こんにちは!武田塾刈谷校です!
今回はお悩み解決ということで、
【学校の課題が多すぎて終わらない、どうすればいい?】に
ついて解決策を考えて解説していきたいと思います。
受験生に立ちはだかる壁
誰もが一度はテスト週間や長期休み、一部の学校では日常的に思ったことがあるでしょう
「宿題多すぎだろ、、、。」
武田塾ではテストやその時の状況によって量を調整することはあるものの、
基本的に1年間を通して参考書ルートを進めていきます。
そこでよく学校の宿題が終わらなくてルート通りに進めれなかったなど塾生の声を耳にします。
そうなんですお気づきの方もいるかもしれませんが、
学校の宿題は武田塾の方針を妨げうるのです。。。。
ということでまずはなぜ宿題が受験勉強の妨げになるのか解説していきます。
なぜ学校の宿題は自学自習の妨げになるのか?
学習の仕方は正しい順序がある!?
みなさんいざ受験勉強を始めていく時に「何から始めればいいの?」
こういう悩みを抱えたことがある人もいると思います。
実は学習には正しい勉強の順序があるのです!!
”正しい順序”で進めないと同じ参考書をやったとしても
”実力の付き方や効率”には大きな差が生まれてしまいます。
失敗例①
数学を例とすると何から始めていいのか分からず
時間がないのにも関わらずチャート式を1から始める生徒は非常に危険です!
解き方が身につく効率が非常に悪いです。。。。
1から始めることで結局中途半端に終わってしまって十分に力がつかずに
成績が伸びない生徒がたくさんいます。
↓↓↓↓↓↓
武田塾なら?
武田塾の勉強のモットーは「一冊を完璧に」です。
時間がない生徒は薄い参考書を完璧にすることが合格への近道です!
またチャート式などの網羅系参考書を志望校の過去問などから
頻出範囲だけを重点的に使うなど工夫した使い方をする場合はOKです!
これらの点から
まず大前提として基本的に学校などのクラスの中ではみんな志望校が異なると思います。
また人それぞれ履修状況が違います。
その中で全員に相応しい宿題を出すことは当然不可能だと思います。
よって学校の宿題は自学自習の妨げになるということです。。。
ここからはそれぞれの立場別の対応方法について解説していきます!
推薦入試を考えている人
まずは推薦入試を視野に入れている人です。
結論から言いますと定期テストに全力で取り組んで提出物も期限内に
提出できるように心がけましょう!
指定校推薦や学校選抜型推薦などでは学校評定によって
合否を左右し得るものなのでそういう方は、武田塾の参考書ルートをペースダウンさせて
定期テストや提出物にしっかり取り組むようにしましょう!
こんなケースも
実際には高校によっては学校評定に提出物はほっとんど関係なく
定期テストでほぼ決まってしまって、提出しなくても先生が
目を瞑ってくれるなど特殊な場合はまぁ、、?出すなとまでは言いませんが(笑)
ちなみに私の学校はほぼ関係なく目を瞑ってくれったため、
教科によっては何も出さずに定期テストだけ頑張れば5が取れました。
一般入試を考えている人
結論から言いますと、なるべく避けましょう。。
やはり一般入試に学校評定は1ミリも関係ないため
進級して卒業さえできれば大丈夫なのです。
本当はあまり良くないのですが、先生によってはね?出さなくても、、、
これ以上先は控えます笑
絶対出さないといけない場合
やはり宿題の内容によっては絶対に出さないといけないものもあります。
その時におすすめなのが関係ない教科の授業中にやることです。
例えば私は受験生時代に社会で地理を選択していたため、
現代社会や世界史など全く関係ない社会科目も授業があるため
その時間に絶対やらなければならない他の宿題を全力で進めたり
もう理解していて不必要だなと思った授業では
先生には申し訳ないのですが他の科目を全力で進めていました。
番外編:内職で逆転合格!?
漫画とアニメ
同じタイトルの漫画とアニメ、30分で進むのが速いのはどちらでしょうか?
圧倒的に漫画の方が速いです。また同じ範囲だったとしても
アニメで30分の範囲を漫画なら3周はできるでしょう。
よって同じ時間をかけても理解度が大きく変わってきます。
そうなんです。”聞いただけ”では学力を身につけることができないんです。
また授業は個人向けでなく集団向けなので、
他の人を待ったり、逆に置いていかれたりし得るので圧倒的に
効率が悪いんです!!
そのことから授業より自学自習の方が圧倒的に効率がいいです。
仕方がないパターン
学校や先生によって他ごとをしていると
注意してくる先生がいらっしゃいます。。。。。。。
そういう先生の時はその授業の教科を自習したり
当てられそうな時は授業の方に少し戻るなど工夫をしてください!
寛大なパターン
何も言わない寛大な先生の時は思いっきり進めてください!!
冗談が通じる先生や理解してくれる先生は少なからずいると思います。
私の時は授業中耳栓するのが流行ってました笑(自習の時だけでも⭕️)
※授業中はあまり真似しない方がいいです
まとめ
やる必要があるのか取捨選択をして、
どうしてもやらなければならないものは
自分にとって不要な授業中に思いっきり進めよう!!
受験では何かに振り切ることも必要です!!
========================
武田塾刈谷校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。
*応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 刈谷校
住所
〒448-0858
愛知県刈谷市若松町2丁目2
最寄り駅
JR刈谷駅南口 徒歩3分
名鉄三河線刈谷駅南口 徒歩3分
受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00
<日曜日>
休校
※受付対応なし
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇