ブログ

[高校2年生の皆さんへ]夏休みにやっておいた方がいいこと7選!

[高校2年生の皆さんへ]夏休みにやっておいた方がいいこと7選!

みなさんこんにちは!

武田塾金沢文庫校のSです!

 

もうそろそろ夏休みに入る頃合いですが、

高校2年生の方々は

今後の学習計画が立っていない方も多いと思います。

 

そこで、

夏休みにやっておいた方がいいこと

をまとめて今後の学習計画の指針を

ここに記しておきたいと思います!

study

 

1. 基礎を固めよう

基礎固めとは言葉の通り、

基礎となる部分を

しっかり身につけておくことです。

 

国語や数学、英語など、

すべての教科・科目には

基礎となる部分があります。

 

基礎固めは志望校の難易度に関わらず、

合格するためには

欠かせないものです。

 

大学受験の問題においても、

どれほど難しい大学でも基礎基本が

定着していなければ正答に至ることが

難しいです。

 

また、応用問題であっても

本質的には基礎基本の融合である場合が

ほとんどであるため、

基礎基本がしっかりと定着していれば

正答率も高くなります。

 

夏休みは基礎基本の定着を繰り返して、

高3以降に応用問題の演習を繰り返して

入試本番に対応できるような

実力をつけることが肝要だといえるでしょう。

 

2. 学習習慣を立てよう

学習習慣を立てることは大切です。

 

毎日少しでもいいから

勉強しようとすることで、

それが習慣となりストレスなく

長時間の勉強ができるようになります。

 

確かに、「勉強をする」というのは

最初は辛いものがあると思いますが、

その習慣が将来の

キャリア形成につながると思いましょう!

 

勉強時間の目安としては、

3~4時間がベストです。

 

基礎基本を定着させるには

ある程度まとまった時間が

必要だからです。

 

しかし、勉強時間の多さというのは

あくまで勉強量の「指標」であるため、

どれくらいの時間勉強したかという

基準で勉強量を判断することはやめましょう。

 

勉強時間が多くても

「勉強した内容」が頭に入ってなければ

意味がないためです。

 

みなさんも

どれほど質の良い勉強」が

できたかという基準で

学習習慣と計画を立てましょう。

study

 

3. 教科を絞って勉強をしよう

高2夏休みの大学受験勉強で

失敗しない勉強計画とは、

国語・英語・数学を軸に

基礎固めを徹底した

スケジュールを立てることです。

 

文系であれば国語・英語を、

理系であれば英語・数学を

優先して対策しましょう。

 

特に英語と数学に関しては、

夏休み前に学習した範囲の

総復習をしておくことが重要です。

 

英語、国語、数学は

基礎基本からの応用問題の演習に

対応できるような学力が

定着しにくい科目であります。

 

そのため、上記3科目の

基礎基本を固めて高3以降に

理科や地歴公民といった

科目の学習に集中しましょう。

 

地歴公民や理科は学習した内容が

すぐに点数に結びつきやすい科目です。

 

そのため、高2のうちにそれらの科目の

勉強に注力することは控えましょう。

 

4. 空いた時間を勉強時間にしよう

高校生の期間というのは

長いようで非常に短いです。

 

そのため、ご飯を食べる時間や

寝る前の時間など、

生活の中にある10~15分程度の

空いた時間を上手く活用すれば、

より多くの時間を受験勉強に

割くことができます。

 

一回一回の勉強できる時間は少なくても、

塵も積もれば山となるという言葉が

象徴しているようにやがてその時間でも

勉強が大きな成果につながるといえるでしょう。

 

5. 目標を作って勉強をしよう

何事にも目標という

「ゴール」は必要です。

 

目標がなければ

モチベーションを失ってしまうことにも

なりかねません。

 

そのため、勉強をする前に

「目標」を立てましょう。

 

長期的な目標に

「志望校合格」などの目標をたて、

中期短期的な目標に各々の適切な

目標を立てていきましょう。

 

心がけておくべきことは、

無理な目標を立てない」ことです。

 

無理のある目標設定は

計画倒れを引き起こし

モチベーションの喪失を

もたらしてしまいます。

 

そのため、現実味のある

目標を立てることが大切です。

 

6. 休息の時間を作ろう

休息の時間は大切です。

 

勉強ばかりで切り詰めた生活を

送っていてばかりでは

逆にやる気を失ってしまうことも

あるでしょう。

 

そのためたまには

気を吐くような時間も必要です。

 

趣味に没頭したり好きな本を

読んだりするなどの時間も

いずれ貴重な時間であり財産であります。

 

そのため、たまには

さまざまな経験をすることで

「休む」ことも大切です。

 

7. 模試を受けよう

模擬試験は

自分の実力を知るために大切です。

 

自分の実力が客観的には

どのような場所に位置しているかを

実践的に知ることができるからです。

 

また、模擬試験は

受験生が苦手そうな問題を多く出してくるため、

そのような問題を解くだけではなく

解説を熟読し理解を深めていくことで

より実践的な学力向上が期待できるといえます。

 

駿台模試や河合模試などといった

さまざまな模試が存在しますので、

自分の目標や学力レベルに合わせた

模試を受験していくことが

モチベーション維持に

つながっていくでしょう。

 

8. まとめ

いかがでしたか?

 

夏休みにやっておいた方がいいことは

上記以外のことにも数多くあります!

 

志望校合格」という長期目標を

達成するために努力を重ねていくことが

大切です。

 

みなさんの志望校合格を

応援しております!

takeda

 

9.参考文献

https://dual.nikkei.com/article/020/19/

https://www.meikogijuku.jp/meiko-plus/high-school/20210225.html

https://omoukoto.net/summer-vacation-kou2-benkyou/

https://jyui.net/veterinarian/healthcare/

https://www.kobetsu.co.jp/manabi-vitamin/jyuken/high/article-392/

https://news.careerconnection.jp/news/social/130616/

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89



------

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾金沢文庫校

 

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)

武田塾金沢文庫校.png

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる