【関東版】人気急上昇中の薬学部がある大学紹介!
こんにちは!
武田塾金沢文庫校のSです。
コロナ渦の影響で
今人気が急上昇している薬学部。
今回はそんな薬学部について、
分かりやすく説明していきます!
薬学部はどこの大学にあるの?
学費はいくらくらいかかるの?
受験する際の科目や注意点ってなに?
など様々な疑問に
学部選びがまだ決まっていない方も
多いと思います。
ぜひこの記事を読んで、
学部選び、文理選択に
役立ててみてください!
この記事を読めば、
なんとなく薬学部を目指している方も
薬学部がどんな学部なのか
わかるようになります!
1.薬学部ってどんなとこ
薬学とは、
薬をはじめとする化学物質を
人間の健康や病気治療との
関わりから研究する学問です。
治療薬を開発することや、
副作用を研究すること、
より効率的な製造法を生み出すことが、
薬学に課されたテーマです。
薬学が発展することで、
多くの人々が時間をかけて病気と闘ったり、
あるいは完治しにくい病気と
うまく付き合って生活したり
することができます。
(1)6年制と4年制ってなにが違うの
薬学部には、
6年制の薬学科と
4年制の薬科学科(創薬科学科)が
あります。
6年制の薬学部では、
薬剤師の国家資格を
取得することができます。
4年制の薬学部では、
薬剤師にはなれませんが、
薬学研究ができ、多くの学生は
製薬企業などの研究職を目指します。
このように、薬学には
「薬剤師を養成すること」と
「研究者を養成すること」という
大きな二つの側面があります。
自分が研究したい分野に進むためには、
大学でどのような学科が用意されているかも
調べておく必要があるでしょう。
卒業後に研究者として働くための
養成課程もあります。
(2)講義はどんな感じ?
薬学には、大きく分けて
「基礎薬学」と「応用薬学」の
2つの分野があります。
そしてそれぞれに、
講義、実験、実習があります。
具体的にどのような内容を
学ぶのかは以下の通りです。
基礎薬学:
有機化学、薬化学、無機化学、
分析化学、物理化学、放射化学、
高分子化学など
応用薬学:
製薬学系、医療薬学系、
衛生薬学系、生物薬学系
薬学研究において
実験・実習は非常に重要です。
調剤(薬局や病院の薬剤部で行われる薬の調合)、
製剤(製薬会社での薬の製造)の
基礎技術を学ぶだけでなく、
実際に薬を作ったり
患者に薬の飲み方を教えたりする
実習などもあります。
(3)男女比
薬学部の男女比は、
ほとんど1:1です。
主に薬剤師を目指す薬学科は
女子のほうが多く、
研究職を目指す薬科学科は
男子のほうが多い傾向にあります。
理系の学部の中では、
男女比の偏りが低い学部です。
(4)学費
私立薬学部は平均して
6年間で1200万円、
4年制で700万円ほどかかります。
国公立大学では平均して
6年間で350万円、
4年制で250万円ほどかかります。
以上のことからわかるように
私立大学と国立大学では
学費の差が非常に大きいです。
奨学金制度や特待生制度もある
大学もあります。
また上記の学費は
あくまでも目安です。
大学により入学金、授業料などが
大きく変わりますので
正しい金額が知りたい方は、
大学の公式ホームページも併せて
確認するようにしましょう。
(5)就職先
薬学部の就職先ときいて
どんな職業が思いつきますか?
調剤薬局、病院、製薬会社などを
思い浮かべる人が多いと思います。
実は薬学部の進路は
意外にももっと広いのです。
・薬剤師の資格で活躍できる就職先
調剤薬局、病院、製薬会社、ドラックストア、化粧品会社
・薬剤師のがなくても活躍できる就職先
営業・総合職(eg.製薬会社)、公務員(eg.理科や保険の先生など)
2.薬学部のある大学紹介(関東版)
関東圏で薬学部のある大学を
偏差値準に並べてみたものです。
(1)私立大学
学校名 | 立地 | 偏差値 |
---|---|---|
慶応義塾大学薬学部 | 東京 ※1年生は神奈川 |
70.0 |
東京理科大学薬学部 | 千葉 | 65~69 |
北里大学薬学部 |
東京 |
60~62 |
星薬科大学 | 東京 | 60~65 |
明治薬科大学 | 東京 | 56~62 |
武蔵野大学薬学部 | 東京 | 59~60 |
東京薬科大学 | 東京 | 59~62 |
昭和薬科大学 | 東京 | 58~59 |
昭和大学薬学部 | 東京 | 59~62 |
東邦大学薬学部 | 千葉 | 58~60 |
日本大学薬学部 | 千葉 | 57~60 |
横浜薬科大学 | 神奈川 | 54~59 |
帝京大学薬学部 | 東京 | 56~59 |
帝京平成大学薬学部 | 東京 | 55~56 |
国際医療福祉大学薬学部 | 栃木 | 56~59 |
高崎健康福祉大学薬学部 |
群馬 | 54~55 |
日本薬科大学薬学部 | 埼玉 | 50~55 |
城西大学薬学部 | 埼玉 | 53~55 |
城西国際大学薬学部 | 千葉 |
44~53 |
千葉科学大学薬学部 | 千葉 |
52~53 |
(2)国公立大学
学校名 | 立地 | 偏差値 |
東京大学 | 東京 | 72.5 |
千葉大学 | 千葉 | 65.8 |
関東圏内では薬学部のある国公立は
2校しかありません。
どちらとも超難関校であるので、
国公立志望の方は
関東圏外も視野に入れてみるのを
おすすめします。
参考:ベネッセのマナビジョンより2021年度第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月のB判定値(合格可能性60%)の関東圏の私立薬科大学、薬学部の偏差値
3.受験科目
(1)私立大学
個々の大学によって異なりますが、
薬学部の受験科目は
英語・数学(1A2B)・化学の
3科目が一般的です。
2科目受験の場合であると、
化学が必修で英語あるいは
数学を選択するというケースが
大半です。
要するに、受験科目の中では
化学の重要度がもっとも高い
ということになります。
大学によっては傾斜配点を採用して
化学重視のところもあります。
特に、化学は有機化学、無機化学からの
出題が多くなりがちで、
理論化学の分野はほかの理系学部より
少なめです。
よって、薬学部を目指す方は、
有機化学・無機化学を
重点的に勉強することをおすすめします。
(2)国公立大学
共通テスト科目が
国語・英語・理科2科目・数学(1A2B)・
地歴公民1科目、
個別学力試験が千葉大学の場合、
数学(1A2B3)・英語・理科2科目、
東京大学の場合は
前記の科目プラス国語です。
国公立大学、私立大学いずれにしても
数学と理科は必須になっていきますので
しっかりと受験対策をしましょう。
4.さいごに
薬学部は
入ってからも忙いことで有名です。
安易に薬学部を選んでしまうと
入学後思っていた大学生活と違う
といったケースが起こる可能性もあります。
薬学部は文系か!?と思うほどで
暗記することがたくさんあります。
入学後、就職後についてのことも
よく調べて、考えて検討してみてくださいね。
------
逆転合格専門塾はこちら↓
武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪
~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~
★TEL:045-350-9759
★お問い合わせフォームは下画像をタップ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!
武田塾金沢文庫校
〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)