ブログ

2024年度福岡大学の後期出願状況は?倍率や合格しやすい学部は?

こんにちは!武田塾香椎校です!

今回は直近の入試である

私立大学の後期試験、その中で福岡大学をピックアップして

最新の出願状況や、過去2年度の倍率、

そして志願者の推移についてをまとめました。

 

前期日程が終わって後期日程までの期間は、

過去問を研究してしっかりと対策をすれば合格を狙うチャンス!

香椎校の記事でも福大対策についてまとめた記事がありますのでぜひ参考にしてください!

 

2024年の福岡大学後期日程の合格発表は?

2024年度の福岡大学の後期入試日程ですが、以下の通りです。

試験日:2024年3月7日(木)

合格発表:2024年3月16日(土)

入学手続き締切:2024年3月22日(金)

 

また、webでの合格発表ですが、

web利用期間:2024年3月16日(土)10:00 〜2024年3月 22 日(金) 23:59

となっています。

日程には十分ご注意ください!

00000000000000489551_0000000733_1

 

2024年度福岡大学後期日程の出願状況は?

過去数年間の後期日程の出願状況ですが、

2022年度

募集人数:143人

志願者数:1030人

2023年度

募集人数:143人

志願者数:940人

 

本年度の出願状況ですが、

2024年度

募集人数:142人

志願者:809人(-131人)

と、昨年度と比較して志願者は減っています。

そのため、今年度はしっかりと対策をすることができれば、

十分に合格を狙えるチャンスがあるといえます。

 

ここから先は、

学部ごとに出願状況をまとめていますので、

それぞれ参考にしてください!

スクリーンショット 2024-03-04 230533

人文学部文化学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数20人(募集定員5人)

昨年度志願者比-9

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数29人

受験者数26人

合格者数11人(募集定員5人)

倍率2.4倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数29人

受験者数27人

合格者数12人(募集定員5人)

倍率2.3倍

人文学部歴史学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数8人(募集定員2人)

昨年度志願者比-10

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数18人

受験者数18人

合格者数6人(募集定員2人)

倍率3.0倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数18人

受験者数8人

合格者数3人(募集定員2人)

倍率2.7倍

人文学部日本語日本文学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数12人(募集定員2人)

昨年度志願者比-8

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数20人

受験者数20人

合格者数4人(募集定員2人)

倍率5.0倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数20人

受験者数37人

合格者数11人(募集定員2人)

倍率3.4倍

人文学部教育・臨床心理学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数26人(募集定員3人)

昨年度志願者比±0人

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数26人

受験者数23人

合格者数4人(募集定員3人)

倍率5.8倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数26人

受験者数33人

合格者数12人(募集定員3人)

倍率2.8倍

人文学部英語学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数22人(募集定員3人)

昨年度志願者比-7

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数29人

受験者数24人

合格者数12人(募集定員3人)

倍率2.0倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数29人

受験者数19人

合格者数7人(募集定員3人)

倍率2.7倍

人文学部ドイツ語学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数12人(募集定員2人)

昨年度志願者比+1

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数11人

受験者数10人

合格者数3人(募集定員2人)

倍率3.3倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数11人

受験者数4人

合格者数2人(募集定員2人)

倍率2.0倍

人文学部フランス語学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数12人(募集定員2人)

昨年度志願者比-18

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数30人

受験者数29人

合格者数4人(募集定員2人)

倍率7.3倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数30人

受験者数19人

合格者数14人(募集定員2人)

倍率1.4倍

人文学部東アジア地域言語学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数12人(募集定員3人)

昨年度志願者比+4

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数8人

受験者数7人

合格者数3人(募集定員3人)

倍率2.3倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数8人

受験者数14人

合格者数4人(募集定員3人)

倍率3.5倍

法学部法律学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数90人(募集定員15人)

昨年度志願者比-16

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数106人

受験者数98人

合格者数43人(募集定員15人)

倍率2.3倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数106人

受験者数107人

合格者数40人(募集定員15人)

倍率2.7倍

法学部経営法学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数18人(募集定員7人)

昨年度志願者比-5

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数23人

受験者数22人

合格者数6人(募集定員7人)

倍率3.7倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数23人

受験者数21人

合格者数8人(募集定員7人)

倍率2.6倍

経済学部経済学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数126人(募集定員12人)

昨年度志願者比+16

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数110人

受験者数106人

合格者数34人(募集定員12人)

倍率3.1倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数110人

受験者数88人

合格者数37人(募集定員12人)

倍率2.4倍

経済学部産業経済学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数31人(募集定員6人)

昨年度志願者比-6

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数37人

受験者数34人

合格者数9人(募集定員6人)

倍率3.8倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数37人

受験者数33人

合格者数14人(募集定員6人)

倍率2.4倍

商学部商学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数31人(募集定員7人)

昨年度志願者比-8

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数39人

受験者数35人

合格者数8人(募集定員7人)

倍率4.4倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数39人

受験者数38人

合格者数12人(募集定員7人)

倍率3.2倍

商学部経営学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数37人(募集定員7人)

昨年度志願者比+7

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数30人

受験者数28人

合格者数15人(募集定員7人)

倍率1.9倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数30人

受験者数50人

合格者数10人(募集定員7人)

倍率5.0倍

商学部貿易学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数30人(募集定員7人)

昨年度志願者比+5

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数25人

受験者数24人

合格者数7人(募集定員7人)

倍率3.4倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数25人

受験者数49人

合格者数8人(募集定員7人)

倍率6.1倍

スクリーンショット 2024-03-04 230234

理学部応用数学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数9人(募集定員2人)

昨年度志願者比+1

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数8人

受験者数6人

合格者数2人(募集定員2人)

倍率3.0倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数8人

受験者数10人

合格者数4人(募集定員2人)

倍率2.5倍

理学部社会数理・情報インスティテュート学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数6人(募集定員2人)

昨年度志願者比-1

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数7人

受験者数7人

合格者数2人(募集定員人)

倍率3.5倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数7人

受験者数9人

合格者数1人(募集定員人)

倍率9.0倍

理学部物理科学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数7人(募集定員2人)

昨年度志願者比-3

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数10人

受験者数10人

合格者数3人(募集定員2人)

倍率3.3倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数10人

受験者数7人

合格者数3人(募集定員2人)

倍率2.3倍

 

理学部化学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数13人(募集定員2人)

昨年度志願者比+3

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数10人

受験者数10人

合格者数4人(募集定員2人)

倍率2.5倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数10人

受験者数13人

合格者数3人(募集定員2人)

倍率4.3倍

 

理学部地球圏科学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数13人(募集定員2人)

昨年度志願者比-8

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数21人

受験者数21人

合格者数4人(募集定員2人)

倍率5.3倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数21人

受験者数19人

合格者数6人(募集定員2人)

倍率3.2倍

工学部機械工学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数20人(募集定員3人)

昨年度志願者比-12

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数32人

受験者数25人

合格者数11人(募集定員3人)

倍率2.3倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数32人

受験者数16人

合格者数9人(募集定員3人)

倍率1.8倍

工学部電気工学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数9人(募集定員3人)

昨年度志願者比±0人

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数9人

受験者数8人

合格者数2人(募集定員3人)

倍率4.0倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数9人

受験者数16人

合格者数5人(募集定員3人)

倍率3.2倍

工学部電子情報工学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数27人(募集定員4人)

昨年度志願者比-7

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数34人

受験者数33人

合格者数9人(募集定員4人)

倍率3.7倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数34人

受験者数28人

合格者数8人(募集定員4人)

倍率3.5倍

工学部化学システム工学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数20人(募集定員3人)

昨年度志願者比+4

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数16人

受験者数15人

合格者数8人(募集定員3人)

倍率1.9倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数16人

受験者数18人

合格者数8人(募集定員3人)

倍率2.3倍

工学部社会デザイン工学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数16人(募集定員3人)

昨年度志願者比-1

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数17人

受験者数16人

合格者数3人(募集定員3人)

倍率5.3倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数17人

受験者数31人

合格者数20人(募集定員3人)

倍率1.6倍

工学部建築学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数18人(募集定員3人)

昨年度志願者比-10

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数28人

受験者数26人

合格者数4人(募集定員3人)

倍率6.5倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数28人

受験者数30人

合格者数6人(募集定員3人)

倍率5.0倍

医学部看護学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数27人(募集定員3人)

昨年度志願者比-7

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数34人

受験者数31人

合格者数13人(募集定員3人)

倍率2.4倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数34人

受験者数39人

合格者数5人(募集定員3人)

倍率7.8倍

薬学部薬学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数90人(募集定員7人)

昨年度志願者比-18

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数108人

受験者数100人

合格者数30人(募集定員8人)

倍率3.3倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数108人

受験者数93人

合格者数33人(募集定員8人)

倍率2.8倍

スポーツ科学部スポーツ科学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数19人(募集定員5人)

昨年度志願者比+3

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数16人

受験者数15人

合格者数6人(募集定員5人)

倍率2.5倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数16人

受験者数17人

合格者数6人(募集定員5人)

倍率2.8倍

スポーツ科学部健康運動科学科

2024年度一般選抜(後期日程)

志願者数5人(募集定員2人)

昨年度志願者比-1

2023年度一般選抜(後期日程)

志願者数6人

受験者数5人

合格者数2人(募集定員2人)

倍率2.5倍

2022年度一般選抜(後期日程)

志願者数6人

受験者数22人

合格者数4人(募集定員2人)

倍率5.5倍

 

まとめー福岡大学後期日程の受験状況

今回は、福岡大学後期日程のデータをまとめました。

 

ポイントとしては、

〇昨年度と比較し志願者は100人程度減少

〇後期日程でも募集人数以上の合格がある

〇見かけの倍率と比べ、実質の倍率(受験者数/合格者数)は減少する

などです。

 

今回の記事を参考にして、後期日程に向けて対策を進めていってください!

 

また、受験勉強をしていて、

「浪人を考えているがどのように勉強したらよいかわからない」

「合格までの勉強のルートを作ってほしい」

 

などありましたら、ぜひ校舎に無料受験相談に来てください!

お話しできるのを楽しみにしています!

========================

武田塾香椎校では無料受験相談を行っています。

inqu_4

「勉強時間はかけているが成績が変わらない」

「授業を受けっぱなしで身についていない」

「九州大学合格に向けたアドバイスが欲しい」

「西南学院大学に現役合格したい」

大学受験や高校受験、定期テスト勉強に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをしております。
※入塾意思の有無は問いません

無料受験相談

※現在好評により、受験相談実施枠に制限を設けております。
 応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

********************

〒813-0013

 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-15

 香椎新浜ビル1F受付

 香椎新浜ビル4F自習室

TEL:092-682-1335

FAX:092-682-1336

武田塾香椎校のHPはこちら

********************

関連記事

【合格体験記】11月に駆け込み入塾し、短期間で第一志望に合格!

こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は、合格体験記を紹介します。 今回の生徒さんは、入塾時期がかなり遅く、 11月とぎりぎりになって武田塾の門を叩いてくれました。   そこから、入試まで最短 ..

大学受験の補欠合格の連絡はいつ?合格の可能性はどのくらいあるの?

こんにちは! 西鉄香椎駅から徒歩1分 JR香椎駅から徒歩4分にある大学受験専門 「日本初!授業をしない武田塾香椎校」です! 武田塾香椎校には、 福岡県福岡市東区・博多区に在住の高校生や 同エリア内の福 ..

【大学情報】福岡県内の人気併願私立大学4選!学部やアドミッションポリシー、入試科目を徹底解説!

こんにちは、武田塾香椎校です! 今回は、受験生必見!! 福岡県内の人気併願私立大学4校の学部やアドミッションポリシー、入試科目を徹底解説致します!!   第一志望校は決まっているけど併願する ..