この記事は、武田塾金沢校の合格体験記です!
逆転合格を果たした、武田塾生の勇姿をぜひご覧ください!
こんにちは!
金沢駅より徒歩1分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」(076-256-5543)講師の稲垣です。
👉中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由
武田塾で自学自習と課題解決を徹底し、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる合格体験記をご紹介していきます!
++++++++++++++++++++
神戸大学 工学部 建築学科 合格!!
立命館大学 理工学部 建築都市デザイン学科 合格!!
++++++++++++++++++++
~逆転合格までの軌跡~
武田塾に入る前の成績は?
高校3年生の7月に入塾し、当時の成績は共通テスト模試で7割弱でした。
武田塾に入ったきっかけは?
部活を引退して、大手予備校に行っていた友達も多いんですけど、映像授業を受けてもなーって感じでした。
自習室があって、駅に近くて授業がないのも魅力に感じました。
「授業がない」のは、ホワイトボードで1人の先生が授業してそれを聞くみたいな感じを想像してました。
入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?
勉強時間は圧倒的に増えたと思います。
家ではほんとにできないから、学校でもあまりできなくて塾の先生に教えてもらうことが力になりました。
英語の添削をめっちゃしてくれて、ポレポレとかも丁寧に解説してくれました。
ポレポレは1人で読むのも難しく大変だったので、英語を論理的にとらえられるようになった点が良かったです。
共テは時間管理などのアドバイスをくださって、学校では演習はしてたけど細かい戦略を教えてくれることはなかったので、勉強の中身だけでなく戦略を教えてくれるのが良かったです。
成績については、共テは85%(大学の換算で87%)まで伸びました。
担当の先生はどうでしたか?
えー、なんかもう、コミュ力が高くて、暗くてもテンションが変わらないのが良かったです。
一緒にテンションが落ちることなく、指導の最後には元気が出ていました!
添削してくださったり、丁寧に納得できるまで教えてくださったり、すごく助かりました。
武田塾の思い出を教えてください!
友達も武田塾にいて、友達と一緒にご飯食べたり勉強のことを聞いたりしました。
特訓が週に1回あるので、それのおかげでペースやメンタルが安定しました!
模試を一日で受けた日に友達が誰もいなくて、一言も喋らない時間があったのですが、終わった際に佐藤先生が「お疲れ!」と一言声をかけてくださったのが良い印象に残ってます!
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位 ポレポレ英文読解プロセス50
ホントに頑張りました!これのおかげで和訳できるようになりました。
こういう文構造を把握する系の勉強を、塾に入ってなかったらやることはなかったと思います。
第2位 神戸大学 赤本15か年分
最後に一気にやったので思い入れが強いです!
レベル感とか知るには過去問が一番良いと思います。
第3位 良問の風
難問と言うよりも標準レベルの基本的な考え方・典型問題の解き方を身に着けるには良問で十分です!
神戸大学志望の人は、重要問題集A問題や良問を完ぺきにするだけで良いです!
来年度以降の受験生へ
やっぱりメンタルが大事ですね。
気分の浮き沈みもできるだけ少なくして、模試などが返ってきてもあまり気にしないことがベストパフォーマンスにつながると思います!
担任の先生からも、生徒へのメッセージや、受験を経ての感想をお願いします!
本当によく頑張ったと思います!
元気がないときも勉強時間を一定に保つことができたり、僕が言ったことを次の週にはちゃんとできるようにしてきたりする点はとっても尊敬できます!
今後の人生でも、個の受験勉強で培ったメンタルで頑張ってもらえればいいと思います!
応援してます!
武田塾よりメッセージ
精神的に落ち込んでしまう時もありましたが、毎週特訓を受け勉強時間を一定に保ち、点数を伸ばして見事合格を勝ち取りました!
受験に対して危機感は感じているけど、何をすれば良いか分からない・・・
と感じている方はぜひ武田塾に来てみてください。
武田塾金沢校は学習習慣をつけるところからスタートし、逆転合格へと導きます!
また年中無休で開校しており、いつでも質問できます!
気になった方は無料で受験相談も行っていますので是非お問い合わせください!
無料受験相談お申し込み受付中!
気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪