割→6割と爆上げで福岡大学に見事逆転合格!

こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は合格体験記を紹介します。   今回の生徒さんは、苦手科目の英語を武田塾で克服し、 得点率は2割→6割に! 今回は、この生徒さんがどのように武田 ..

【合格体験記】高3夏から入塾し、最短距離で立命館大学に現役合格!

こんにちは!武田塾香椎校です。 今回は、高校3年生の夏に入塾し、 勉強習慣の確立を最優先で進め、 少ない期間で第一志望の 立命館大学文学部 に逆転合格を決めた生徒さんを紹介します!   直前 ..

【2025年度 合格体験記】現状課題の可視化から勉強習慣を確立し中央大学に現役合格!!

こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は勉強時間0時間の状態で入塾し、 平日5時間、休日12時間勉強し見事逆転合格を果たした生徒について紹介します! ぜひ最後までご覧になって、今後の勉強や塾選びの参考に ..

【2025年度 合格体験記】英語の点数を2割→6割と爆上げで福岡大学に見事逆転合格!

こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は合格体験記を紹介します。   今回の生徒さんは、苦手科目の英語を武田塾で克服し、 得点率は2割→6割に! 今回は、この生徒さんがどのように武田 ..