ブログ

夏休み1日の勉強効率急上昇!!集中して勉強するコツ8選!

1日の勉強効率急上昇!!集中して勉強するコツ8選!

皆さんこんにちは!武田塾金沢文庫校講師のAです!

皆さん、一日の勉強時間は何時間ですか?

8時間?10時間?しかし、そのうちの何時間自分は集中できているのでしょうか?

どれだけ長く勉強していたとしても、集中して勉強していなければ学習効果は著しく下がってしまいます。

「効率的に勉強する」と口で言うのは簡単ですが、実際にやるのは難しいものです。

そこで、今回は皆さんが長時間集中して勉強できるようになるコツについてお話していきたいと思います!

 

ラストスパートで点数アップ! テスト当日の勉強法|ベネッセ教育情報 ...

1. 一日のプランをたてる

一日の勉強計画を立てて勉強することはとっても大切です。

何をするかを決めずに勉強を始めても、やっている勉強に身が入らずに集中できないものです。

また、計画を立てるということはその日のゴールを決めることになります。

マラソンを思い浮かべてほしいのですが、ゴールが分からず、何キロ走るか不明のマラソンなんて走る気がなくなりますよね。

勉強にも全く同じことが言えます。

今日何をするのか、1日のゴールを書きだすことでその日の勉強効率がぐんっと上がりますよ!

 

2. 適度に休憩をとる

10時間勉強している人は、果たしてぶっ続けで勉強しているのでしょうか?

そんなわけがないですよね!

適度に休憩をとり疲れた頭をリフレッシュさせることで、再び集中して勉強に取り組めるようになります。

基本的にスマホを触らなければ何でもいいのですが、特におすすめなのは軽い運動と目を温めることです。

軽い運動をすることで血行が促進され気分がすっきりします、また勉強はかなり目を酷使するので温めることで目の疲労を回復させることができます!

あとは、ラムネなどの甘いものを食べるのがおすすめですが、眠くなる危険性もあるので用法用量は必ず守ってください。

 

3. 机の上に勉強道具以外置かない

机の上には参考書とノートだけのように最小限にしましょう。

勉強に関係ないものが机の上に出ているとどうしても気になってしまうものです。

特にスマホは通知が来たりするので最悪です。

机の上をシンプルにすることで頭もスッキリし、脳への負担が軽くなります!

ちなみに私は受験生のころによくお菓子を机に出して食べながら勉強していたのですが、お菓子に夢中になって勉強はそっちのけになってしまったのでお菓子もやめたほうがいいです!(笑)

休憩の時に食べましょう!!

 

4. 場所を変えてみる

一日中ずっと同じ場所で集中して勉強するのは上級者でないとかなり難しいです。

場所を色々変えてみることで程よい緊張感が生まれるので、だらけにくくなります!

実際私も学校が休みの日には図書館やファミレス、スタバ、塾の自習室などで勉強していました。

(勉強に慣れてくる頃にはずっと自習室に籠っていました)

場所を変えてみることが意外といい刺激になりますよ!

 

5. アウトプットはなるべく早い時間にやる

皆さん、勉強を1日中やった後に、英語の長文を解けと言われたらどうですか?

かなりしんどいと思います。

アウトプットはインプットよりもかなりエネルギーを使います。

従って1日の終わりよりも朝などのなるべく脳みそが疲れていない状態の時にやってしまうことをお勧めします。

ですが、逆に「試験に備えて逆境の中でテストを解く練習をしたい!」という方はあえて1日の終わりにアウトプット系の参考書をやるのもいいのかもしれません!

 

6. インプット系は夜寝る前にやる

これは先程の逆で、英単語などのインプットは夜寝る前にやるのが最も効果的です。

実は睡眠中、脳は大切な記憶とそうでない記憶に仕分けをして、前者を保存しようとしているようです!

寝る直前にインプットすることで脳は「これ大事な記憶じゃね?とっといた方がいいよなー」となりやすいのです。

そのため、夜寝る前は「記憶のゴールデンタイム」と呼べますね!

ですがここで一つ注意点があります。

それは絶対に勉強の後にスマホを見たりテレビを見たりして、余計な情報を頭に入れないとです。

そのようにしてしまうと脳は何が重要で、何が重要じゃないかの判断がつかなくなってしまうのです。

なので、勉強が終わったらなるべく早く寝るようにしましょう!

 

7. スマホを遠ざけておく

先程少しスマホの話が出ましたが、スマホは受験生にとって天敵です。

とある研究では視界にスマホが入っているだけで注意力が4割そがれるという結果が出るほどです!

さらに視界に入っていなくても、通知が鳴ったり、鳴っていなくてもなんとなく気になってしまうので勉強に集中しにくくなります!

対処法としては、家で勉強をするときには必ず親に預けたり、自習室などでスマホを所持せざる負えない場合は電源を切ってバッグの底に入れておきましょう

そうすることで、勉強だけに集中できる環境が整い、効率がアップしますよ!

 

8. モチベーションのせいにしない

ここまで勉強の効果を高めるための具体的なポイントについてお話してきましたが、そもそもモチベーションが上がらず勉強に集中できない、勉強が手につかない、という話をよく聞きます。

誰しもそんな風に感じたことあるのではないでしょうか?

そんなときに私がいつも言うのは、「モチベーションがないとごはん食べないの?」と聞きます。

つまりモチベーションが無くてもあっても勉強しよう、ということです。

自分自身も受験生のころは、「今日はちょっとやる気がでないな...」といったこともありますがそれでも勉強はしていました。

モチベーションという言葉に左右されずに毎日勉強し続けることが大切ですよ!!

 

9. まとめ

いかがだったでしょうか?

ただただどれだけ長く勉強するかよりも、その中でいかに集中して勉強できたかのほうが百万倍大切です。

私は受験勉強を始めるまで、まったく勉強する生活を送ってこなかったので一日のうち集中している時間は15分、もって30分でした。

しかし、上記のことを実践することでそもそもの勉強時間を10時間ほどにできるようになりました。

受験勉強は、質×量であり、どちらか一方ではなく両方大切です!

皆さんもぜひ今回の記事を参考にしてみてください!

 

写真:https://benesse.jp/kyouiku/201606/20160626-1.html



------

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾金沢文庫校

 

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)

武田塾金沢文庫校.png

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる