ブログ

【大阪大学理系】共通テスト8割必要?二次試験は6割?合格最低点は?

こんにちは!武田塾香椎校です!

今回は、前回紹介した

大阪大学文系引き続き、理系について、

合格最低点や平均点、

共通テストで何割必要か?

という分析をしていきます!

【大阪大学文系】共通テストは7割必要?二次6割で受かる?合格最低点は?

 

共通テスト後、共通テストリサーチの判定で、

志望校を決める人が多いでしょう。

 

しかし、共通テストリサーチだけでなく、

昨年度のデータを見て、

共通テストで○割取る人は、二次試験で○割取れる

という合格パターンを理解することも重要!

自分の点数で大阪大学に勝負できるか、

どの科目、どの分野から優先的に対策するべきか、参考にしてください!

 

大阪大学理系の合格最低点や平均点は?配点や倍率はどのくらい?

前回に引き続き、大阪大学から発表された令和4年度のデータから分析を行いました。

それぞれの学部学科について、

○昨年度倍率等(受験者数と合格者数)

○配点(共通テスト:二次試験)

合計合格最低点平均点

○共通テスト及び二次試験それぞれ平均点

○二次試験6割、7割、8割での共通テスト必要得点率

をまとめています。

 

ちなみに、阪大理系の二次試験科目は、

英語、数学、理科二科目です。

香椎校では、阪大対策についてまとめた記事を作成していますので、

過去問演習に取り組む前や、過去問の振り返りの際に参考になれば幸いです。

【大阪大学】英語の傾向と対策は?阪大の英語、参考書ルートも解説!

阪大理系は共通テスト7割?二次試験は6割で合格する?合格最低点は?

さっそくですが大阪大学理系学部の、

共通テストの得点率及び二次試験の得点率を示しました。

 

先日紹介した文系学部と比較すると、二次試験の必要得点率が低い傾向に。

とはいえ、これは理系の入試問題のほうが難問が多く、

得点を取りづらいことも要因にありますので注意してください。

 

ここから分かるのは、

〇文系学部と同様、共通テストはおおよそ75%必要

〇二次試験の得点率は5-6割程度であっても合格を狙うことができる

〇二次力に自信があれば、配点も相まって逆転合格を狙うことが可能

医学部医学科は、共通テスト二次試験ともに8割近くの得点が必要

ということ。

阪大理系

理学部

理学部数学科

○昨年度倍率等

受験者数131人、合格者数48人(倍率2.73倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…608.9/1000

・平均点(合計)…669.7/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…229.6/300(76.5%)

・二次試験…440.1/700(62.9%)

○二次試験6割での必要得点率

83.2%

○二次試験7割での必要得点率

59.9%

○二次試験8割での必要得点率

36.6%

 

理学部物理学科

○昨年度倍率等

受験者数183人、合格者数75人(倍率2.44倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…578.3/1000

・平均点(合計)…636.3/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…228.1/300(76.0%)

・二次試験…408.1/700(58.3%)

○二次試験6割での必要得点率

72.1%

○二次試験7割での必要得点率

48.8%

○二次試験8割での必要得点率

25.4%

 

理学部化学科

○昨年度倍率等

受験者数201人、合格者数73人(倍率2.75倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…576.3/1000

・平均点(合計)…627.2/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…226.9/300(75.6%)

・二次試験…400.3/700(57.2%)

○二次試験6割での必要得点率

69.1%

○二次試験7割での必要得点率

45.7%

○二次試験8割での必要得点率

22.4%

 

理学部生物科学科(生物科学コース)

○昨年度倍率等

受験者数91人、合格者数31人(倍率2.94倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…574.5/1000

・平均点(合計)…614.1/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…228.3/300(76.1%)

・二次試験…385.7/700(55.1%)

○二次試験6割での必要得点率

64.7%

○二次試験7割での必要得点率

41.4%

○二次試験8割での必要得点率

18.%

 

理学部生物科学科(生命理学コース)

○昨年度倍率等

受験者数42人、合格者数23人(倍率1.83倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…553.0/1000

・平均点(合計)…583.3/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…219.3/300(73.1%)

・二次試験…364.0/700(52.0%)

○二次試験6割での必要得点率

54.4%

○二次試験7割での必要得点率

31.1%

○二次試験8割での必要得点率

7.8%

 

医学部

医学部医学科

○昨年度倍率等

受験者数238人、合格者数99人(倍率2.40倍)

○配点

2000(500:1500)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…1504.3/2000

・平均点(合計)…1598.1/2000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…427.4/500(85.5%)

・二次試験…1170.7/1500(78.0%)

○二次試験6割での必要得点率

139.6%

○二次試験7割での必要得点率

109.6%

○二次試験8割での必要得点率

79.6%

 

医学部保健学科(看護学専攻)

○昨年度倍率等

受験者数131人、合格者数74人(倍率1.77倍)

○配点

1000(600:400)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…648.2/1000

・平均点(合計)…687.2/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…434.3/600(72.4%)

・二次試験…248.5/400(62.1%)

○二次試験6割での必要得点率

74.5%

○二次試験7割での必要得点率

67.9%

○二次試験8割での必要得点率

61.2%

 

医学部保健学科( 放射線技術科学専攻)

○昨年度倍率等

受験者数109人、合格者数38人(倍率2.87倍)

○配点

1100(500:600)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…579.8/1100

・平均点(合計)…641.5/1100

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…353.6/500(70.7%)

・二次試験…283.5/600(47.2%)

○二次試験6割での必要得点率

56.3%

○二次試験7割での必要得点率

44.3%

○二次試験8割での必要得点率

32.3%

 

医学部保健学科( 検査技術科学専攻 )

○昨年度倍率等

受験者数86人、合格者数41人(倍率2.10倍)

○配点

1100(500:600)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…619.4/1100

・平均点(合計)…669.4/1100

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…364.5/500(72.9%)

・二次試験…300.4/600(50.1%)

○二次試験6割での必要得点率

61.9%

○二次試験7割での必要得点率

49.9%

○二次試験8割での必要得点率

37.9%

 

歯学部

○昨年度倍率等

受験者数110人、合格者数55人(倍率2.00倍)

○配点

1650(450:1200)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…1000.5/1650

・平均点(合計)…1081./1650

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…320.1/450(71.1%)

・二次試験…760.9/1200(63.4%)

○二次試験6割での必要得点率

80.2%

○二次試験7割での必要得点率

53.6%

○二次試験8割での必要得点率

26.9%

 

薬学部

○昨年度倍率等

受験者数154人、合格者数71人(倍率2.17倍)

○配点

1100(400:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…675.4/1100

・平均点(合計)…735.5/1100

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…314.4/400(78.6%)

・二次試験…416.6/700(59.5%)

○二次試験6割での必要得点率

78.9%

○二次試験7割での必要得点率

61.4%

○二次試験8割での必要得点率

43.9%

阪大キャンパス

工学部

工学部応用自然科学科

○昨年度倍率等

受験者数423人、合格者数203人(倍率2.08倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…563.0/1000

・平均点(合計)…617.3/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…225.4/300(75.1%)

・二次試験…391.9/700(56.0%)

○二次試験6割での必要得点率

65.8%

○二次試験7割での必要得点率

42.4%

○二次試験8割での必要得点率

19.1%

 

工学部応用理工学科

○昨年度倍率等

受験者数558人、合格者数239人(倍率2.33倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…574.0/1000

・平均点(合計)…620.5/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…223.2/300(74.4%)

・二次試験…397.3/700(56.8%)

○二次試験6割での必要得点率

66.8%

○二次試験7割での必要得点率

43.5%

○二次試験8割での必要得点率

20.2%

 

工学部電子情報工学科

○昨年度倍率等

受験者数456人、合格者数150人(倍率3.04倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…605.2/1000

・平均点(合計)…652.1/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…227.9/300(76.0%)

・二次試験…424.2/700(60.6%)

○二次試験6割での必要得点率

77.4%

○二次試験7割での必要得点率

54.%

○二次試験8割での必要得点率

30.7%

 

工学部環境・エネルギー工学科

○昨年度倍率等

受験者数160人、合格者数74人(倍率2.16倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…562.7/1000

・平均点(合計)…606.6/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…222.6/300(74.2%)

・二次試験…384.0/700(54.9%)

○二次試験6割での必要得点率

62.2%

○二次試験7割での必要得点率

38.9%

○二次試験8割での必要得点率

15.5%

 

工学部地球総合工学科

○昨年度倍率等

受験者数250人、合格者数117人(倍率2.14倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…567.1/1000

・平均点(合計)…617./1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…223.2/300(74.4%)

・二次試験…393.8/700(56.3%)

○二次試験6割での必要得点率

65.7%

○二次試験7割での必要得点率

42.3%

○二次試験8割での必要得点率

19.%

 

基礎工学部

基礎工学部電子物理科学科

○昨年度倍率等

受験者数161人、合格者数93人(倍率1.73倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…571.3/1000

・平均点(合計)…616.1/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…224.2/300(74.7%)

・二次試験…387.7/700(55.4%)

○二次試験6割での必要得点率

65.4%

○二次試験7割での必要得点率

42.%

○二次試験8割での必要得点率

18.7%

 

基礎工学部化学応用科学科

○昨年度倍率等

受験者数131人、合格者数76人(倍率1.72倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…552.2/1000

・平均点(合計)…607.9/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…222.6/300(74.2%)

・二次試験…381.0/700(54.4%)

○二次試験6割での必要得点率

62.6%

○二次試験7割での必要得点率

39.3%

○二次試験8割での必要得点率

16.%

 

基礎工学部システム科学科

○昨年度倍率等

受験者数284人、合格者数153人(倍率1.86倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…588.7/1000

・平均点(合計)…635.4/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…228.9/300(76.3%)

・二次試験…402.2/700(57.5%)

○二次試験6割での必要得点率

71.8%

○二次試験7割での必要得点率

48.5%

○二次試験8割での必要得点率

25.1%

 

基礎工学部情報科学科

○昨年度倍率等

受験者数238人、合格者数76人(倍率3.13倍)

○配点

1000(300:700)

○合格最低点と平均点

・最低点(合計)…629.0/1000

・平均点(合計)…677.4/1000

○共通テスト及び二次試験平均点

・共通テスト…234.1/300(78.0%)

・二次試験…439.0/700(62.7%)

○二次試験6割での必要得点率

85.8%

○二次試験7割での必要得点率

62.5%

○二次試験8割での必要得点率

39.1%

 

まとめー阪大理系の合格最低点は?共通テスト7割で受かる?

今回は、大阪大学理系について、

合格最低点や平均点をまとめました。

この記事が、合格するために必要な点数を把握し、

その点数を超えるためにどの科目から対策すべきか、

という分析に役立つと幸いです。

 

さて、武田塾香椎校では、

こういったゴールからの分析に基づき、

毎月、毎週どのような勉強をするか徹底的に計画を立てます。

 

例えば、大阪大学の英語は、こちらで紹介したように、

問1の和文英訳2問と、問3の自由英作文が、

知識と練習で他の受験生と差をつけやすい傾向にあります。

よって、『英文解釈の技術100(桐原書店)』や、『自由英作文編 英作文のトレーニング(Z会)』を使い、

毎週の進捗を管理する、といった勉強が考えられます。

 

今回は阪大の話をしましたが、香椎校には阪大や九大をはじめ、

多様な難関大を突破した講師がおり、それぞれの大学、生徒に特化した対策が可能。

受験に関する悩み、相談は、どのような内容でも構いませんので、

香椎校の無料受験相談で承っております!ぜひおいでください!

 

※ちなみに2023年1月31日まで、冬だけタケダという

期間限定、入会金無料キャンペーンを行っていますので、併せてご検討ください!

========================

武田塾香椎校では無料受験相談を行っています。

inqu_4

「勉強時間はかけているが成績が変わらない」

「授業を受けっぱなしで身についていない」

「九州大学合格に向けたアドバイスが欲しい」

「西南学院大学に現役合格したい」

大学受験や高校受験、定期テスト勉強に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをしております。
※入塾意思の有無は問いません

無料受験相談

※現在好評により、受験相談実施枠に制限を設けております。
 応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

********************

〒813-0013

 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-15

 香椎新浜ビル4F

TEL:092-682-1335

FAX:092-682-1336

武田塾香椎校のHPはこちら

********************

関連記事

【大阪大学】英語の傾向と対策は?阪大の英語、参考書ルートも解説!

こんにちは!武田塾香椎校です!   今回は、香椎校講師の川村先生(大阪大学法学部卒)に、阪大英語対策について書いてもらいました。 川村先生は高校生時代、参考書中心に学習を進め現役合格。 入試 ..

【大阪大学文系】共通テストは7割必要?二次6割で受かる?合格最低点は?

こんにちは!武田塾香椎校です! 共通テスト本番が迫ってきましたが、 国公立大を受験する人にとっては、 共通テスト対策もしなければならず、 かといって二次試験も疎かにできず… と、難しくな ..

参考書を使った二次試験英作文対策!旧帝大の英作文も余裕で書ける!

こんにちは!武田塾香椎校です。 2月になり、受験生はすでに私立大学の入試に差し掛かっていることと思います。 また、国公立を受験する人にとっては、ラストスパートの時期。   この時期は、過去問 ..

【九州大学】共通テストは7割必要?二次6割なら?合格最低点は?

こんにちは!武田塾香椎校です! 国公立受験者にとって、共通テストは第一の関門。 共通テストでよい点を取ることができれば、余裕をもって二次の対策に進むことができます。 ただ、共通テストでうまくいかなかっ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる