ブログ

全薬学部ランキング九州編!偏差値、学費、国試合格率データから分析

こんにちは!武田塾香椎校です!

理系就職の中で人気上昇中なのが、薬剤師!

薬剤師になるためには、6年制の薬学部を卒業する必要がありますが、

九州だけでも国立が3大学、私立が6大学と、

どの大学の薬学部を選べばよいのか、迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。

 

そこで、今回は九州にある全薬学部について、

それぞれの入試や、国家試験合格率、留年率、学費についてまとめ、

ランキング形式で発表!

 

文部科学省が行った調査に基づいてデータを出しているため、

客観性が担保されているはずです!

ぜひ志望校選びの参考にしてください!

 

※薬学部全般について解説した記事はこちら!

国立&私立の薬学部、どう違う?難易度、学費、偏差値等から分析!

 

1九州の薬学部、私立大学と国立大学の違いは?学費、偏差値etc

薬学部は、私立と国立での違いが大きい学部です。

まずは、私立と国立の違いについてまとめましょう。

違いは、大きく分けると以下の3

 

①学費

最も大きな違いは、学費です。

国公立の場合、6年間の学費はおよそ300万円

一方私立大の場合は、6年間の学費が1000-1500万円と、

およそ3倍程度は高くなることとなります。

 

②受験難易度

一般に、国公立薬学部のほうが受験難易度は高くなります。

 

国公立のほうが一般に偏差値が高いことに加え、

共通テストの受験が必須、

5教科7科目の対策が必要(私立は3科目)、

数学Ⅲまで必要(私立は数2Bまでが多い)、

〇前期入試と後期入試の2回しかチャンスがない

ということが主な理由です。

 

そのため、私立大学を安全校(滑り止め)にし、

国公立の薬学部を受験する、という人が多い印象。

 

③国家試験合格率

国家試験合格率については、後述しますが、

見かけの国家試験合格率と、

実質の国家試験合格率を考える必要があります。

 

というのも、主に私立大学において、

国家試験に合格する学生しか受験させない(それ以外は留年させる)

という現状が、文部科学省の修学状況調査で明らかとなりました。

 

そのため、数値上は国試合格率が高いけれど、実際は多くが留年している、ということがあります。

これらも考えた、実質の国家試験合格率の場合、国公立に軍配が上がります。

 

例えば、100人の学年があり、

40人留年し、60人が国家試験を受験したとし、

そして、60人のうち、48人が合格したとします。

 

すると、大学が発表する見かけの国家試験合格率は48/60=0.80となり、80%ですが、

実質の国家試験合格率は、48%となる、

というような状況が起きています。

 

さて、国公立大学と私立大学の違いについてまとめたのが、以下の表です。

薬学部

ご覧の通り、誤解を恐れずに言ってしまえば、

国公立大学は、入試の科目数が多く、難易度が高い分、学費は安く抑えられます。

一方私立大学は、入試を限られた科目で受けられますが、6年間の学費は高くなってしまいます。

 

2九州の薬学部ランキング、それぞれのデータの見方は?

それぞれのデータの見方について。

このデータは、文部科学省実施の

「薬学部における修学状況等 2021年(令和3年)度調査結果」に基づいています。

 

退学率

退学率は、2015年度入学生が、2021年の時点でどの程度退学したか、という率です。

例えば、退学率が10%の場合、全体の10%の人は卒業するまでに退学した、ということとなります。

ただし、何年生で退学したか、自主退学か放校か、などはわかりません。

 

ストレート卒業率(留年率)

これは、2015年度入学生のうち、どの程度の人が留年せずに卒業できたか、という率です。

 

例えば、ストレート進級率が20%の場合、

留年せずに大学を卒業できるのは、全体の20%のみということとなります(そういう大学は本当にあります)。

逆に、全体の80%は、どこかしらの学年で留年してしまう、という率です。

 

できるだけ低いほうが、留年をしづらく、留年分の学費出費も抑えられます。

 

見かけの国家試験合格率

これは、国家試験を受験した人のうち、どのくらいの人が国家試験に合格したか、という率です。

ただし、先述したように、留年によりそもそも受験できないケースもあるのは要注意。

 

ストレート国家試験合格率

これは、2015年度入学生のうち、どの程度が6年間で無事に国家試験に合格したか、という率です。

通常の6年間で卒業し、薬剤師になれた人の率を指します!

 

九州の薬学部ランキング!1位から9位まで、データから徹底分析!

ここからは、九州にある9つの薬学部について、

それぞれの項目についてランキングをつけました!

志望校選びの参考にしてください!

九州大学薬学部

九大薬学部

 

大学の合格実績等

退学率:0%1位/9大学

ストレート卒業率(留年率):93.3%1位/9大学

見かけの国家試験合格率:87.1%(6位/9大学)

ストレート国家試験合格率:86.7%1位/9大学

 

受験関係情報

偏差値:62.5

共通テストボーダー:75%

6年間の学費:296万1000円

 

言わずと知れた旧帝大、九州大学。

九大の薬学部には、臨床薬学科(6年制)と、創薬科学科(4年制)の2つがあり、

前者が薬剤師国家試験の受験資格が得られます。

 

大学のキャンパスは九大病院内にあり、非常に立地がいいのも魅力

1年生のうちは、伊都キャンパスに通う必要がありますが、

2年次以降は病院キャンパスで授業を受けます。

 

さて、国家試験合格率を見ても、優秀な数字であることは間違いありません。

書いている私も、九大医学部に所属しており、

手前味噌ですが、どんな人にもおすすめできる大学!

 

ちなみに、香椎校講師には九大所属講師が多くおり、

医歯薬関係の講師も多いため、

ぜひお話を聞きに来てください!

 

長崎大学薬学部

長崎大学薬学部

出典:長崎大学薬学部ガイドブック2022

大学の合格実績等

退学率:5%3位

ストレート卒業率(留年率):77.5%(4位)

見かけの国家試験合格率:88.2%(5位)

ストレート国家試験合格率:70.0%(4位)

 

受験関係情報

偏差値:55.0

共通テストボーダー:71%

6年間の学費:296万1000円

 

長崎大の薬学部は、歴史が深く、非常に伝統ある薬学部です。

 

特に、ノーベル化学賞を受賞された、下村脩博士の出身として名高い長大薬学部は、

臨床、研究どちらを志す人にも人気の薬学部です。

 

ストレート国家試験合格率も高く、おすすめできる大学です。

名門の長崎大にぜひ足を踏み入れてみてください!

 

熊本大学薬学部

熊本大学

出典:熊本大学ホームページ

大学の合格実績等

退学率:0%1位

ストレート卒業率(留年率):91.2%2位

見かけの国家試験合格率:89.3%(4位)

ストレート国家試験合格率:84.2%2位

 

受験関係情報

偏差値:57.5

共通テストボーダー:73%

6年間の学費:296万1000円

 

九州内に薬学部のある大学は、九大、長大と熊本大学の3大学ですが、

この3大学に共通する点は、どの大学も長い歴史がある、ということ。

 

長崎大と熊本大は、1919年大学令に基づく、全国6か所の旧制医科大学の2つであり、

医歯薬志望者に非常に人気のある大学です。

 

熊本大学は、そういった背景から、

国家試験合格率が高く、教育課程が充実しているのが特徴。

 

第一薬科大学薬学部

第一薬科大学

出典:第一薬科大学ホームページ

大学の合格実績等

退学率:33.5%8位

ストレート卒業率(留年率):22.6%8位

見かけの国家試験合格率:79.0%8位

ストレート国家試験合格率:18.3%8位

 

受験関係情報

偏差値:35

受験科目:2科目

6年間の学費:950万円

 

福岡大学薬学部

福岡大学薬学部

出典:福岡大学ホームページ

大学の合格実績等

退学率:5.42%(4位)

ストレート卒業率(留年率):78.3%3位

見かけの国家試験合格率:91.0%3位

ストレート国家試験合格率:72.1%3位

 

受験関係情報

偏差値:52

受験科目:3科目

6年間の学費:1164万5210円

 

長崎国際大学薬学部

長崎国際大学画像

出典:長崎国際大学ホームページ

大学の合格実績等

退学率:9.92%(6位)

ストレート卒業率(留年率):64.1%(6位)

見かけの国家試験合格率:83.2%7位

ストレート国家試験合格率:55.0%(6位)

 

受験関係情報

偏差値:40

受験科目:2-3科目

6年間の学費:1165万円

 

崇城大学薬学部

崇城大学薬学部

出典:崇城大学薬学部ホームページ

 

大学の合格実績等

退学率:8.53%(5位)

ストレート卒業率(留年率):72.9%(5位)

見かけの国家試験合格率:92.0%(2位)

ストレート国家試験合格率:67.4%(5位)

 

受験関係情報

偏差値:45

受験科目:3科目

6年間の学費:1135万円

 

九州保健福祉大学薬学部

九州保健福祉大学薬学部

出典:九州保健福祉大学ホームページ

大学の合格実績等

退学率:30.5%7位

ストレート卒業率(留年率):29.9%7位

見かけの国家試験合格率:98.2%(1位)

ストレート国家試験合格率:29.4%7位

 

受験関係情報

偏差値:42.5

受験科目:2-3科目

6年間の学費:1239万円

 

国際医療福祉大学福岡薬学部

国際医療福祉大学画像

大学の合格実績等

なし

 

受験関係情報

偏差値:45

受験科目:2-3科目

6年間の学費:990万円

 

国際医療福祉大学福岡薬学部は、2020年度に新設された薬学部です。

もともと、国際医療福祉大学は栃木に薬学部があったのですが、

福岡県大川市に新たなキャンパスを作り、福岡薬学部が新設されました。

 

そのため、今年度入学した学年が3期生であり、まだ国家試験合格率は出ていません。

ただ、国際医療福祉大学は国家試験対策に非常に力を入れており、高い国試合格率を誇ります。

 

また、国際医療福祉大学の良いところは、奨学金制度が充実していること。

入試の成績で上位に入れば、学費半減や、学費1/3となる特待奨学生に。

 

ただ、国公立受験者も特待入試を受験するため、

学費減免には確固たる実力が欠かせません!

しっかり対策しましょう!

 

まとめ

今回の記事では、九州にある9つの大学について、

薬学部をランキング形式で確認しました。

 

さて、見ていただいて分かるように、

国家試験合格率が高い大学は、入試も難しい傾向にあります。

 

逆に言えば、しっかりと対策をし、入試の難しい大学に入れれば、

国家試験合格率も高く、将来的にも安心できます。

 

今回の記事を読んで、

 

「第一志望の薬学部に合格するための勉強計画を立ててほしい」

「生物や化学の勉強法を教えてほしい」

「模試の成績が上がらず困っている」

 

などありましたら、ぜひ無料受験相談にいらしてください!

受験に関する相談、なんでも構わないので、

お気軽にお問い合わせください!

 

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!

 

========================

武田塾香椎校では無料受験相談を行っています。

inqu_4

「勉強時間はかけているが成績が変わらない」

「授業を受けっぱなしで身についていない」

「九州大学合格に向けたアドバイスが欲しい」

「西南学院大学に現役合格したい」

大学受験や高校受験、定期テスト勉強に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをしております。
※入塾意思の有無は問いません

無料受験相談

※現在好評により、受験相談実施枠に制限を設けております。
 応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

********************

〒813-0013

 福岡県福岡市東区香椎駅前2-9-15

 香椎新浜ビル4F

TEL:092-682-1335

FAX:092-682-1336

武田塾香椎校のHPはこちら

********************

関連記事

国立&私立の薬学部、どう違う?難易度、学費、偏差値等から分析!

こんにちは!武田塾香椎校です! 香椎校の受験生は、志望校合格というゴールから逆算しつつ、受験計画を立てて勉強を進めています。   さてそんな中、まだ志望校が固まっていない受験生や、進路に悩ん ..

福岡大学の受験の仕方は?英語の構成と対策は?おすすめの参考書も!

こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は、香椎校在籍の英語担当講師(福大合格経験あり)が福岡大学一般選抜の英語について徹底解説いたします! 福岡大学の入試は、英語が必須科目となります。    英語が苦手 ..

【九州大学】英語の最新傾向と対策は?参考書ルートや英作文対策は?

こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は、香椎校在籍の英語担当講師(九州大学医学部医学科)に、九大英語対策について書いてもらいました。 この先生は参考書で対策を進め、九大の二次試験英語は171/200( ..

国際医療福祉大学(医学部以外)英語の最新の傾向と対策

こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は、香椎校在籍の英語担当講師(国際医療福祉大学)が国際医療福祉大学(医学部以外)英語について徹底解説いたします! 国際医療福祉大学の入試は、英語が必須の学科がほとん ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる