こんにちは!武田塾唐津校です!
本日は、早稲田大学国際教養学部の特徴、問題傾向と対策について紹介していきたいと思います。
*本情報は当社調べです。詳しい内容はHPをご覧ください。
早稲田大学について
早稲田大学は日本最難関レベルの私立大学です。知名度も高く、知らない人はいないと思います。
早稲田大学には政治経済学部や法学部、近年人気の高い国際教養学部や社会学部などの文系学部のほか、
先進理工学部などの理工系学部、スポーツ科学部といった多種多様な学部があります。
歴史もあり、非常に多くの学生が在籍しています。
早稲田大学は各界の有名人も数多く輩出していることでも有名です。
早稲田大学は、主に4つのキャンパスがあります。
【早稲田キャンパス】
東京都新宿区西早稲田にある早稲田大学のメインキャンパスです。
キャンパス構内には、創設者の大隈重信の銅像や大隈講堂
政治経済学部、法学部、教育学部、商学部
社会科学部、国際教養学部の各学部棟や各研究施設などがあります。
【戸山キャンパス】
東京都新宿区戸山にある早稲田大学のキャンパスです。
文化構想学部、文学部の各学部棟、各研究施設があります。
【西早稲田キャンパス】
西早稲田キャンパスは早稲田キャンパス、戸山キャンパスと並ぶ早稲田大学の東京都心部の理工系のキャンパスです。
理工系が中心で、基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部の各学部棟、研究施設があります。
【所沢キャンパス】
埼玉県所沢市に位置します。
人間科学部、スポーツ科学部の学生がここで授業を受けます。
参照:
早稲田大学HP
早稲田大学早稲田キャンパス
早稲田大学戸山キャンパス
早稲田大学西早稲田キャンパス
早稲田大学所沢キャンパス
国際教養学部の特徴
早稲田大学国際教養学部は
メインキャンパスの『早稲田キャンパス』に学部棟や研究施設があります。
国際教養学部は
学部学生の約3分の1が海外からの留学生で、講義はすべて英語!
英語が専門の学部です。
国内から入学する学生は、原則として1年間の海外留学が必修となる。
海外協定校から留学先を選択でき、留学先の大学での履修科目は卒業単位となる。
人文科学、社会科学、自然科学の各分野にわたる7つのクラスター(科目群)を設置し、
ひとつの分野に特化せず、幅広い知識と教養を身につけることができます。
[7つのクラスター]
1.Life、Environment、Matter and Information(生命・環境・物質・情報科学)
2.Philosophy、Religion and History(哲学・思想・歴史)
3.Economy and Business(経済・ビジネス)
4.Governance、Peace、Human Rights and International Relations(政治・平和・人権・国際関係)
5.Communication(コミュニケーション)
6.Expression(表現)
7.Culture、Mind and Body、and Community(文化・心身・コミュニティ)
定員は600名です。
国際教養学部の偏差値
国際教養学部の偏差値は70.0です!
共通テスト併用型でその得点率は83%です。
国際教養学部の受験方法
国際教養学部の受験方法は
共通テストと個別試験併用型です。
国際教養/一般選抜
共通テスト
2教科2科目(100点満点)
【国語】国語(50)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(50)
《数学》数IA・数IIBから選択(50)
《理科》物・化・生・地学から選択(50)
※理科は,「発展1科目」のみ選択可
●選択→地歴・数学・理科から1科目
個別学力試験
英(コミュ英I・II・III・英表I・II)<80点>
[外検]加点(総合計点にはこの加点分20点を含む)
国際教養学部の入試問題と受験対策
国際教養学部では、共通テスト2科目と個別試験は「英語」のみです。
英語
早稲田大学国際教養学部の英語は
英語に特化している学科だからこそ、非常に高いレベルが求められます。
問題の傾向としては、ReadingとWritingに分かれており、
Readingでは長文読解3問、Writingでは、要約と自由英作文が合わせて3題という傾向です。
その特徴として、
長文読解問題については例年、社会論・科学論をテーマにした様々な内容の長文が出題されます。
特に、歴史的な内容や小説をテーマにした長文が多く出題される傾向があります。
本文の総語数は特段多いわけではないですが、大問1題に設問数が20問ほどあるため、
正確な速読力と読解力が必要になります。選択肢も長いことがおおいです。
そして他学部とは異なり、英作文の出題がある事が最大の特徴です。
テーマは難しくないことが多いですが、減点方式なので、正確な英語表現を身に付ける必要があります。
その場で英作文を構成しなければならないことが多く、難易度が高いです。
また、英語の文章を日本語要約する問題が主題されます。これは字数制限がないです。
【対策】
・長文読解
とにかく様々な長文で演習を積むことが大切です。国際教養学部の英語は文章量が比較的多く、設問形式も時間を要するものが多いです。
制限時間内に解き終えるには、高い速読力・読解力が求められます。過去問はもちろんですが、受験のための参考書だけでなく、
・英作文
まずは英文法を固めるところから始めましょう。特に英作文で間違いやすいのは時制や人称代名詞、過去分詞などが挙げられます。
また、単語も実際に書けるまで練習しましょう。次に、テンプレートを暗記することがおすすめです。
結論から延べ、順に理由を書いていくなど、文章の流れのテンプレートも暗記しておきましょう。正しい英語で簡潔な記述を行うことが重要です。
卒業後の進路
早稲田大学国際教養学部は
サービス業、メーカー、情報通信、商社などが中心になっています。
輸出するような、海外のお客様とモノを取引するような企業で活躍している人が多いようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
早稲田大学国際教養学部は3分の1が留学生で、授業も英語という英語に特化した学科でした。
1年の留学が必修になっているため、英語をしっかり学べる環境となっています。
武田塾唐津校のブログでは、早稲田大学だけでなく、他の大学の紹介も行っていますので、
ぜひ見ていってください!