【受験生必見】共通テスト7割あれば目指せる国公立大学ってどこ?
みなさんこんにちは!
武田塾金沢文庫校のSです!
そろそろ志望校が定まる時期と
なってきましたがいかがでしょうか?
早めに志望校を決めておくことは過去問対策にも
その分時間を割けるということになりますからね。
ところで、共通テスト対策は進んでいますか?
今回は共通テスト7割を目標にしている
国公立大学受験生に向けて
共通テスト7割あれば目指せる国公立大学
についてまとめていきます!
今年は共通テストも難化したため(特に数学1A)、
例年と比べてボーダーが低くなっていることを踏まえて
参考程度に考えてみてください。
1. 九州大学教育学部
旧帝国大学の一角をなす九州大学です。
共通テスト得点率のボーダーは69%です。
九州大学教育学部は1学年50人程度の小規模の学部のため、
講義1クラスあたりの人数も少なく教員と近い距離で
講義を受講することができます。
研究室配属に際しても、各研究室は、
上限3名ないし4名の少人数教育が受けられ、
ほぼマンツーマンに近い形で研究指導が
受けられることができます。
九州大学の教育学部では教員養成のためのカリキュラムではなく、
教育を学問的に捉える
学者養成向けのカリキュラムとなっています。
そのため教育に対して学問的に興味があるという方々には
強くお勧めできます。
2. 岡山大学人文学部
岡山県の国立大学です。
共通テスト得点率のボーダーは71%です。
特徴としては専攻が多彩にあるという点です。
哲学・倫理学分野芸術学・美術史分野・地理学・社会学・
文化人類学・社会文化学分野 心理学分野・歴史学・
考古学分野・言語学・現代日本語学分野・日本語・日本文学分野・
外国語・外国文学分野といった多様な分野から
自分の好きな学問分野を選ぶことができます。
また、早稲田大学の文学部と同じように
2年時から専攻を決めることができます。
そのため、猶予をもって自分が好きな学問分野を
見極めることができるのです。
3. 千葉大学文学部
千葉県の国立大学です。
共通テスト得点率は70~75%です。
(学科によって異なる)
特に人気があるのは歴史学コースと行動科学コースです。
特に国語の問題に特徴があります。
教育学部国語科以外の学部では大問3題で、
現代文・古文・漢文からそれぞれ1題ずつ出題されます。
現代文は設問の7割が記述での解答です。
古文では古典文法や古語等の知識問題に加えて
和歌が頻出となっています。
漢文は返り点、送り点、書き下し文等の
基礎知識を問う問題が中心です。
教育学部国語科のみ、
論述形式の現代文1題を加えた4題構成となっています。
文章が長く設問も多い漢文を中心に、
難易度が高い問題が出題されます。
4. 横浜国立大学経営学部
神奈川県横浜市の国立大学です。
共通テスト得点率ボーダーは72~76%です。
経営学の3つの領域であるマネジメント分野、
アカウンティング分野、マネジメント・サイエンス分野を
基礎から段階的、分野横断的にぶことができます。
マネジメント分野では、企業をはじめとする組織の運営、
経営戦略の立案、人的資源の管理、経営を取り巻く環境の分析
といった企業経営全般について学べます。
アカウンティング分野では、企業をはじめとする組織の経営活動を、
貨幣学で識別、測定し、伝達する、万国共通のビジネスの言語と
呼ばれる会計を幅広く学べます。
マネジメント・サイエンス分野では、
企業をはじめとする組織を数理的、計量的な手法を用いて分析し、
合理的な意思決定を支援するための
考え方や具体的なツールを学べます。
数理的な手法で経営学について
考察するため数学の配点が高いです。
そのため、しっかりとした数学の学力を
つけることが肝要でしょう。
全問論述問題であるため自分の思考の過程を
論理の矛盾なく書き出していくことが大切です。
5. 東北大学理学部前期日程
宮城県にある旧帝国大学です。
共通テスト得点率ボーダーは73~76%です。
理学部に入学すると、まず最初は
数学・物理・化学・地球科学・生物の
5つの系のいずれかに所属します。
所属したい系は、入試の時に第二希望まで選択できます。
2年生の後期に、物理系・地球科学系の学生は
学科(宇宙地球物理学科はさらにコースも選びます)を選択し、
最終的に学生は7つの学科のいずれかに所属することになります。
ある程度幅を持って専攻を決めることができるのがいいですね。
学部を卒業したら8割程度の人が大学院に進学します。
そのため大学院との連続性を持ったカリキュラムとなっています。
6. 名古屋大学工学部
愛知県名古屋市にある旧帝国大学の一角です。
共通テスト得点率ボーダーは70~74%です。
名古屋大学の工学部は
化学生命工学科、物理工学科、マテリアル工学科、
電気電子情報学科、機械・航空宇宙工学科、
エネルギー工学科、環境土木・建築学科の7つの学科から
構成されています。
名古屋大学の工学部では、
80%以上の学生が大学院に進学します!!
そのため好きなだけ
研究に没頭することができます。
また名古屋大学の博士課程では
返済不要の奨学金給付を行っています。
金銭的な余裕はないが大学の教員になりたいなどと
考えている方に強くお勧めできます。
7. まとめ
いかがでしたか?
共通テストが次第に難化していっているため
ボーダー得点率も、
センター試験時代と比べて非常に低くなっています。
そのため難しい問題でも点数がある程度取れれば
旧帝国大学に入学することも夢ではないのです。
二次試験の配点が高いところも多いので
しっかりと二次試験の対策を行うことが大切です。
しかし、それ以上に
共通テストの対策も必要です。
共通テストの点数で足切りされて不合格になってしまう場合もあるので、
しっかりと対策を行い絶対にそのようなことはないようにしましょう。
みなさんの志望校合格をお祈りしております。
8. 参考文献
https://shingakunet.com/gakko/SC000008/gakubugakka/00000000000130674/#:~:text=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%20%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%81%AE%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%81%AE%E7%89%B9%E9%95%B7&text=%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%AD%A6%E3%81%AE%EF%BC%93%E3%81%A4%E3%81%AE,%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%85%A8%E8%88%AC%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%80%82
https://www.takeda.tv/chiryu/blog/post-201834/#index1-3-11
https://manaviism.com/himeji/19/
------
逆転合格専門塾はこちら↓
武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪
~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~
★TEL:045-350-9759
★お問い合わせフォームは下画像をタップ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!
武田塾金沢文庫校
〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)