ブログ

3教科で受験できる国公立大学ってどんなところがある?(理系編)

3教科で受験できる理系国公立大学紹介!

みなさんこんにちは!

武田塾金沢文庫校講師のYです。

受験生の中には、「理系で国公立大学を受けるなら、共通テストも踏まえて5科目以上は必要ではないのか」

と思っている方も多いと思います。

ですが実際には3科目で出願できる理系国公立大学が多数あります。

ここではそれらの3教科で受験できる理系国公立大学を紹介していこうと思います!

 

1. 3教科で受験可能な理系国公立大学を一挙に紹介!

3教科で受験できる理系国公立大学は数多く存在しますが、

その中で私が厳選して紹介していこうと思います。

 

※共通テストと個別試験ともに3教科で受験できる大学をピックアップしています。

一部昨年度のものもありますので、詳細は必ずご自身で募集要項を確認してください!

 

1.大阪公立大学 理学部 物理学科

(1)科目・配点

【共通テスト】 数・理・外(3教科 5科目)

数学: 数Ⅰ・数A(必須)と、数Ⅱ・数B、簿記、情報から1つ選択(100点)

理科: 物理(必須)と化学、生物、地学から1つ選択 (100点)

外国語: 英語、独語、仏語、中国語、韓国語から1 つ選択(200点)

【二次試験 後期】 数・理

数学: 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (100点)

理科: 物理基礎・物理 (300点)

 

(2)特徴

近年新設された大学です。

国公立大学の中でも有数の少人数教育を展開しています。

大阪市立大学・大阪府立大学から受け継いだ自由な学風の下、一人ひとりに対するきめ細かい指導を行い、少人数教育の利点を生かして基本や原理に戻って自ら考え問題を解決する能力を養います。

まだ新設されたばかりの大学ですのでカリキュラムも試行錯誤されており、大学側のやる気も伺えます。

2.富山大学 理学部 化学科

(1)科目・配点

【共通テスト】 数・理・外(3教科 4科目)

数学: 数Ⅰ・数A(必須)、数Ⅱ・数B(必須) (200点)

理科: 物理、化学、生物、地学から1つ選択 (200点)

外国語: 英語、独語、仏語、中国語、韓国語から1 つ選択(200点)

【二次試験 後期】 理

理科: 化学基礎・化学 (400点)

 

(2)特徴

富山大学理学部は偏差値が50.0~60.0となります。

センター試験得点率は6~8割前後、合格最低点は6~7割前後です。

倍率は、前期日程で2~18倍前後と入試方式により差があり、募集区分bの倍率がどの学科も10倍を越えています。

後期日程の倍率はで7~13倍と高いです。教科書レベルの基本的な問題が中心ですが、応用的な問題もあります。

二次試験の問題は論述中心なのでしっかりと論理的な日本語で記述できるかが鍵でしょう。

 

3.富山大学 理学部 自然環境科学科

(1)科目・配点

【共通テスト】 数・理・外(3教科 4科目または3教科5科目)

数学: 数Ⅰ・数A(必須)、数Ⅱ・数B(必須) (200点)

理科: 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ選択

または 物理、化学、生物、地学から1つ選択 (600点)

外国語: 英語、独語、仏語、中国語、韓国語から1つ選択 (200点)

【二次試験 後期】 

個別学力検査は課さない

 

(2)特徴

自然環境科学科は、理学部における環境科学科としては日本で最初に設置され、物理、化学、生物、地球科学の総合力で環境科学を学ぶことを理念としています。

最近は、高等学校におけるカリキュラムや各教科の内容などに変更もあり、入学時に各科目を十分に学習してこなかった学生も増えてきたことから、理学部共通基礎科目としての授業だけでなく、専門の授業においても、基礎的な物理学、化学、生物学、地球科学を学べるように、きめ細かな授業計画が立てられています。

 

4. 富山大学 都市デザイン学部 地球システム科学科

(1)科目・配点

【共通テスト】 数・理・外(3教科 4科目)

数学: 数Ⅰ・数A(必須)、数Ⅱ・数B(必須) (100点)

理科: 物理、化学、生物、地学から1つ選択 (100点)

外国語: 英語、独語、仏語、中国語、韓国語から1つ選択

 

(2)特徴

本学科では、地球科学のほぼ全ての分野を網羅するカリキュラムにより、大気から海洋、地球内部まで幅広く「地球」を学べます。

学んだ知識を“生きたもの”にするために、高低差4000mという富山のユニークな環境を舞台とした豊富なフィールドワークも準備されています。

満遍なく地球科学を学びたい方にはお勧めできます。

5. 大阪公立大学 理学部 物理学科

(1)科目・配点

【共通テスト】 数・理・外(3教科 5科目)

数学: 数Ⅰ・数A(必須)と、数Ⅱ・数B、簿記、情報から1つ選択 (100点)

理科: 物理(必須)と化学、生物、地学から1つ選択(100点)

外国語: 英語、独語、仏語、中国語、韓国語から1つ選択 (200点)

【二次試験 後期】 数・理

数学: 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (100点)

理科: 物理基礎・物理 (300点)

 

(2)特徴

大阪公立大学理学部の一般選抜の物理は、大問3題構成で、試験時間150分です。

各大問の問題数は6~8問で、出題難易度は基礎から標準レベルです。

設問形式は、説明問題や内容理解を問うものが多いため、教科書を中心に基礎を固めましょう。

 

6. 大阪公立大学 理学部 生物学科

(1)特徴

【共通テスト】 数・理・外(3教科 4科目)

数学: 数Ⅰ・数A(必須)と、数Ⅱ・数B、簿記、情報から1つ選択(200点)

理科: 物理、化学、生物、地学から1つ選択(200点)

外国語: 英語、独語、仏語、中国語、韓国語から1 つ選択(200点)

【二次試験 後期】 理

理科: 生物基礎・生物 (400点)

 

(2)特徴

大阪公立大学理学部の一般選抜の生物は、大問4題構成で、入試日程により試験時間が異なります。

論述問題は大阪市立大学の出題形式に似ており、サンプル問題では字数制限があり・なしの両方が出題されています。

用語の背景やつながりまで意識して覚え、考えや知識を簡潔にまとめられるようにしましょう。

 

7. 東京海洋大学 海洋生命科学部 海洋生物資源学科

(1)科目・配点

【共通テスト】 数・理・外(3教科 4科目)

数学: 数Ⅰ・数A(必須)と数Ⅱ・数B、簿記、情報から1つ選択 (200点)

理科: 物理、化学、生物から1つ選択 (200点)

外国語: 英語、独語、仏語、中国語、韓国語から1 つ選択(200点)

【二次試験 後期】 

小論文 (300点)

 

(2)特徴

海洋生物資源学科では、海洋生物を保全・育成し、持続的に利用していくため、海の生き物に関する基礎科学を遺伝子、細胞、個体レベルから、集団、生態系レベルまで幅広く教育・研究しています。

さらに、これらの基礎情報を応用した増養殖および海洋生物資源の管理に関する学理の確立と技術開発を行っています。

特に、ゲノム解析、バイオテクノロジー、安全な養殖魚介類の生産、資源の増殖と生物多様性の保全、生物学的許容漁獲量の決定、環境に優しい漁獲技術や宇宙での養殖技術の開発といった新たな課題についても対応可能な人材を養成します。

海洋生物が好きでそれを専門に学びを深めたいと考えている方には非常にお勧めできます。

 

9. 東京海洋大学 海洋環境科学部 海洋環境科学科 および 海洋資源エネルギー学科

(1)科目・配点

【共通テスト】 数・理・外(3教科 4科目)

数学: 数Ⅰ・数A(必須)と数Ⅱ・数B、簿記、情報から1つ選択 (200点)

理科: 物理、化学、生物、地学から1つ選択(200点)

外国語: 英語、独語、仏語、中国語、韓国語から1 つ選択(200点)

【二次試験 後期】 

小論文 (300点)

 

(2)特徴

英語の傾向について解説します。

非常に特徴的な入試問題です。

文法問題や語彙力を問われる問題、英作文が出題され、長文読解問題は出題されません。

難易度は標準レベルと言われていますが、他の大学とは形式の異なる、個性的な出題が多いのが特徴。

したがって、過去数年分の過去問に取り組み、出題形式や出題傾向を探りつつ、慣れておくようにしましょう。

また、問題の難易度としても基礎的な知識があれば簡単に解けるので語彙力や文法的知識をつけていきましょう。

 

10.九州大学 理学部 地球惑星科学科 および生物学科

(1)科目・配点

【共通テスト】 数・理・外(3教科 5科目)

数学: 数Ⅰ・数A(必須)、数Ⅱ・数B(必須) ※簿記、情報は指定された者のみ可(100点)

理科: 物理、化学、生物、地学から2つ選択(100点)

外国語: 英語、独語、仏語、中国語、韓国語から1 つ選択(100点)

【二次試験 後期】 

面接 (100点)

 

(2)特徴

二次試験では珍しく面接試験があります。

情報が少ないようですが、ある一人は好きな公式の証明を行えとの指示がされたようです。

他には好きな科目は何か?など様々な質問が行われるようです。

 

2. まとめ

ここまで長く記載してきましたが、どうだったでしょうか?

このほかにも3教科で受けられる大学が多いため、ぜひご自身でも探してみてください。

 



------

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾金沢文庫校

 

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)

武田塾金沢文庫校.png

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる