神奈川県にキャンパスがある文系学部を紹介!
みなさんこんにちは。
京急線 金沢文庫駅より徒歩3分
「武田塾 金沢文庫校」です。
みなさんが大学選びをする中で、
大学の場所(家からの距離)は重要なポイントの1つなのではないでしょうか。
そこで今回は、
神奈川県にキャンパスのある大学の学部を紹介しようと思います。
この記事は文系編ということで、
神奈川県にキャンパスのある文系学部に絞って、
50音順でまとめてみました。
1. 青山学院大学 相模原キャンパス
(1)特徴
青山学院大学は渋谷区と相模原にキャンパスを置いています。
相模原キャンパスでは「理工学部」や「社会情報学部」などの
理系学部が多く設置されているようです!
入試の傾向として、「英語の青山」といわれるだけあり
英語の配点が最も高い上に非常に難しいことが多いです。
そのため、英語に重点を置いた学習を行うことが肝要でしょう。
(2)住所・アクセス
・神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
・JR横浜線 淵野辺駅から徒歩約7分
2. 桜美林大学 プラネット淵野辺キャンパス
(1)特徴
「キリスト教主義に基づく国際人の育成」を
掲げている大学です。
桜美林大学では、「学問的教科専門(リベラルアーツ)」の
教育機能に重点を置いた「学群」と、
「職業的教科専門(プロフェッショナルアーツ)」の
教育機能に重点を置いた「学群」を設置しており、
これが特色といえるでしょう。
従来の「学部」という枠組みに捉われないカリキュラムを構成しており、
さまざまな分野(人文科学から自然科学に至るまで)に触れて
自分の興味関心を突き詰めることができます。
(2)住所・アクセス
・神奈川県相模原市中央区淵野辺4-16-1
・JR横浜線 淵野辺駅から徒歩1分
3. 神奈川大学 横浜キャンパス・みなとみらいキャンパス
(1)特徴
神奈川大学は神奈川県に本部を置く総合大学です。
外国語学部が看板学部であり、
スペイン語や中国語を専門的に修めることができます。
外国語学部では入試の英語の試験において
独自の問題が追加されるので、英語の学力が
他学部よりも必要です。
また、「給費生試験」を行っており、
その試験に合格することで学費が免除されることでも有名です。
(2)住所・アクセス
横浜キャンパス
・神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
・東急東横線 白楽駅または東白楽駅から徒歩13分
みなとみらいキャンパス
・〒220-8739 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-5-3
・みなとみらい線「みなとみらい駅」下車徒歩約6分
4.関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパス
(1)文系学部
関東学院大学は、11学部を擁する総合大学です。
それぞれの学部の専門分野の特性によって、
英語教育・科目群は異なってきますが、
すべての科目で少人数教育を徹底して行い、
グローバル化が進むこれからの社会で必要となる英語力、
コミュニケーション力を養っていく面倒見がいい大学です。
また、英語教育にも力を入れており、
英語講師によるマンツーマン講義も実施されています。
(2)住所・アクセス
金沢八景キャンパス
・横浜市金沢区六浦東1-50-1
・京急 金沢八景駅からバスで約5分または徒歩約15分
金沢文庫キャンパス
横浜市金沢区釜利谷南3-22-1
京急 金沢文庫駅から学生専用の無料スクールバスまたは京急バスで10分
5. 慶應義塾大学 日吉キャンパス
(1)文系学部
文学部(1年生)経済学部(1・2年生)法学部(1・2年生)
商学部(1・2年生)理工学部(1・2年生)が学舎とするキャンパスです。
「三田会」と呼ばれる同窓会組織の強固な繋がりのため
就職が非常に強い大学として有名です。
入試の傾向として、国語の代わりに小論文を課している大学
という点があります。
そのため、慶應に入学したい場合、
小論文の対策を入念に行う必要があります。
(2)住所・アクセス
・神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
・東急東横線、東急目黒線/横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅から徒歩1分
6. 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス
(1)特徴
総合政策学部と環境情報学部の2学部が
置かれているキャンパスです。
略してSFCと呼称されることもあるようです。
入試の傾向として、方式によっては
「数学と小論文」や「英語と小論文」などの2科目で
受験することができる点に特色があります。
小論文の問題が非常に特徴的であるため
注意が必要です。
(2)住所・アクセス
・神奈川県藤沢市遠藤5322
・小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーライン 湘南台駅からバスで約15分
7. 國學院大学 横浜たまプラーザキャンパス
(1)特徴
人間開発学部と観光まちづくり学部が
設置されているキャンパスです。
大学全体の特徴として、「文学部」が
有名で非常に優秀な実績を残しています。
その中でも「史学科」が大変に名門であり、
史学系の研究者の多くは東京大学に次いで輩出されています。
(2)住所・アクセス
・神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1
・東急田園都市線 たまプラーザ駅から徒歩約5分
8. 相模女子大学
(1)文系学部
学芸学部や人間社会学部などの学部が
設置されている大学です。
キャンパス内に幼稚部から大学院までそろう
相模女子大学の特色を活かし、各部の枠組みを飛び越えた
有機的な学園内連携を深めています。
幼児、児童、生徒、学生のみならず、
職員や教員も積極的に参加し、相模女子大学全体の学びの質や
人間性の向上などを目指し、様々な取り組みを推進しています。
そのため、文芸学部の「子ども教育学科」において
その活動が特に盛んであるといえるでしょう。
(2)住所・アクセス
・神奈川県相模原市南区文京2-1-1
・小田急線 相模大野駅から徒歩10分
9. 産業能率大学 湘南キャンパス
(1)特徴
情報マネジメント学部が文系学部として
設置されている大学です。
世の中で実際に役に立つ能力を
育成する実学教育を根幹としています。
社会人・職業人としての基本的な能力や
ビジネスの実務知識とスキルを身につけ、また、
主体性を持つ自立したビジネスパースンとしての教養を養うため、
「真剣に取り組む力」「実行する力」「深く学ぶ力」に
焦点を絞りカリキュラムを設計しています。
実学的な知識をもとに社会で有為な人材を輩出することを掲げています。
そのため、「役に立つ」ことを多く学びたい受験生には
適した大学であるといえるでしょう。
(2)住所・アクセス
・神奈川県伊勢原市上粕屋1573
・小田急小田原線 伊勢原駅からバス
10. 松陰大学 厚木森の里キャンパス
(1)特徴
経営文化学部やコミュニケーション文化学部観光メディア学部が
文系学部として設置されている大学です。
この大学の特徴として「ゼミ担当教員による就職指導」があります。
希望の職業に就けるように定期的に個人面談を行い、
的確なアドバイスをすることで、
夢への第一歩を手助けしているようです。
そのため、就職に困ることがないような環境作りをしている
面倒見のいい大学であることがわかります。
(2)住所・アクセス
・神奈川県厚木市森の里若宮9-1
・小田急線・本厚木駅からバスで約20分
11. 専修大学 生田キャンパス
(1)特徴
経済学部・経営学部・文学部・ネットワーク情報学部・人間科学部が
文系学部として設置されています。
専修大学の特徴として、「スカラシップ入試」という、
合格すれば4年間の学費である400万円が支給される入試制度があります。
入試の問題難易度としてはその他の方式と大差ありませんが、
非常に高得点(8割後半〜)が要求されるので合格は難しいです。
また、出願に志望理由書が必要です。
(2)住所・アクセス
・神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
・小田急線 向ヶ丘遊園駅からバスで約10分
12. 多摩大学 湘南キャンパス
(1)特徴
グローバルスタディーズ学部が文系学部として設置されています。
多摩大学は実学を
「今を生きる時代についての認識を深め、
課題解決能力を高めること」と再定義し、
教育理念を「現代の志塾」と定め、教育・研究・社会貢献の全分野の共通理念としています。
産業能率大学と同じく実学主義の大学のようです。
(2)住所・アクセス
・神奈川県藤沢市円行802
・小田急江ノ島線・相模鉄道いずみ野線・横浜市営地下鉄 湘南台駅から徒歩12分
13. 田園調布学園大学
(1)特徴
人間福祉学部・子ども未来学部・人間科学部の3学部が
文系学部として設置されています。
小規模な大学なので、学生と教員の距離が近い大学です。
教員の研究室には、常に学生が集い、
教員との密接な関係を築いています。
アドバイザー制度により、学生生活から学業、就職など
さまざまな相談にも対応しているようです。
(2)住所・アクセス
・神奈川県川崎市麻生区東百合丘 3-4-1
・小田急線 新百合ヶ丘駅からバスで約10分
14. 桐蔭横浜大学
(1)文系学部
現代教養学環・法学部の2つが
文系の学類として設置されている大学です。
桐蔭横浜大学の法科大学院では
毎年司法試験の最終合格者を輩出しています。
そのため法曹を志している受験生にも
おすすめできる大学です。
(2)住所・アクセス
・神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地
・田園都市線 青葉台駅からバスで約15分
15. 東海大学 湘南キャンパス
(1)文系学部
文学部・文化社会学部・政治経済学部・
法学部・教養学部・観光学部(1年生)が学舎とする大学です。
この大学の特徴として、まれに国語の題材が
珍しいものになる点です。
その一例として日本のライトノベルの先駆けとなった
小説である「涼宮ハルヒの憂鬱」の出題歴がある点です。
東海大学はさまざまな学部を設置しており、
さまざまな学問分野に触れることができます。
(2)住所・アクセス
・神奈川県平塚市北金目4-1-1
・小田急線 東海大学前駅から徒歩約15分
16. 東洋英和女学院大学
(1)文系学部
人間科学部・国際社会学部が
文系学部として設置されています。
キリスト教教育を打ち出している
ミッション系の大学です。
そのため、履修できる科目にもキリスト教系の科目が多く、
神学に対しての理解が深まることでしょう。
(2)住所・アクセス
・神奈川県横浜市緑区三保町32
・東急田園都市線 青葉台駅からバスで約15分+徒歩5分
17. 明治学院大学 横浜キャンパス
(1)文系学部
文学部(1・2年生)・経済学部(1・2年生)・
社会学部(1・2年生)・法学部(1・2年生)・
心理学部(1・2年生)・国際学部が学舎としているキャンパスです。
入試の傾向として、英語の問題構成が
非常に意欲的である点です。
国公立大学のように、英語長文に対する要約問題や
エッセイの英作文など記述問題が多いです。
そのため、しっかりと記述・論述の対策をすることが合格に必要です。
(2)住所・アクセス
・戸塚駅からバス乗車約12分
・JR 戸塚駅からバスで約12分
18. 横浜国立大学
(1)文系学部
教育学部・経済学部・経営学部の3学部が
文系学部として設置されています。
横浜国立大学の難易度は非常に高く、偏差値だけを見れば
学部や学科によっては早慶上智と並ぶほどです。
論述問題が大半を占めるため綿密な対策が必要です。
(2)住所・アクセス
・神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-1
・羽沢横浜国大駅から徒歩約15分
19. 横浜市立大学 金沢八景キャンパス
(1)特徴
国際教養学部・国際商学部が文系学部として設置されています。
国際的な視野で学問にアプローチすることで
新たな観点からの分析を可能にしています。
京急線の快特や特急の停車駅であるため、アクセスが非常に良いです。
(2)住所・アクセス
・〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸22-2
・京浜急行線・シーサイドライン「金沢八景駅」下車徒歩5分
20. 横浜商科大学
(1)特徴
「実効型ビジネス教育」が特徴です。
4年間のサイクルの中で、
「実践力」「行動力」「協働を図る力」を育みます。
それにより、効果的な課題解決能力を
身につけることができる大学です。
社会に出てから役に立つ能力を養うことができます。
(2)住所・アクセス
京浜急行線 生麦駅から徒歩15分
JR横浜線 大口駅から徒歩20分
21. 横浜創英大学
(1)特徴
「子ども教育学部」と「看護学部」の2学部が
置かれている大学です。
看護学部と子ども教育学部の
就職率(2020年度)は100%と非常に高い水準を誇っています。
(2)住所・アクセス
JR横浜線 十日市場駅からバス
東急田園都市線 青葉台駅からバス
22. 鶴見大学
(1)特徴
文系学部として「文学部」が置かれています。
大学図書館が非常に有名です。
専門書や貴重書を用いた授業、課題の資料探しなど、
学生にとって欠かせない場所です。
蔵書数はおよそ86万冊以上もあるようです。
23. 鎌倉女子大学
(1)特徴
「教育学部」や「家政学部」「児童学部」が
設置されています。
教員、保育士、管理栄養士などを目指す学生たちが多く在籍する
神奈川県鎌倉市唯一の大学です。
(2)アクセス
JR大船駅から徒歩8分
まとめ
以上、神奈川県内にキャンパスを持つ文系学部の一覧でした。
神奈川県には、多種多様な学部を持つ多くの大学のキャンパスが集まっていますね。
神奈川県や近隣の県にお住まいのみなさんは、ぜひこの記事を
大学選びの1つの参考にしてもらえたら嬉しいです。
------
逆転合格専門塾はこちら↓
武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪
~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~
★TEL:045-350-9759
★お問い合わせフォームは下画像をタップ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!
武田塾金沢文庫校
〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)