ブログ

【新高3生必見】大学受験に向けてこの春すべきことは?過ごし方とオススメ参考書も紹介!!

こんにちは!武田塾香椎校です!

 

今回は、高校2年生(新高校3年生)必見!!

大学受験に向けてやっておくべきこと春”の過ごし方について徹底解説致します!

 

来年度から受験生だけど春休みのうちにやっておくべきことはある?

高校3年生になる前に受験勉強を始めたいけど

どうやって始めたらいいの?

と思っているそこのあなた!!

 

この記事では「大学受験に向けてやっておくべきことと”春”の過ごし方」について解説すると共に、

今回は特別に!武田塾生が普段使用している参考書の中から、

春のうちに取り組むべき主な参考書ご紹介いたします!

 

 

大学受験に向けてこの春やっておくべきこと

毎日の勉強習慣を身につける

新高校3年生は受験生という自覚を持って勉強を始めることがとても大事です!

 

急に長時間勉強をしようとしても集中力が低下してしまったり、

だらだらとしてしまうことは皆さんも経験があるのではないでしょうか。

 

高校三年生になると、学校でもたくさんの模試や対策講座などが始まり、

自然に勉強時間が増えると思います。

ですが、毎日の長時間の勉強に慣れていないと、

学校で授業を受けていても、集中できずに終わってしまうことがあるかもしれません。

 

今のうちから長時間の勉強になれておくことで、

より効率よく勉強を進めることができていくはずです!

毎日、長時間勉強できる体力を今から身に着けておくことをおすすめします!

 

大学受験に向けた”春”の過ごし方

勉強スケジュールを立てる

毎日、効率よく勉強する上で大切なことは

「今日何をするか」を決めてから取り組むことです。

 

これは勉強を始めるタイミングや教科を変えるタイミングで

「何から勉強しようかな…」

「今日はどこの範囲をしようかな…」

と考える時間を無くすためです。

 

勉強を始める時に一日の使える時間を考え、

スケジュールを立てることが大切です。

 

また、毎日のスケジュールだけでなく、

一週間、一か月単位のスケジュールを立てることも大切です。

一日の勉強量を考えたのちに、

「一カ月でこの参考書を終わらせよう!」

などと目標を掲げることで、勉強のモチベーションにも繋がっていくと思います!

 

新高3年の春 取り組むべき参考書は?

受験勉強においてこの春しておくべきことの中で

最も重要なのは、基礎を完璧にしておくということです。

 

より早く基礎を身につけておくことで、

演習問題や過去問などに取り組むために時間を使えます

 

多くの受験生が夏から本格的に受験勉強をスタートしますが、

その時点で基礎が身についているのといないのでは

受験に大きく差が出ます。

 

今のうちから基礎をするためのオススメ参考書を紹介します!!

春のうちに取り組むべき参考書【現代文】ー 田村のやさしく語る現代文

この参考書は現代文の読解の参考書の中でも

基礎中の基礎の参考書となっています。

 「 なんとなく理解できる 」という状態から

「 論理的に読むことができる 」

という状態になることを目指して取り組むと良いです。

 

この参考書は所々練習問題がありますが、

この練習問題では参考書で紹介されている

読み方の実践を意識して解いていくと

一冊で読み方を学びつつすぐ実践でき、

効率よく読解力を身に着けることができます!

 

春のうちに取り組むべき参考書【英単語】ー システム英単語

611u8vRf5sL

この単語帳は頻出度順型の単語帳で、

1章~2章が共通テストレベル、

3章がMARCHレベル、4章早慶レベルに分かれており、

無駄なく効率よく勉強できる参考書となっています。

 

英単語を覚える際のポイントとして、

似ている意味を持つ単語や、似ている発音を持つ単語

紙などにピックアップして、

反復して覚えるとよいでしょう!!

 

春のうちに取り組むべき参考書【英文法①】ー 大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)

71VtUBRlymL

この参考書は、高校入門レベルの英文法の参考書になっています。

 

レベルが低いのでは?と思う方もいると思いますが、

この参考書に取り組むことで基礎をもう一度振り返ることができ、

中途半端な理解を防ぐことができます

また、品詞から仮定法まですべての分野が網羅されているので

この一冊で英文法の基礎を完璧に固めることができます

 

春のうちに取り組むべき参考書【英文法②】ー 肘井学の読解の英文法が面白いほどわかる本

61L2OITKhiL

この参考書は、英文読解のために

SVの発見 ② 意味のカタマリの発見

品詞の識別 ④ 構文の認識

動詞の型の認識 をもとに

33のテーマから成り立っているため、

英文法をこの一冊で網羅できます!!

 

共通テストを受けて、

いまだに苦手な単元があると実感した人は、

この参考書を用いると、

実際に演習形式で勉強していくことで、

文章構成を理解できるようになれます!

 

春のうちに取り組むべき参考書【数学】ー 数学Ⅰ・A基礎問題精巧 

61qYFwjzSCL

この参考書は、基本の解き方をインプットするための参考書となっています。

単元ごとに細かく分けられいるとともに

例題と演習問題が掲載されています。

苦手な単元は例題・演習問題を何度も解くことで

数学の知識や能力が自然とに身に着きます!

 

また、解答中の言葉や図も完全再現できるようにすることで、

数学の問題に対するイメージが付きやすく、

点数につながりやすくなります!

 

まとめ

今回は、大学受験に向けてやっておくべきこと

春”の過ごし方についてご紹介しました!!

参考にしていただけたら嬉しいです!!

 

武田塾香椎校では、

ひとりひとりにあった勉強の計画を徹底的に立てます。

そのうえで、1週間、1日ベースで勉強を管理するのが強み!

 

今回の記事を読んで、

「大学入試対策についてもっと知りたい」

「○○大学に現役で合格したい」

「効率のいい勉強法について教えてほしい」

 

などありましたら、ぜひ無料受験相談にいらしてください!

お会いできるのを楽しみにしております!

 

========================

武田塾香椎校では無料受験相談を行っています。

inqu_4

「勉強時間はかけているが成績が変わらない」

「授業を受けっぱなしで身についていない」

「九州大学合格に向けたアドバイスが欲しい」

「西南学院大学に現役合格したい」

大学受験や高校受験、定期テスト勉強に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをしております。
※入塾意思の有無は問いません

無料受験相談

※現在好評により、受験相談実施枠に制限を設けております。
 応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

********************

〒813-0013

 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-15

 香椎新浜ビル4F

TEL:092-682-1335

FAX:092-682-1336

武田塾香椎校のHPはこちら

********************

関連記事

【2023版】授業をしない?!武田塾香椎校ってどんなところ?

こんにちは! 西鉄香椎駅から徒歩4分 JR香椎駅から徒歩6分 「日本初!授業をしない塾」で知られる武田塾香椎校です!!   武田塾香椎校には、福岡市の東区や博多区在住の高校生をはじめとして ..

国立大学薬学部一覧!偏差値や学費、国家試験合格率をランキング化!

こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は、最近進路として人気である薬剤師について記事を書きました! 薬剤師になるためには、6年制の薬学部を卒業する必要がありますが、 薬学部の学費や偏差値は、私立と国立で ..

【2023年度版】河合塾・東進・駿台などの全大学入試模試日程一覧!それぞれの難易度と試験範囲とは?

こんにちは!武田塾香椎校です! 河合塾、東進、駿台など、多くの予備校が模試を実施しています。 模試の日程やスケジュールは、予備校ごとに公開されていますが、 すべての模試が一気にわかれば、年間スケジュー ..

国立大学薬学部一覧!偏差値や学費、国家試験合格率をランキング化!

こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は、最近進路として人気である薬剤師について記事を書きました! 薬剤師になるためには、6年制の薬学部を卒業する必要がありますが、 薬学部の学費や偏差値は、私立と国立で ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる