高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【高校受験】志望校ってどう決めたらいいの?

【高校受験】志望校ってどう決めたらいいの?

みなさんこんにちは。

武田塾金沢文庫校のTです。

 

今回は中学生の方向けに、

高校受験の際の

志望校の決め方について

ご紹介していきたいと思います!

 

中学受験をして

国立や私立の中学に入った方以外は、

小学校・中学校までは地域によって

進学先が決定しているので、

自分で進学先を決めるのは

初めてだという方も多いですよね。

 

どうやって決めたらいいかわからず、

困っている方

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

そんな方のために今回は

志望校の決め方を詳しくご紹介しておりますので

ぜひ最後までご覧ください!

 

 

 

1.志望校を決めるポイント

①高校の雰囲気

まずは、その高校の

雰囲気・校風です。

 

高校といっても、

各高校によって雰囲気などは

大きく異なります。

 

・制服があるか、私服か

・受験勉強重視か、文武両道重視か

・校則が厳しいかどうか

などさまざまなポイントがあり、

高校によっても色々なパターンがあります。

 

進学したのちに

高校の雰囲気が自分と合わないと、

大きなストレスを抱えることに

なってしまう可能性もあります。

 

高校の雰囲気などは、

各学校が公開しているホームページや

オープンハイスクールなどを通して

知ることができます。

 

高校の雰囲気がどんなものかは、

志望校を決める際には

ぜひ参考にしていただきたいポイントです。

 

kaidan_suwaru_hanasu_school

 

②偏差値

高校受験の際に

どうしても気にしなければならないのが、

高校の偏差値です。

 

偏差値が高い高校には

偏差値の高い学生が集まるため

自然と授業のレベルも高くなり、

偏差値の高い大学に進学する人も

多くなるでしょう。

 

一方で偏差値の高くない高校では

基礎レベルを理解することに

重きを置いた授業になるでしょう。

 

中学生の時点では

まだまだ偏差値も伸びる可能性が高いので

必ずしも現在の学力だけで

判断する必要はありませんが、

模試の結果を参考に

自分の学力に合った高校を選択するのも

ひとつの方法です。

 

また高校の偏差値によって、

高校卒業後の進路も大きく異なります。

大学に行きたいのか、

専門学校に行きたいのか、

または就職を考えているという人も

いるでしょう。

 

自分が高校を卒業した後に

どんな道に進みたいか決まっている人は、

それに合わせて選ぶことも大切です。

 

test_print_happy_schoolgirl

 

③学校設備

中学とは違って、

高校になると

独自の設備や環境

力を入れている学校も多数あります。

 

例えば、

・校舎やトイレなどが

リフォームされており、

きれいな設備を使うことができる

・タブレット端末や

Wi-Fi環境が整備されており、

授業にも積極的に取り入れている

・体育館やグラウンドなどの

設備が充実しており、

スポーツ系の部活動に力を入れている

・SSH(スーパーサイエンスハイスクール)に

指定されている

など、学校によって

様々な強みや特色があります。

 

「高校入学後にこんな部活動に入りたい!」や

「新しい技術を使って学びたい」といった

こだわりがある人は、

それを基準に志望校を選ぶのもおすすめです。

 

④部活動

中学では部活動をしている方が

非常に多いと思います。

 

中学で所属していた

部活動

高校になっても続けるかどうかは、

大きなポイントだと思います。

 

一般的に高校の部活動は、

中学よりも種類が多く

スタンダードな部活から、

少し珍しい部活動があることも多いです。

 

中学で所属していた部活を

高校でも続けたいという場合は

その部活動が強い・もしくは

力を入れている高校を選ぶのも

ひとつですし、

その高校にしかない部活に

入部するために高校を選ぶのもひとつです。

 

部活動についても

各高校のホームページなどに

記載されていることが多いですので、

チェックしてみるようにしましょう。

 

soccer_shot_woman

 

⑤通学環境

高校を選ぶ際に

実は非常に重要なのが、

通学環境です。

 

自宅から

通学しやすいかどうかは、

高校選びの際に

かなり重視すべき項目です。

 

もちろんですが

通学は毎日するものなので、

自宅から学校までがあまりに遠いと

・通学するだけで

疲れてしまって勉強に集中できない

・帰宅が遅くなり

安全面で不安な部分がある

などのデメリットが発生し、

学校に通うのに

ストレスを感じてしまうかもしれません。

 

通学にかかる負担を

出来るだけ少なくするためにも

高校が自宅から

通学しやすい場所にあるかどうかは、

しっかりと確認しておきましょう。

 

行きたいと思った高校が

少し遠い場所にある場合は、

3年間時間をかけて通えるかどうか

よく考えて決めましょう。

 

2.おすすめしない決め方

①友達と一緒だから

中学の時に

仲の良い友達と同じ高校に行きたい、

と思ってしまうのは

自然なことかもしれません。

 

ですが、

友達と一緒だからという理由で

高校を選ぶことは

おすすめできません。

 

大前提ですが

高校は遊びに行くところではなく、

勉強をしに行くところです。

 

さらに、その先の将来

かかわる場所でもあります。

 

偏差値や高校の雰囲気を含め、

本当にその高校が自分に合っているのか、

きちんと見極めないと

無駄な3年間を

過ごすことになってしまいます。

 

慎重に考えて

志望校を決めることを

おすすめします。

 

nayamu_boy2

 

②学校の先生や塾の先生に勧められたから

こちらもあるあるのケースですが、

先生に勧められたからという理由だけで

志望校を決めるのは

あまりおすすめはできません

 

もちろん先生方は

今までの経験などから

ひとりひとりに合った学校を

提案してくれているとは思いますが、

結局、入学した高校に

3年間通うのは自分なので

一番大切なのは

自分の気持ちです。

 

先生に勧められたから、

という理由だけではなく、

自分が本当に

その高校に行きたいかどうか、

よく考えましょう。

 

③偏差値・知名度だけで決める

偏差値が高い高校はその地域での

知名度が高いことも多いですが、

「なんとなく

聞いたことがある名前だから」

「偏差値が高い高校だから安心」

という理由で

高校を決めてしまうケースも

少なくありません。

 

しかし、知名度が高いから・

偏差値が高いからといって、

その高校が

自分に合っているとは限りません

 

自分に合っている高校かどうか、

中身の部分までしっかりと見極めて

決めるようにしましょう。

 

3.まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、中学生の方向けに

高校受験の際の

志望校の決め方について

ご紹介しました!

 

皆さんが

自分に合った高校を見つけるための

お手伝いができていれば幸いです。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。



------

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾金沢文庫校

 

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)

武田塾金沢文庫校.png

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる