ブログ

今からでも間に合う!後期入試実施大学(理系編)

今からでも間に合う!後期入試実施大学(理系編)

みなさん、こんにちは!

武田塾金沢文庫校のSです!

 

共通テストが終わって、しばらく経ち、

志望校の判定も出てきたと思います。

 

そして、着々と

各大学の二次試験が迫ってきています!

 

ところで、皆さんは

後期入試というものを

聞いたことはありますか?

 

後期入試という単語に聞き覚えはあっても、

詳しくは知らないという人も

少なくないのではないでしょうか?

 

そこで、今回は、

今からでも間に合う

後期入試実施大学

(理系編)

ご紹介していきます!

 

 

1.後期入試とは?

大学入試というと、

私立大学は1月下旬、

国公立大学は2月下旬という印象が

あると思いますが、

実は3月にも

入試を設けている大学があるんです!

 

1月下旬~2月下旬にある入試を

前期入試、

3月にある入試を

後期入試

呼ぶのだと思ってください!

 

具体的に

どういった大学があるのか

お話しする前に、

後期入試が前期入試と異なる特色について、

説明しようと思います。

 

(1)難易度

問題の傾向自体は、

前期入試の時と

あまり変わらない場合が多いです。

 

しかし、実際には、

前期で難関大学を受けたが

不合格となってしまった人が受験してきたり、

前期よりも募集人数が少なかったりと、

相対的に前期入試よりも

難易度は高くなっています。

 

一方、前期では3教科必要だが、

後期では1教科だけでいいといった

大学もあるので、

一概には

難易度を比べられないという面もあります。

 

なので、

なるべく早めに

自分が受けられる大学を調べてみてください!

 

(2)倍率

これも後期入試特有の特色なんですが、

とにかく率が高いです!

 

その理由としては、

先ほどもお話しした通り、

募集人数が前期入試に比べて

極端に少ないからです。

 

後期入試を行っている大学の例として、

千葉大学の医学科を挙げると、

前期入試の定員が102人なのに対して、

後期入試の定員は15人となっています。

 

仮に、志願者数が

前期入試と後期入試で同じだったとしても、

後期入試の倍率は

前期入試の倍率の6.8倍になります!

 

しかし、ここで落とし穴なのが、

これはあくまでも

志願倍率だということです。

 

後期入試は基本的に

前期入試で不合格となった人が受験するので、

裏を返せば、前期入試に合格した人は

後期入試を受験しません!

 

そのため、

実質倍率は、

志願倍率よりも低くなります

 

どのくらい下がるのかは、

各大学、各年度によって異なるので、

詳しくはわかりませんが、

自分が受験する予定の後期入試は、

昨年度の志願倍率と実質倍率を

調べてみるといいかもしれません!

 

(3)前期入試後の過ごし方

基本的には第一志望の大学を

前期入試に受験すると思うので、

前期入試が終わると、

一息つきたくなる気持ちはわかります。

 

しかし、厳しいことを言うと、

合格発表

あるまでが受験です!

 

前期入試が終わったからといって、

すぐに勉強をやめてしまうと

万が一前期入試で結果が実らなかった場合に、

そのまま後期入試も

うまくいかなくなってしまいます。

 

逆に言えば、

前期入試が終わっても勉強を続けた人は、

前期入試で結果が実らなかった場合でも、

後期入試で逆転合格することができます!

 

勉強はやめてしまったら

すぐに成績が下がっていってしまいます。

 

国公立大学はの場合、

前期入試が終わってから、

後期入試まで大体1~2週間あります。

 

ここを最後踏ん張れるかで

大きく変わってくると思います。

 

また、前期入試までは

ほとんどの受験生が

踏ん張って頑張りますが、

後期入試となると、

踏ん張れなくなる受験生も多いです。

 

ここで、勉強すればそういった人たちと

大きな差を生むことができるので、

差をつけるためにも

ラストスパート頑張りましょう!

school_test_seifuku_girl

 

(4)注意すること!

最後に後期入試で

注意しておくべきことを言います。

それは、出願期間です!

 

国公立大学の場合、

後期入試は前期・中期入試と

出願期間が同じです!

 

そのため、国公立大学の後期入試を

受験しようと考えている学生さんは、

前期入試の出願の際に、

後期入試も出願することを

覚えておきましょう!

 

一方、私立大学の後期入試は

2月下旬に締め切ることが多いので、

国公立大学に比べて、

出願には余裕があります。

 

また、3月まで

出願を受け付けている大学もあるので、

自分の志望校の出願締め切りは

確認しておいてください!

 

2.対策

(1)国公立大学の場合

国公立大学の後期入試も、

前期入試の時と同様

過去問をベース

勉強するのがいいと思います!

 

前期入試で受験する大学を

後期入試でも受験する際は、

問題傾向が

似ている場合が多いのですが、

変わっているところもありますので、

過去問の確認は怠らないでください!

 

また、後期入試は学科試験を行わず、

共通テストと論文、面接のみ

合否を判断する大学もあります。

 

そういった大学も

後期入試では増えるので、

そこも含めてしっかりと

出願大学の試験科目を確認しましょう。

 

小論文や面接は1人で

対策するのが難しいので、

学校や塾の先生に

積極的に協力してもらいましょう!

 

後期入試で、学科試験を行わない大学は、

共通テストの比重が前期試験よりも

重くなる傾向があるので、

共通テストで思い通りの点数が

取れなかった人は

逆転が厳しくなってしまう点には

注意が必要です。

 

後期入試が

小論文・面接のみの場合は、

共通テストリサーチの結果の

信頼度が高いです。

 

逆に、

共通テストで結果が実った人は、

そのまま引き離せる可能性が高いです!

 

しかし、

もちろん油断はいけないので、

しっかりと対策はしましょう!

 

(2)私立大学の場合

基本的には、国公立大学の場合と

同じです!

 

私立大学の後期入試は

試験科目が少ないことが多く、

受験範囲を絞りやすいので、

対策しやすいです!

 

しかし、

それは他の受験生も同じなので

油断せずに頑張りましょう!

 

また、私立大学は

後期入試に共通テスト利用ができる

場合もあるので、

しっかりと調べましょう!

 

これが、

文字通り最後のチャンスとなるので、

悔いの無いように

ラストスパート頑張りましょう!

 

3.後期入試実施校の例

(1)国公立大学

国公立大学の後期入試を行っている大学は

次のようなところがあります。

(一部文系学部が含まれます。)

 

・一橋大学経済学部/ソーシャル・データサイエンス学部

・横浜国立大学理工学部/都市科学部/経済学部/経営学部

・千葉大学理学部/工学部/医学部/園芸学部/薬学部

・筑波大学理工学群/情報学群/生命環境学群/芸術専門学群

・東京医科歯科大学医学部/歯学部

 

他にも、後期入試を

実施している国公立大学はたくさんあるので、

自分の志望校が実施しているか調べてみてください!

 

また、出願締め切りはどこも

前期入試と同じで、

2月2日までです!

 

(2)私立大学

私立大学の後期入試を行っている大学は

次のようなところがあります。

 

・北里大学医療衛生学部 出願締め切り:2/22

・國學院大學法学部/経済学部など 出願締め切り:2/22

・関東学院大学法学部/経済学部など 出願締め切り:2/21

・東京理科大学理学部第二部 出願締め切り:2/24

・聖マリアンナ医科大学医学部 出願締め切り:2/26

 

他にも、後期入試を

実施している大学は多くあるので、

どんなところがあるのか気になる人は

自分でも調べてみてください!

 

4.まとめ

いかがだったでしょうか?

 

今回は、

理系の後期入試実施大学について

お話ししました。

 

前期入試で

すべてが決まってしまうわけではないので、

前期入試で実力が発揮できた生徒さんも、

そうでなかった生徒さんも、

少なくとも

合格発表までは頑張りましょう!

 

最後の瞬間まで、

あきらめずに踏ん張れた受験生

合格を勝ち取ることができると思うので、

自分を律して頑張ってください!

pose_goukaku6_schoolgirl



------

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾金沢文庫校

 

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)

武田塾金沢文庫校.png

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる