合格後は何をしたらいい?入学までにしておくべきことを紹介!
こんにちは。
金沢文庫校講師のNです。
私立の一般受験の場合だと、
もう受験が終わった方も多いと思います。
本当にお疲れ様でした!
受験が終わると解放感を
とても感じられますが、
入学前までにやることは意外と多いです。
大学側から資料がたくさん届くと思うので、
それに従ってもらうのが一番なのですが、
一般的に入学までに
しておくべきことをご紹介
していきます。
お金に関することもたくさんあるので、
親御さんとよく相談しながら
手続きなどは進めていきましょう。
1. 入学金・授業料
(1)お金に関することは必ず確認
まずは、入学金と授業料を
確実に支払ったかを確認しましょう。
基本的に郵便局や銀行の窓口で
支払うと思うので、
そのときにもらう領収書や
振り込み書の半券は
必ず保管することが重要です。
授業料に関しては、
1年間を一括で支払うか、
分割にするかを選べます。
親御さんに出してもらう場合は、
よく相談し、用紙を
間違えないようにしましょう。
(2)お金を返してもらえる場合もある
また国公立の人で、
私立を確保しておくために
入学金や授業料をすでに
支払ってしまった人もいると思います。
その場合、多くの大学で
入学金以外の納付金を返還してもらえる
制度があるので、期限までに
書類を提出する必要があります。
期限を過ぎてしまうと、
大金が返ってこなくなってしまうので、
注意しましょう。
2. パソコンを買う
(1)大学生はパソコンを使う機会多数
大学生の必需品といえばパソコンです。
コロナにより
オンライン授業を導入する大学がほとんどで、
来年度もそれが継続するでしょう。
そのため、おそらくほとんどの大学では
パソコンの購入を
必須にしていると思います。
(2)早めに買わないと在庫切れの可能性も...
3月になると、国公立組も受験が終わり、
みんながパソコンを買うようになってしまい、
家電量販店には、
すでに在庫がない状況が増えます。
実際、私は国公立でパソコンを買ったのが
3月中旬くらいで、
在庫があまりありませんでした。
市販のものでも特に問題ありませんが、
大学の生協でパソコンを
販売しているケースも多いです。
生協の場合だと、種類が限られてしまいますが、
保障がしっかりしていたり、
特典が付いていたりします。
どのパソコンを使ったらよいのか迷ったら、
生協のパソコンを検討してみても良いでしょう。
(3)パソコンのスペックも確認しよう
また、パソコンを選ぶ際のポイントとして、
大学に通ってみて思ったのは、
やはり充電の持ちだと思います。
オンライン授業を受けると、
かなり充電を使ってしまって、
本来の稼働時間よりも大幅に
短くなります。
そのため、元々の稼働時間が
できるだけ長いものを選ぶのが
良いと思います。
大学によるかもしれませんが、
私の大学内では充電できるところは
そんなに多くありませんでした。
実際に1年間オンライン授業を経験してみて、
充電をそんなにしなくても使えるような
モデルにすればよかったと後悔しています。
(4)パソコンのサイズも確認
他にも、小さいカバンで通いたい人は、
小さめのサイズのものが良いでしょう。
オンライン授業が多いと、
そもそも大学にパソコンを持っていく
必要はありませんが、
頻繁にパソコンで持って行きそうな人は、
小さくて軽いものだと
楽かもしれませんね。
3. スーツを買おう
入学式では、
ほとんどの人がスーツを着ていきます。
買うときにはまず、就活でも使うか、
入学式やアルバイトでしか使わないかを
考える必要があります。
就活用の場合だと、
黒のスーツに白のワイシャツですが、
就活で使わないものになると少しオシャレになり、
紺のものや、少し模様の入ったスーツ、
色の付いたワイシャツなど、選択肢が増えます。
ただ、スーツを着る機会というのは本当に少なく、
塾の講師などのアルバイトをしない限り
ほとんど着ないです。
スーツも基本的にお金のかかるものなので、
特にこだわりがなければ、
就活用のスーツを買ってしまったほうが
経済的には良いと思います。
4. 生協加入
大学には生協というものがあります。
生協とは、学生や教師などが
組合員となる消費生活協同組合の1つです。
生協に加入するには、
お金を払う必要がありますが、
運転免許教習の料金や書籍を
割引してもらえるほか、
学食の利用、保険の加入など、
さまざまなことができます。
基本的には入ったほうが良いでしょう。
加入すると、
入学の準備に役立つ割引券などがもらえて、
スーツも安く買えるので、お得だと思います。
5. ネット環境を整える
オンライン授業を家で受けるときに、
Wi-Fiが弱いとうまく
参加できなくなってしまいます。
家のネット環境は大丈夫かどうか、
事前に確認しておくと安心だと思います。
また、オンライン授業など、
パソコンを家の外で使いたいときに
便利なのが、ポケットWi-Fiです。
入学前に必ず準備しておくべきものではないので、
少し通ってみて、必要だと感じたら
買ってみると良いでしょう。
6. テストの勉強
クラス分けテストや英語の資格試験などを
入学時に設けている大学も多く存在します。
英語の試験の場合、何点以上取ると
単位に認定されるなどの制度もあります。
やっと受験が終わったのにと
思ってしまいますが、
単位を入学時に取ってしまえれば、
後が本当に楽です。
覚えている今のうちに、
軽くでいいので勉強は
続けていくことが大切です。
7. 最後に
アルバイトをやりたい人は
多いと思います。
しかし注意してもらいたいのは、
入学後についてです。
思ったより学校が忙しかったり、
授業とバイトの時間が
合わなかったりします。
まずは短期のアルバイトで入学前までやって、
入学後は時間割などがわかってから、
それに合ったアルバイトを探すのが
一番良いと思います。
入学前には知らなかった予定が
バイトと被ってしまったら、
お店側にも迷惑をかけてしまうので、
まずは大学生活の流れを把握してから
本格的に始めてみてください。
入学前にやるべきことはたくさんあります。
計画を立てて、良い準備ができるようにしてください!
画像
https://journal.rikunabi.com/p/break/26597.html
------
逆転合格専門塾はこちら↓
武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪
~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~
★TEL:045-350-9759
★お問い合わせフォームは下画像をタップ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!
武田塾金沢文庫校
〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)