[新たな志望校!?]2022年4月開学!大阪公立大学ってどんな大学なの?
皆さんこんにちは!
武田塾金沢文庫校のSです!
2022年4月に大阪府において
大阪公立大学が開学しました!
今回はそのような
大阪公立大学を
中心にまとめていきたいと思います!
受験生の新たな志望校となる
大学であるので、概説的に
どのような大学であるか
まとめていきたいと思います!
1. 大阪公立大学の概説
大阪公立大学は、
「2022年4月、
大阪市が設置運営していた
「大阪市立大学」と大阪府が設置運営していた
「大阪府立大学」が統合し、
大阪公立大学が誕生しました。
大阪市立大学は大阪商業講習所に、
大阪府立大学は獣医学講習所に端を発し、
共に約140年の歴史ある大学であり、
水都として交通の要衝であった
大都市大阪とともに
発展してまいりました。
この地の利を生かし、
理論と実際を有機的に
結合することにより、両大学は
大都市大阪で生活する人々が
必要とする精神文化の発展や
産業と経済の振興を担う中心機関
としての役割を果たしてきました。
本学はさらなる異分野を融合・包摂
した新たな学問の創造と
多様な世界市民の育成を目指します。」
と沿革を大学当局は説明しています。
このように大阪公立大学は
「大阪市立大学」と
「大阪府立大学」を一本化した大学
であるといえるでしょう。
また、両大学を併合することにより、
両大学の学域を融合し
新たな学問の創造を期待して
作られた大学であることがわかります。
(1)住所
大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-2-7
(2)最寄駅
大和路線 天王寺
近鉄南大阪線 大阪阿部野橋
大阪メトロ御堂筋線 天王寺
阪堺電軌上町線 天王寺駅前
(3)学部
医学部(医学科)、 看護学部、
経済学部、 現代システム科学域、
工学部、 獣医学部、 商学部、
生活科学部、 農学部、 文学部、
法学部、 理学部、
医学部(リハビリテーション学科)
(4)偏差値
52.5 - 67.5
2. 学部紹介
(1)文学部
文学部においては、
哲学歴史学科 人間行動学科
言語文化学科 文化構想学科の
4つの学科を置いています。
哲学歴史学科においては
「日本や世界における
文化や社会の本質について
“時間”に軸を置き、
紐解いていきます。」
というのが教育目標です。
「哲学コース」「日本史コース」
「世界史コース」の3つの学科を置き、
さまざまな史学関係の
学問分野を狙えるようになっています。
人間行動学科においては
「人間の行動に焦点を当て、
心と行動の関係、人と社会や
地域との繋がり、
また人と人との関わりなどについて
学びます。」
というのが教育目標です。
社会学コース、心理学コース、
教育学コース、地理学コースの
4コースに分かれており、
人間の行動と密接に関係する学問を
集中的に学べるようになっています。
言語文化学科においては
「語学、文学、文化の視点から
人間にアプローチ。
日本をはじめ、中国やアメリカ、
ドイツ、フランスなど
世界に目を向けて学びます。」
が教育目標となっています。
国語国文学コース、
中国語中国文学コース、
英米言語文化コース、
ドイツ語圏言語文化コース、
フランス語圏言語文化コースの
5コースが置かれており、
各国の文学や思想文化を
詳しく学べる環境になっています。
文化構想学科においては、
「文化をキーワードに、
現代社会が抱える諸問題の解決に
取り組むとともに、
共生的社会を築く上で
不可欠な豊かな人間性を涵養します。」
が教育目標です。
表現文化コース、アジア文化コース、
文化資源コースの3コースに分かれており、
それぞれで文化論について
より深く掘り下げることが
可能な学科です。
早稲田大学に「文化構想学部」という
類似した学部がありますので
興味がある方は
調べてみてください!
文学部は杉本キャンパスで
授業を行います。
(2)法学部
法学部では、
学生の将来設計(キャリアデザイン)を
見すえて3つの履修コースを
設けています。
弁護士や裁判官などの法曹を
目指す人が法律科目を中心として学ぶ
「司法コース」、
公務員志望の人などが
法律科目とともに行政関係科目を
学んで政策立案能力を身につける
「行政コース」、
グローバルな世界で活躍する
企業人やマスコミをめざす人が
法律科目、行政科目、国際関係科目を
広く学ぶ「企業・国際コース」です。
全コース共通の基本科目を学んだのち、
それぞれの将来設計に応じた
専門的科目を体系的に
履修することができます。
どのコースに属するかは、
2年次に進級するときに
学生が自分で選択し、決定します。
法学部は杉本キャンパスで
授業を行います。
(3)経済学部
経済学は、
「私たちの生活が
どのような経済のしくみによって
支えられているのか」、
「どうしたら日本や
世界経済が抱える問題を
解決できるのか」を
研究する学問です。
大阪公立大学ひとつの視点だけに
固執せず、現実的かつ柔軟な姿勢で
教育と研究に取り組んでいることが
特徴です。
(4)商学部
大阪公立大学では
現在、地域の社会問題の解決に
マネジメントの視点を活かすための研究、
グローバリゼーションのなかで
都市大阪の発展をもたらすための研究など、
オリジナリティの高い研究が
進められています。
大阪公立大学商学部は、
大阪市立大学商学部の歴史と伝統を
継承しながら、
大阪府立大学現代システム科学域
マネジメント学類の経営・会計分野を
融合して、さらなる発展を
目指しますとしています。
また学科は
「商学科」と「公共経営学科」の
2つに分かれています。
(5)理学部
理学部は、
人文・社会科学から
自然科学に至るまでの
幅広い学問を学習し、
数学、物理学、化学、
生物学、地球学、生物化学などの
理学における
専門的知識を修得するとともに、
主体的な探究心を育み、
それに基づく洞察力、
問題解決能力と論理的思考力を有し、
グローバルな視点から
物事を考える高い素養と
創造力を身につけ、
次世代の社会を担う人材の育成を
目指すとしています。
数学科 物理学科 化学科
生物学科 地球学科 生物化学科の
6つの学科に分かれています。
中百舌鳥キャンパスと
杉本キャンパスで授業を行います。
(6)工学部
航空宇宙工学科、
海洋システム工学科、機械工学科、
建築学科、都市学科、
電子物理工学科、情報工学科、
電気電子システム工学科、
応用化学科、化学工学科、
マテリアル工学科、化学バイオ工学科の
多くの学科に分かれています。
工学はさまざまな学問分野に
分化しやすい学問分野であるため、
このように学科が分かれるのも
自然であるといえるでしょう。
(7)農学部
応用生物科学科
生命機能化学科
緑地環境科学科の
3学科に分かれています。
大都市立地という特性を活かして
「生物資源の有効活用」
「健康問題への貢献」
「都市の環境修復や持続的発展」
「持続可能な社会基盤の構築」などに
関わる教育研究を展開し、
その学びをグローバルな研究開発へと
つなげるというのが学部の教育目標です。
(8)獣医学部
動物と人、環境が
共存・共栄できる
社会の構築を理想とし、
動物の医療・福祉の向上、
動物および人の病気の予防や
健康の増進、環境の健全化に
貢献できる能力を、
国際標準の教育手法に準拠して
教授する。
さらに、日々発展する
生命科学の知見と技術を追求しつつ、
新たな科学技術を開拓できる
人材養成を目的として、
研究開発能力と
プレゼンテーション能力を教授する。
これらにより、国際的に活躍できる実践力を有し、
高い生命倫理観と応用力、
協調性を備え持った、
広く生命科学の発展に資する
問題解決型の獣医師を養成する。
この3点が教育の概要です。
獣医学部は
りんくうキャンパスで授業を行います。
(9)医学部医学科
大阪公立大学大学院医学研究科・
医学部医学科は、附属病院と共に
大都市大阪の南の玄関口と称される
天王寺に位置する
阿倍野キャンパスを拠点としています。
教育/研究/臨床の実践の場が
高密度かつシームレスに統合された
キャンパスだからこそ、
ここでは日々優秀な人材が育まれ、
優れた研究が行われ、
そして高度で先進的な医療サービスが
提供されています。
医学部医学科の
「智・仁・勇」の基本理念のもと、
医師に必要な高度な医療知識「智」は
もちろん、人の悩みや痛みを深く温かく
受け入れる慈愛の心「仁」を育み、
勇気をもって信念を貫く技術と
行動力「勇」を修得する
カリキュラムが特色です。
(10)医学部 リハビリテーション学科
少子高齢化の加速度的な進行、
価値観の多様化、生活習慣病の増加に伴う
疾病構造の変化、
高度化する医療技術などにより、
医療・保健・福祉を取り巻く
社会構造は大きく変化しています。
本学では、生命の尊さと人の尊厳を
重んじることを基本理念とし、
社会の変化に対応できる
幅広い視点と高度な専門的知識に基づく
高い問題解決能力を
備えたリハビリテーション専門職者・
研究者を育成することを
めざしています、としています。
「リハビリテーション」という
専門分野に力を入れた学科で
あるといえるでしょう。
(11)生命科学部
一人ひとりにとっての
“しあわせ”な生き方について
理系・文系の枠組みを越えて考え、
日常生活における諸問題の解決や
より人間らしく生きることをめざす学問。
それが生活科学です。
大阪公立大学生活科学部は
3学科から構成されており、
それぞれ「食と栄養」「居住空間」
「人間のウェルビーイング(幸福)」の
視点から専門的教育と研究を通じた
人材育成を進めています。
多様な文化や価値観が共存し、
複雑化する現代社会においても、
総合的な視野で物事をとらえ、
当たり前のしあわせをつくり出す
人材を生活科学部は育てていきます。
家政学的な観点から
学問を考える学部である
といえるでしょう。
(12)看護学部
生命の尊重と個人の尊厳を基盤とし、
豊かな人間性を形成するとともに、
科学的専門知識・技術を教授し、
看護を総合的な視野で
捉えられる人材を育成する。
というのが教育目標です。
大阪公立大学には
多くの医療系学部が置かれていますが、
この学部では「看護」に
力を入れて学べる学部です。
3. まとめ
いかがでしたか?
今回は大阪公立大学の
学部詳細についてまとめました!
詳しくは公立ホームページを
参照しながら学んでいきましょう。
みなさんの志望校の合格を
お祈りしております!
4. 参考文献
https://www.omu.ac.jp/academic/undergraduate/
https://www.asahi.com/articles/ASN6V5GGGN6VPTIL01T.html
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201013/se1/00m/020/020000c
https://www.minkou.jp/university/school/95058/
------
逆転合格専門塾はこちら↓
武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪
~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~
★TEL:045-350-9759
★お問い合わせフォームは下画像をタップ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!
武田塾金沢文庫校
〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)