塾生の声

【合格体験記】5割だった現代文の点数を8割まで伸ばし、成城大学経済学部に逆転合格!

この記事は、武田塾金沢校の合格体験記です!
逆転合格を果たした、武田塾生の勇姿をぜひご覧ください!

こんにちは!
金沢駅より徒歩1分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」(076-256-5543)講師の稲垣です。

👉中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由

 

武田塾で自学自習と課題解決を徹底し、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる合格体験記をご紹介していきます!

 

++++++++++++++++++++

成城大学 経済学部 合格!! 

++++++++++++++++++++

 

 

~逆転合格までの軌跡~

武田塾に入る前の成績は?

高校3年生の9月に入塾した当時は、マーク模試は358/600点でした。

 

武田塾に入ったきっかけは?

YouTubeで武田塾チャンネルを見ていて、参考書で学習する勉強法に魅力を感じ自分に合っていると思ったことがきっかけです。

また、見学に来た時に自習室などの環境が整っていると感じたこともきっかけの1つです。

 

入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?

1日1日宿題でやる事が決まっていたので勉強時間の波が無くなり計画的に勉強を進められるようになりました。

また、決める現代文と現代文の開発講座でやり方のコツを掴んだことで、現代文の成績が5割くらいから8割まで上がりました!

 

担当の先生はどうでしたか?

いつも優しくて歳も近くて、話しやすかったので毎回の指導が楽しみでした!

色々相談に乗ってくれたことが精神的にも嬉しかったです。

過去問を解いたあとの振り返りで、改善点を一緒に探してくれたのがすごく助かりました!

 

武田塾の思い出を教えてください!

お正月に頑張って朝から自習室に来たことが思い出に残っています!

英語の長文のことなどをよく質問していて、担当の先生ではない人も優しく分かりやすく教えてくれたので嬉しかったです。

いつでも参考書やコピー機を利用できたのが快適でした!

 

好きな参考書ランキングベスト3!

第1位 現代文読解力の開発講座

考え方ややり方を学べて、現代文のコツを掴むことができました。

 

 

第2位 システム英単語

これをやっておけば単語は安心だと思います!

多義語のパートにも助けられました。

 

第3位 Vintage

覚えるくらいまでやったら文法の心配はなくなります!

 

来年度以降の受験生へ

もう遅いとか思わずに、基礎を徹底的にやることが大事です!

 

担任の先生からも、生徒へのメッセージや、受験を経ての感想をお願いします!

単語や文法など入塾当初から基礎的なことができていて、宿題も毎週しっかりやってきてくれたので安心して宿題を出すことができていました。

素直で頑張り屋さんな子だと思っていました!

諦めずに努力し続けてきたことが結果として出たんだと思うよ!

大学生活楽しんでね!

 

武田塾よりメッセージ

気分が沈んで思うように勉強に取り組めない時期もありましたが、そんな中でも欠かさず塾に通って指導を受け見事合格を手にすることができましたね!

本当におめでとうございます!

志望校には合格したいけれどなかなかやる気が出ない・・・

と感じ困っている方はぜひ武田塾に来てみてください。

武田塾金沢校は学習習慣を身につけ成績を向上させるのに最適な環境です!

気になった方は無料で受験相談も行っていますので是非お問い合わせください!

無料受験相談

 

 

 

無料受験相談お申し込み受付中!

無料受験相談

 

気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪

友だち追加

関連記事

中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由

武田塾金沢校は中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由をご紹介します!!

【合格体験記】主体的に学ぶ姿勢を身につけ、偏差値50台から同志社大学商学部に逆転合格!

目的意識を持って主体的に学ぶ姿勢を身につけ、偏差値50台から同志社大学商学部に逆転合格!

【合格体験記】定期テストで赤点ばかりだった古典が得意科目になり、見事都留文科大学と近畿大学に逆転合格!

赤点科目から得意科目に!全力で勉強に向き合う環境を作り、見事近畿大学に逆転合格!

【メンバー紹介】校舎長ってどんな人?武田塾金沢校・校舎長が自己紹介!

武田塾金沢校の校舎長ってどんなひと?自身も逆転合格を経験した教育のプロが自己紹介!ぜひご覧ください♪